こんなに楽しい!みやび流押絵

各教室での押絵の作品や、道端で出会った季節の移ろい、クスッと笑えるテーマもありますよ~

来年は「丑」 も~十分?!

2008年10月15日 | こんな押絵(押し絵)がありますよ

色紙(27x24cm)
巳年から始めた絵馬シリーズ。毎年趣の違う布の上に、金通しを染めて干支の文字を。
上につけるマスコットがどんなになるか、皆さん毎年のお楽しみです。


色紙(27x24cm)
子年から始めた貝シリーズ。箔の光沢がきれいな貝に、北野天満宮さんの撫で丑が。


色紙(27x24cm)
丑年の一番人気は、やはり赤べこ。12年ごとに、形を変えて必ず登場。


色紙(27x24cm)
御所人形に牛を引かせました。牛さんの掛け物には、宝尽くしの柄が出るように。
車は金銀の梅でおめでたく。


かつて北野天満宮の沿道で、並べられていたという立絵馬。


サムホール(16x23cm)
ハコベルに入れて持ち歩けるサイズ。朝日に向かう牛ろ姿・・・

短冊(36x7.5cm)
いいことありそな、ニコニコ、ウシウシ~~

6号(41x32cm)
牛と言えば、天神様。見上げた牛!・・でしょ?


6号(32x41cm)
横山大観作「村童観猿翁」の部分です。申年にも飾れる?

教室でお披露目の後、教室ごとでどれが人気か、毎年の楽しみですが、今年は割とバランスが取れているような・・・
予想外の展開は、天神様より黒毛和牛が圧勝したことでしょうか。


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (小西松甫)
2008-10-18 01:20:56
田中洋美さま、
ようこそ、見つけていただきました!!
ありがとうございます。
奈良からだと、やはり京都がご便利でしょうか?大阪へも早くなったんですよね?
京都教室は、京都新聞社南館(地下鉄烏丸駅から3分)の8階にあります。
丁度来週の22日がお稽古日ですので、ご都合がよろしければ、是非お越しください。
ご覧いただけますから。
皆さんいい方ばかりで、楽しいお教室ですよ~!!
教材の販売は・・・
申し訳ございませんが、いたしておりません。直接お会いして、直接ご指導したいものですから。
ではでは、お目にかかれますのを楽しみにお待ちしてますね!!
返信する

コメントを投稿