
6月の第3日曜は父の日。母の日に比べ、影がうすいようですが、今を去ること60年ほど前、芦屋で父の日が制定された記念か何かで、父と一緒にラヂオに出たことがあります。その時、4歳の私は「お酒をプレゼントしたいです」と言ったそうで…
60年たっても成長がありませんね~

やってきたのは、押絵干支ラベルでお世話になっている福寿酒造酒心館。



出来立ての生酒を瓶に詰めてもらえます。

外に出たとこで、M本さんとバッタリでツーショット

毎日ほとんど24時間が、父の日、母の日のような生活ですが、親子を初め、人間の関係って難しいですよね…
遠く離れた人からすると、そばに居られるだけで羨ましいな~って思われるし、失われた方にすると、その切なさは何倍もでしょうし・・・
何はともあれ、身近でお世話できる有難さに感謝しながら、頑張らせて頂きます!
はい!

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます