
押絵のカレンダーを作るのが前々から夢だったんですが、去年からやっと実現しました。と言っても、まず手始めに、大きなことは考えないで、とりあえず日付があって(当たり前!)作品が写真ででもつけられたらいいことにしようかと、CDケースに12枚入ったタイプのカレンダーを選びました。
お稽古の方たちに差し上げたく思いついたことなんですが、この出来合いのカレンダーにどうやって写真をくっつけるか・・・ず~~~~~っと考えてると、突然ピ~ンと
ひらめきが!
厚紙を二つ折りにして、その上の方に写真を貼り付けてケースに入れれば、形としてはCDケースだけで、使う時は、厚紙を伸ばして12枚の一番後ろに立てればシャキッと立って押絵を見ていただける・・・嬉しかったですね~これに気がついた時は・・・
で、いま、せっせと貼り付けてます。
犬から続いて2作目のカレンダー。そのうちに、印刷で毎月作品が替わるようなど~んとしたカレンダーを作って、皆さんに飾っていただけるようになりたいものです。