パソコン大好きおやじの徘徊絵日記

決してボケている訳ではありません。
ブログのネタを探して、近場を徘徊
しています。

中古PC

2014年06月26日 00時30分22秒 | コンピュータ
入院に備えてノートPCを検討しました。生まれて初めてのノート型です。余り高機能なPCは、必要ないので出来るだけ安い物を探してみます。
DVDプレイヤーと音楽プレイヤーの機能があれば十分なので、贅沢は言いません。

最初は大型家電店で探してみましたが、価格と性能が一致せず、ちょっと高めなので中古ショップで探してみることにしました。
最初に目に飛び込んできたのがFUJITSUのlifebook ah32/Mと言う型番でした。
OSはWindows8.1、HDDが500GB、メモリが4GBと現行の機種のようだったので、迷わず飛びつきました。
価格は消費税込みで54,000円した。





いまさらのSocket487

2014年02月07日 00時30分20秒 | コンピュータ
今週に入って気温が低くなり、長年続いていた朝の喫茶店通いも気乗りがせず、家に閉じこもったまま、ゴソゴソとしていました。


もう廃棄寸前のPCを引っ張り出して、CDののリッピング&再生用にと思い立ち、中を開けてみるとCPUクーラーがガタついているので外してみると、
クーラーを固定する枠が割れていました。



仕方なくジャンクの中から探し出したのが、P4TSVと言う古いマザーボードです。音楽再生用には、それほど高性能なPCは必要ないので、これでも
十分なハズです。ただ、カーネルミキサーをバイパスさせる為のWASAPIと言うツールを使う為には、VISTA SP1以降でないとインストール出来ない
ので、Windows 7をインストールする必要があり、果たしてインストール出来るか不安でしたが、一応動きました。但し、64Bit版は駄目で、32Bit版は
入りました。

RAID0化成功

2014年01月05日 00時30分33秒 | コンピュータ
一昨日はは昼寝から目覚めると、夜中までパソコンをいじり倒していて何とかRAID0の設定に成功しましたました。例によって調子良く動いている
時に手を加えようとすると、必ずトラブルに見舞われます。ケースを開けたついでに、ビデオカードを交換しようとすると、画面が真っ黒なままでニッチ
もサッチも行かなくなるし、Windowsをインストールしている時に、USBキーボードとマウスが認識しなくなりました。



このベンチマークは、最初の"OCZ Vertex3" 120GBのSingle SSDのものです。明らかにスピードは倍になっていますが、体感的には何の変化もありません。

プリンターの不調

2013年12月21日 00時30分04秒 | コンピュータ
年末が近づくとPC関係のトラブルが発生して、物入りなのは恒例行事になったようです。長年使ってきたCANON PIXUS MP9800が、
写真のようなエラーMSGを吐いて動かなくなりました。マニュアルを引っ張り出して読んでも、原因や解決方法がどこにも書いてあり
ません。エラーMSGの通り電源を何度か入れ直しても一向に解決しません。
仕方なく新しくプリンターを買い替える事にして、キタムラカメラで物色していると、EPSON EP-706Aが目につきました。これなら
自分が必要としてる機能が全て付いていて、価格は15,000円ほどだったので迷わず注文しました。久しぶりのエプソンです。
年末だと言うのに想定外の出費でした。


RAID化計画

2013年12月20日 00時30分40秒 | コンピュータ
現在の自作PCはSSD120GBにWindows7をインストールして使っていますが、作業領域が手狭になってきたので、思い切って256GBに
しようと考えました。それなら128GBを買い足してRAID0にすれば約半分の予算で実現出来る事に思い至り、AmazonでCFD販売の
SSD(中身は東芝製)を購入しました。
以前なら部品が手に入ったら、すぐに使ってみないと気が済まなかったのですが、最近は中々その気になりません。と言う事で未だに
RAID0は実現していません(^^;)

サーバー用PC

2013年05月17日 00時30分33秒 | コンピュータ
知り合いから写真のような小型サーバー用PCを貰いました。miniITXマザーで抜き差しの出来る250GBの3.5インチHDDが4台のRAIDシステムで、
かなり重たいです。ただ、小型ファンが3基も(CPUファンが、別に1基)付いており、電源を入れると”ゴーッ”と言う音がうるさいので、とても自分の
部屋に置く気にはなりません。速さを必要としないので、ファンを停止しして、HDDも2~3TBのHDDを1台だけのハイレゾ音源用NASサーバーに
しようかと思案しています。


PCの引っ越し

2013年02月13日 00時30分51秒 | コンピュータ
娘の使っているWindowsXPパソコン(^^;)の、ネットが開くのが遅いと言うので、一念発起して一昨日からPCの引っ越しを敢行しました。とは言っても、
新たにCPUやMother Boardを買う余裕がないので現在予備として使っているCore2 duoを譲る事にして、この際ケースを入れ替える事にしました。

格安OFFICE2010

2013年01月18日 00時30分33秒 | コンピュータ
アマゾンを覗いていたら、格安のオフィスソフトを見つけました。家庭&学生向けの中国語パッケージで、日本では発売されていないバージョンの並行
輸入品です。正規で買うと3万円ほどしますが、3台分にインストール可能な製品が5千円ほどでした。ただ、アクティベーション出来て正規ユーザーに
なれるのか気になるところですが、買う前に色々とカスタマーレビュー記事等を読むと、意外と簡単そうだったので購入に踏み切りました。発売はPC-
ハウスと言うショップです。ただ、同梱されてきた中には、日本語の印刷物は納品書だけだし、1枚のProducts IDシールしか入っていなかったので、
本当に3台分のPCにインストールできるのか不明です。

年末恒例のPCトラブル(^^;)

2012年12月29日 00時30分09秒 | コンピュータ
今年もPCのトラブルが発生してOSの再インストールをする羽目に遭遇しました(原因を作っているのは自分ですが)。スマート・レスポンス・テクノロジー
とやらが、一向に速く感じないので、SSDから起動するように変更してみたところ、電源を入れて数秒するとカチンと電源が落ちる動作を繰り返し、どう
しようもなくなりました。仕方なくHDDを外しSSDだけで起動、Windows7をインストールして何とか復活しました。

USB顕微鏡(2)

2012年11月03日 00時30分56秒 | コンピュータ
先日のUSB顕微鏡を、改めてジックリと検証してみました。S&W製(実際にはmade in china製です)ナイフのブレードに刻印されたロゴをアップ
にしてみましたが、これくらいなら良く出来たマクロレンズでも可能で、とても200倍の顕微鏡とは言えないようです。付属の樹脂製の三脚が軽く
USBケーブルが硬くて据わりが安定せず、到底使いやすいとは言えません。


USB顕微鏡

2012年10月30日 00時30分33秒 | コンピュータ
”あきばお~”からの特価情報でカタログを見ていたら、200倍のUSB顕微鏡が目に入ったので、思わず購入ボタンを押してしまいました。
これならレコードカートリッジの針先の状態が、確認できると思ったからです。もう10年以上レコードなんぞターンテーブルに乗せた事がない
のに・・・(^^ゞ


CPU使用率の異常

2012年09月30日 00時30分22秒 | コンピュータ
一週間ほど前から、テレビ番組やビデオを見ている時に、CPU使用率を監視するメーターが、突然レッドゾーンまで針が振れて電源が落ちる
と言う現象が現れ一瞬ウイルスに感染したのかと思いましたが、特に怪しげなソフトを入れた記憶がないので熱暴走ではないかと思い当たり
ました。そう言えばその頃にケースを開けてCPUファンに触ったような記憶がありました。再度ケースを開けてCPUファンに触ってみると、少し
ガタつきが感じられました。すぐさま固定用のピンを締め直すと、嘘のように症状が治まりました。

マザーボード交換

2012年06月16日 00時30分57秒 | コンピュータ
今までのマザーボードは、USB 3.0のヘッダピンがなかったので、ケースにアダプターは装着していたものの、ただの飾りとなっていました。写真
左側は今までのZ68MA-D2H-B3で、右側が今回購入したZ68MX-UD2H-B3です。最初からヘッダピンの付いているマザーにしておけば無駄な
出費は抑えられたのに、たった数千円をケチった為に、またしてもトラブルに見舞われてしまいました。

モニター復帰

2012年04月28日 00時30分09秒 | コンピュータ
一昨日修理に出していたHYUNDAI W240Dが直って戻ってきました。やはり長年使ってきたHYUNDAIの方が、液晶特有の
ギラつきが少なくブラウン管式の画面に似ていて、しっとりとした画質がシックリきます(あくまで個人的な感想ですが)。と言う事で、
買い換えたばかりのiiyamaは、娘にお下がりにして入れ替えてしまいました。やはり少しでも画面が大きくて広いのも良い。

PCモニター更新

2012年04月14日 00時30分49秒 | コンピュータ
新しく組んだPCと入れ替わるように、4年ほど使ってきたHYUNDAIのモニター240Dの調子がおかしくなり、最近では
朝一番に電源を入れ夕方まで放置しておくと、何とか使い物になると言う有様でした。
仕方なくAmazonで三菱の23インチモニターを発注していたところ入荷時期が不明との事で、ほぼ同じ仕様のiiyamaに
変更してもらい、一昨日の夜届きました。
早速繋いでみたところ、IPSパネルへの期待が大きすぎたのか、確かに視野角は広いようですが発色が今一で退色
したような色味にガッカリしました。これならノングレアではなくグレアパネルにしていたら、もう少し色が鮮やかだった
のかも?ちなみに今までのHYUNDAIの保証書を探してみたところ、5年保障を付けてあったので、修理に出してみる
ことにしました。
直って帰ってきて調子良かったらたら、またHYUNDAIに戻すかも知れません。何しろ1インチの違いでも違和感があり、
縦が120ドット少ないのも面白くありません。