goo blog サービス終了のお知らせ 

日々暮らしの風景

ぼんやり生きる、自分なりで良い。

上賀茂御料理 秋山 2023/07/24

2023-10-17 | 京都おいしい食事処












祇園祭の飾り



別注文の紫蘇ジュース




お昼のコース  ¥6,500


鱧料理



鱧のおとし、すりおろし胡瓜と角切り胡瓜、焼きなす、トマト
寒天(天の川)、オクラ(星)、カボチャチップ



椀物




蛸とじゃがいものしんじょ、ズッキーニー、長芋のじゅんさい風


お造りと小鉢






一人分 しょうが醤油、レモン・塩




オカワカメと釜上げの菜の花漬け和え物


青菜とカマの酢の物





鱧の天ぷら 山椒塩







あんかけ



海老の出汁で炊いた茄子、トマト、万願寺炭火焼、下にそうめん
青トマトのピューレ(酸味を加えて)










焼き茄子、赤こんにゃく、トウモロコシ田楽味噌







土鍋ご飯・香の物





デザート




水まんじゅう









お店情報
  ↓

住所:京都市北区上賀茂岡本町58
電話:075-711-5136

営業時間 昼 12:00~14:30 
              夜   18:00~22:00

定休日: 水曜、月末木曜

Webページ
 ↓














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホテルオークラ ピトレスク 2023/07/22

2023-10-16 | 京都おいしい食事処

ホテルオークラ 17階 スカイレストラン
フレンチ ピトレスク








今日のメニュー















































3 年ぶりに同じ7月生まれの前職の人と2人お誕生日会

コロナが落ち着いたので久々の再会です

ピタっと止まった自分自身の暮らしと
現役バリバリで子供さんたちの成長に驚き
ある意味輝かしい暮らしを妬ましかったり
気の毒に思ったりね

自分自身は何の苦労もなく退屈な暮らしに満足していて
月に数回行くランチが楽しみで

特に決まった話し相手もないけど
猫との暮らし
今日が何日かすぐにわからない時もあるけど
良いよ〜

まったり、ゆっくり穏やかな時間
良いよ〜












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メインダイニング いと桜 2023/08/31

2023-10-15 | 京都おいしい食事処


宝ヶ池プリンスホテル
メインダイニング いと桜














スープ






オードブル
生ハムと彩り野菜のガルグイユ風 京都産トマトをあしらって









パン







メイン

魚のソテー バジルとオリーブのタブナードソース











デザート
















前菜からデザートまで好みの物を選択できます



お庭が大きなガラス窓から見える
静かな雰囲気が良い




どこのホテルでもホールスタッフの方は
丁寧な接客で言葉遣いも綺麗です
とても良い気分で食事ができます
ランチならお手軽価格でいただけますしね

だからホテルでの食事が好き





お店情報
 ↓
ザ・プリンス 京都宝ヶ池  ダイニングいと桜

住所 京都府京都市左京区宝ヶ池

営業時間
朝食     7:00A.M.~10:00A.M.
ランチ 11:30A.M.~3:00P.M.(ラストオーダー2:30P.M.)
ディナー 5:00P.M.~9:00P.M.(ラストオーダー8:30P.M.)
TEL.     075-712-1144



ウェブページ





ーーーーー

今更の投稿です









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベルラーゴ 2023/09/26 イタリアン

2023-10-15 | 京都おいしい食事処
琵琶湖ホテル ロビーフロアにあります
イタリアンダイニング ベルラーゴ















別注文 コーラ


セットメニュー
Luce  〜ルーチェ〜  ¥3,900



前菜の盛り合わせ3種






フォカッチャとスープ





ピザ 
差額料金はありますが数種類から選択できます


マルゲリータ





パスタ
差額料金はありますが数種類から選択できま












ドルチェ







珈琲または紅茶





お店情報
  ↓


営業時間
【Lunch】 12:00~15:00(L.O.14:00)
【Dinner】 17:00~20:30 (L.O.20:00)

お問い合わせ
077-524-1225
受付 10:00〜18:00


ウェブサイト
 ↓





今更シリーズになっちゃいました
今回は京都じゃなくて滋賀県です

琵琶湖の写真を撮りたかったので
連れてってもらいました






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポルコロッソ イタリアン20231012

2023-10-14 | 京都おいしい食事処

京都 大将軍にあるイタリアンのお店
ポルコ・ロッソ






ランチコース  ¥1,600

(パスタによって価格が少し変わるかもです)

前菜



パン



お好きなパスタをチョイス

(ちゃんとした名前は忘れてしまったけど)
イワシのシチリア風オーブン焼きと松の実
私の選択





一緒に行った人の選択


コーヒーか紅茶

可愛いカップですね








お店情報
  ↓

京都府京都市北区大将軍川端町85 

075-465-6699

水曜日 定休日












 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しょうざん 楼蘭 2023/09/14

2023-10-07 | 京都おいしい食事処


しょうざんリゾート京都
楼蘭  LOURAN
本格中国料理を緑の風景の中でいただきます









サービスランチ  ¥2,200(¥2,662)

旬の前菜取り合わせ
 蒸し鶏、帆立、かつを大葉のソースフライドオニオン





フカヒレと焼き茄子のスープ




ソフトシェルシュリンプと赤イカの葱塩炒め
 豚の角煮と春巻きを添えて






ニラと卵のチャーハン コチュジャンのアクセント






栗のプリンに白玉団子を添えて
 栗ソース仕立て












お店情報
  ↓

TEL.075-491-5101(代)
〒603-8451 
京都市北区衣笠鏡石町47
営業時間 (年中無休)
(ランチタイム)
・11:30~14:30 (LO14:30)
(ディナータイム)
・17:00~21:00 (LO20:30)





今更ですがの投稿になります
お料理は季節によって変わります

しょうざんリゾートは景色も良くて
駐車場も無料

最近は予約を入れないとダメな時が多いので
当日でも先にお電話することをお勧めします












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弧玖(こきゅう) 2023/09/28

2023-10-04 | 京都おいしい食事処

今さらシリーズになっちゃいましたが
記録に残さなければ勿体無いので・・・




弧玖(こきゅう)

出町柳にある和食のお店
初めての訪問です

32才の若さで開業され8年が経つそうです
お店はカウンター席9人、個室(6人迄)
完全予約制でなかなか予約がとれないそうです

この度、貸し切りのお仲間に入れて頂きました













今日のお昼のコース ¥14,000


最初に香り豊かな水出し煎茶





鱧の骨切りをされています
格好良い!
これが上手くないと臭みが出て美味しくないらしいです
料理人の腕の見せどころですね








別注文の飲み物メニュー


別注文のノンアルコールシャンパン ¥1,100




食前酒は宮城県 萩の鶴






先付け


鱧の飯蒸し 銀杏 萩の花が飾られています
 秋ですね




鱧の臭みは全くなくとても美味しかったです
銀杏も良い



粟田焼の器


迷い鰹のたたき準備中


腕物



ぐじと大根のおすまし

満月にすすきがかかっているように見立てられています

個人的にぐじは大好きなお魚です
優しいおすましで一層美味しくなっていました


たたきを盛り付けされているご主人

お魚は長崎の迷い鰹 
これは太平洋側に回遊するはずの鰹が迷って日本海側に周り
豊富な魚介類を餌にして全身トロのような脂がのった高級魚です












迷い鰹のたたき 大根おろし ポン酢がけ
おや! 2種のねぎが盛られてますね

分厚く切られた鰹はホントに美味しかった
脂がのっていて辛味大根と2種類のねぎが良い







ほうれん草としめじのお浸し すだちかけ



八寸
すすき、われもこう、りんどう 
秋らしい花で一層お料理が引き立ちますね



2人分を芋の葉に豊作を祈って十五夜にちなんで盛り付けられています




1人分に盛り付けてくださいました





衣被ぎ(芋)・紫ずきん(豆)・きんとん(栗)
カボス(菊)の中に梨の白和え
さわらの幽庵焼き(下に鱧の肝)




イクラの出汁漬け
お醤油は使われてないそうです


(家の器の中)イカのうるか和え



小鍋



たっぷりの北海道のウニ 下には熊本の赤茄子






天然の名荷を使った土鍋で炊かれた御飯


名荷は 1・素揚げ 2・出汁で煮て
         3・お米と土鍋で炊かれてたそうです


香の物は いぶりがっこと胡瓜
赤出し



恥かしながら いぶりがっこ 
聞いたことあるけど現物は知らなかった

秋田県?で野菜を薫煙乾燥させて作る潰物らしい
いぶり(いぶした) がっこ(つけもの) と言う意味する方言らしい

鼻の奥から燻された香りがとても良い




水物


クリームブリュレ 北海道ライデンメロン






最後は暖かい煎茶







季節の素材にこだわられ、手の込んだお料理です
全体的に優しいお味で素材が引き立てられています


私にとってはお昼の食事で¥14,000は
この上ない贅沢ですがそれでも大満足でした

機会があれば、また連れて行って欲しいです











お店情報
  ↓
住    所
京都市上京区出町通今出川上ル青龍町204
電     話:075-746-4375
営業時間:昼:11:30~14:30  
     夜:17:30~21:30
定 休 日 :月曜



お店のホームページ












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホテル日航プリンセス京都 日本料理 嵯峨野

2023-07-14 | 京都おいしい食事処
今日のランチは和食 2023/07/13

ホテル日航プリンセス京都 2階
 日本料理 嵯峨野


,
















祇園御膳 ¥4,300 
 プラス幾らかで
天婦羅盛り合わせを付けもらいました


造り



もずく だし巻き 小袖寿司 サワラ西京焼き




新じゃがいもの炊き込み御飯



香の物



お味噌汁




焚き合わせ
魚 冬瓜 糸瓜 






プラス料金で追加した
天ぷら
海老 魚 獅子唐etc.季節の野菜




水物
すいか キウイ 巨峰








のれんをくぐると右手に
のれん越しにカウンター席が見えます
天ぷら割烹 嵯峨野 です

今日もここへ行きたかったのですが満席でダメでした
季節の食材をカウンター席で揚げたての天ぷらがいただけます

価格もリーズナブルで評判が良い
予約する方が良いですね








お店情報
 ↓
Tel. 075-342-2163

ランチ 11:30~14:30(L.O.14:30)
ディナー 17:00~21:30(L.O.20:30)

定休日:毎週水曜日

〒600-8096 
京都市下京区烏丸高辻東入高橋町630番地












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉄板焼き ときわ  ホテルオークラ京都

2023-07-03 | 京都おいしい食事処


ちょっと前の事 6月28日(水)
久しぶりに訪れた大好きなこのお店

一緒に行った人から

毎回写真撮って載せてるの?

って聞かれて 

全部じゃないけどほぼね

なんか恥ずかしくなっちゃって
今回はやめとこうと思ったけど
数日経ってやっぱり載せる事にした







17階からの景色はとても良く
こちらが御所で
あそこに大文字が見えますよ

って説明してくれます


もう十数回来ているので

うん、うんと適当な相槌をうっていた

感じ悪かったかも 
ごめんなさい








この日のドリンク
名前は忘れた
チェリースパークリンなんとか

冷たくて程よい甘さで香りも良くとても美味しっかった






旬彩ランチ  ¥11,495




前菜 ~ 旬の味覚の取り合わせ









活鮑の鉄板焼









季節の野菜スープ
じゃがいも




野菜サラダ





季節の焼き野菜


この鮑の殻にはいっぱいブツブツが付いててキモかった
波の荒さによって変わるらしい










ガーリックチップ

今回は説明されなかったけど
多分ひまわりの油で作られてると思う



カリカリで大好き







にんにく醤油
塩3種 琴浜の岩塩 アンデス ヒマラヤ




ヒマラヤの塩は硫黄が含まれているので
赤蒟蒻を付けて食べたら玉子の白身みたいですよ
と毎回教えてくれる









国産牛ステーキ (60g)
  フィレ または サーロイン





御飯 / 香の物 / 味噌汁

※御飯は追加料金 ¥968 にてガーリックライスに変更


ガーリックライス



コレ作られた時
お味味は?と聞かれるんだけど
困るのよね私は苦手
この時なんか言う人いるのかなって思ってたら

私の友人は
もう少しお醤油をって言った

凄い言えるんだって尊敬した




香の物 赤だし

赤だしの具材は映っていないけど
お豆腐が綺麗に細かく切られている




デザート

パンケーキ ピーナッツ、ホワイトクリーム
季節の果物 アイス




17階の景色はとても良い
だけど
写真を撮るのは難しい

後で修正かけたので順番が無茶苦茶になったかもです









お店情報
 ↓

Phone:(075)254-2536


京都市中京区河原町御池
地下鉄東西線「京都市役所前駅」直結

営業時間
ランチ  11:30~15:00(L.O. 14:30)
ディナー 17:30~21:00(L.O. 20:00)











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桃李 お誕生日ランチ

2023-06-24 | 京都おいしい食事処

もう何度も来ています
ホテルオークラ京都 地下1階

中国料理 桃李







今日は窓辺のお席 ラッキー!


今日のメニューは

マダムチャイナ ¥7,865










冷菜盛り合わせ













フカヒレの姿煮込み ワンタン添え



飲茶盛り合わせ



海老料理

味付けは4種類から選択

 XO 醤炒め
 チリソース 
 マヨネーズソース 
 まろやか黒酢ソース


私の選択は マヨネーズソース





牛フィレ肉のステーキ






カニ肉入り焼飯



デザート






ーーーーーーーーーーー

お土産

ONE Harmonyの会員特典
バースデーケーキ







毎年楽しみにしていますが
今回のケーキはちっちゃくなってました

去年まではコレ





    全然違う




お店情報
 ↓
Phone: (075)254-2543

京都市中京区河原町御池
地下鉄東西線「京都市役所前駅」直結

営業時間
ランチ  11:30~15:00(L.O. 14:30)
ディナー 17:30~21:00(L.O. 20:00)










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする