Miyaのきものライフ パート2

着付け教室を開講しています・
呉服屋・自宅教室の様子・和装を中心に情報発信いたします・

お父様の兵児帯

2013年08月12日 09時45分37秒 | 着付け教室
華子教室のNさん

浴衣を着物風に着られてお稽古中です・

仕立て上がったばかりの麻の長襦袢をつけてのお稽古でした。

やはり涼しさの違いを感じられたようです。

浴衣は麻の入った透け感が在り着物風に着られたも違和感がありませんね。

亡くなられたお父様の『兵児帯』・・・これも使えますか~と・・・

「桃山」を結んで見ました~帯端の絞りを活かすことができなかなかステキです。

お出かけ予定の25日楽しみですね。






  今までの『Miyaのきものライフ』はこちらより~  

『きものde癒し空間』はこちらより~ 


HPはこちらから~m3d_050710223628.gif


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 木曜日の生徒さんたち・・・ | トップ | 残暑お見舞い申し上げます »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

着付け教室」カテゴリの最新記事