
今年タイに出張に行った。
マニラからフィリピンエアラインを利用しバンコクを往復したのだ。いつもの様に慣れない時はスカイゲートにお世話になる。日本からマニラに行く前に予約して準備万端。
当日朝NAIA第2ターミナルに向かう。
PR730便09:40発12:10バンコク着。
いつもの事だがターミナル2のチェックインは混むので早めに空港に向かった。
しかし思ったより人も少なくスムースにチェックインを済ます。
最近は第1ターミナルの利用が多く久しぶりの第2ターミナルだったのだが、いやな思い出がある。数年前ならいざ知らず昨年第2ターミナルを利用した時
空港税聴取のBOXの空港職員が渡した1000ペソのお釣りをチップとして要求したのだ。長年フィリピンを往復しているので大概フィリピンでのチップ等の要求には慣れているのだが、さすがにチェックインフロアーレベルののTAXスタッフからの要求に頭にきた。もちろん断った。そして現在は無くなった。
皆さんもお気づきだろうがすっかりこの国から無意味なチップ要求が無くなった。(皆無ではないが、、)色々意見の合わない部分も有るが、この点では新大統領移行の良くなった点のひとつだと思う。
つづく
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます