goo blog サービス終了のお知らせ 

フィリピン再登録

フィリピン3年振り100回目

餃子の皮は自家製に限る

2017-09-14 22:10:52 | 日記

当店の人気メニューに餃子が有る。開店前ゴーイングが餃子を出したいと希望していた。日本でかなり研究していたので、確かに日本での試食時は美味かった。具の中身についてはほぼフィリピンでも手に入るが、ニラが無い。どこかに有るのかもしれないが少なくともイムス界隈では無い。結局ニラはあきらめ別の野菜を入れいる。
現在ではバタンガスの提携農家といずれニラの生産も考えている。

それから最大の問題は餃子の皮。日本から皮だけ入れるのもリアリティーが無い。フィリピンで売っているのかどうか分からないので、日本ではメニュー化は厳しいと思った。ところがある日カビテのあるスーパーに餃子の皮を見つけたのだ。これで出来る。100枚入りだ。
しかしこれがこの後上手く行かなくなる。質が悪いし美味しくない。なんかヘロヘロで皮同士がくっついたりして、100枚中使用できるのが半分しか無い。開店から半年はこの皮で営業したのだが、途中から皮の自作に取り組んだ。研究を重ね現在では皮は自家製でぷっくり出来上がる様になって非常に美味しくなったと思う。

ちなみに100枚入り餃子の皮はどこぞのフィリピン人が作っているそうだ。餃子150ペソ。フィリピン人には人気が無いが店には私用に柚子胡椒もおいてある。

(写真は当店餃子)

つづく