おはようございます。福知山の自動車屋 三和モーター商会 樋口真一です。
昨日は菟原下一区の事業で「里道つくり」でした。
道沿いの草を刈るだけなのですが・・・
これがまた急斜面でなかなか大変。

それが終わると慰労会。
ウチの組は本当に飲むのが好きなのです!
その後、夜は子供を連れて蛍を見に行ってきました。
すごくたくさんの蛍でまさに「乱舞」とはこの事!?
コンパクトデジカメなのでそれを伝えられないのが
残念です!

▲ホタル
やっぱり一眼レフが・・・
福知山でくるまの事なら三和モーター商会へ!
TEL 0773-58-2692
三和モーター商会のホームページ
【ブログポリシー】
☆安心・安全なカーライフをおくるために有益な情報をお伝えします。
☆専門用語を控え、地域の事、家族の事、学んでいる事など、
親しんでもらえる記事をまじえて、
わかりやすく執筆することを心がけます。
昨日は菟原下一区の事業で「里道つくり」でした。
道沿いの草を刈るだけなのですが・・・
これがまた急斜面でなかなか大変。

それが終わると慰労会。
ウチの組は本当に飲むのが好きなのです!
その後、夜は子供を連れて蛍を見に行ってきました。
すごくたくさんの蛍でまさに「乱舞」とはこの事!?
コンパクトデジカメなのでそれを伝えられないのが
残念です!

▲ホタル
やっぱり一眼レフが・・・
福知山でくるまの事なら三和モーター商会へ!
TEL 0773-58-2692
三和モーター商会のホームページ
【ブログポリシー】
☆安心・安全なカーライフをおくるために有益な情報をお伝えします。
☆専門用語を控え、地域の事、家族の事、学んでいる事など、
親しんでもらえる記事をまじえて、
わかりやすく執筆することを心がけます。

今日は休日的な話題を・・・
先日、京都府商工会青年部連合会の事業で行った
「22の挑戦~示せ京都の底力~」の記事を書きました。
22の挑戦!の記事
その記事の中でαステーションのDJ川原ちかよさんと
握手したと書いておりましたが・・・
その時の様子が川原ちかよさんのブログにアップされて
いるとの情報を頂き早速チェックしてみました。
すると・・・
おお~っ!2ショットの写真が載っているではありませんか!
川原ちかよさんのブログ

▲川原ちかよさんとの2ショット
これはまぎれもなく私です!
きっと川原ちかよさんはお目が高く、着ぐるみの中の
私に男前オーラを感じとられたんでしょうね!
えっ!?違う!?
ところで先月で商工会事務局を退職された岡田さんの
ブログを発見しました。
2つ開設されたようです。
きれいな写真を載せておられますので、よろしかったら
立ち寄ってあげて下さい。
岡田さんの鉄道写真のブログ
岡田さんの風景写真のブログ
福知山でくるまの事なら三和モーター商会へ!
TEL 0773-58-2692
【ブログポリシー】
☆安心・安全なカーライフをおくるために有益な情報をお伝えします。
☆専門用語を控え、地域の事、家族の事、学んでいる事など、
親しんでもらえる記事をまじえて、
わかりやすく執筆することを心がけます。
おはようございます。福知山の自動車屋 三和モーター商会 樋口真一です。
鳩山総務大臣が辞任、事実上の更迭されましたね!
この人は草なぎ君の事件の時にも発言が取りざたされたりして
かたを持つつもりはありませんが・・・
どう考えてもおかしいような???
何か悪い事をした訳ではなく、自分の持っている
権利を行使しようとしただけでは?
と思うのですが・・・
さて今日はクーラント(冷却水)です。

▲新旧のクーラント
このクーラントを勢いよく振ってみます。

▲勢いよく振ってみました。
新しいクーラントはあまり泡立ちませんが
古いほうは泡がたちなかなか泡が消えません。
と言うことは冷却能力が落ちると言う事ですね!
クーラントは定期的な点検、交換が必要です。
三和モーター商会でザーレンオイルに交換して頂くと
10項目の安心点検が無料!!
もちろんクーラントも点検致します。
福知山でオイル交換をするなら
安心安全な三和モーター商会へ!
TEL 0773-58-2692
【ブログポリシー】
☆安心・安全なカーライフをおくるために有益な情報をお伝えします。
☆専門用語を控え、地域の事、家族の事、学んでいる事など、
親しんでもらえる記事をまじえて、
わかりやすく執筆することを心がけます。
鳩山総務大臣が辞任、事実上の更迭されましたね!
この人は草なぎ君の事件の時にも発言が取りざたされたりして
かたを持つつもりはありませんが・・・
どう考えてもおかしいような???
何か悪い事をした訳ではなく、自分の持っている
権利を行使しようとしただけでは?
と思うのですが・・・
さて今日はクーラント(冷却水)です。

▲新旧のクーラント
このクーラントを勢いよく振ってみます。

▲勢いよく振ってみました。
新しいクーラントはあまり泡立ちませんが
古いほうは泡がたちなかなか泡が消えません。
と言うことは冷却能力が落ちると言う事ですね!
クーラントは定期的な点検、交換が必要です。
三和モーター商会でザーレンオイルに交換して頂くと
10項目の安心点検が無料!!
もちろんクーラントも点検致します。
福知山でオイル交換をするなら
安心安全な三和モーター商会へ!
TEL 0773-58-2692
【ブログポリシー】
☆安心・安全なカーライフをおくるために有益な情報をお伝えします。
☆専門用語を控え、地域の事、家族の事、学んでいる事など、
親しんでもらえる記事をまじえて、
わかりやすく執筆することを心がけます。
おはようございます。福知山の自動車屋 三和モーター商会 樋口真一です。
昨夜は第4回目の「IT経営革新セミナー」が
大江本所で行われ、参加してきました。
昨日は今更ながら受講生の自己紹介もして
場の雰囲気も和やかに・・・
そして先生の寒~い親父ギャグも絶好調でした!!(笑)
さて3月中旬に注文していたETC車載機が
やっと2台入荷しました。
今後入荷次第、予約を頂いた順番にお声をかけさせて
頂きますので今しばらくお待ち下さい。
それで2台の内1台を早速取り付けました。
今回はアップで写真を撮りすぎてどこに取り付けて
いるのか分かりづらいかもしれませんが・・・
せっかくなのでアップしたいと思います。(笑)

▲マイナスアースをとります。

▲オーディオの配線から電源をとります。

▲アンテナをフロントガラスに貼り付けます。

▲本体は防犯を考慮してあまり目立たない所に取付けます。
長い間お待たせして申し訳ありませんでした。
福知山でETCを取付けるなら
親切丁寧な三和モーター商会へ!
TEL 0773-58-2692
【ブログポリシー】
☆安心・安全なカーライフをおくるために有益な情報をお伝えします。
☆専門用語を控え、地域の事、家族の事、学んでいる事など、
親しんでもらえる記事をまじえて、
わかりやすく執筆することを心がけます。
昨夜は第4回目の「IT経営革新セミナー」が
大江本所で行われ、参加してきました。
昨日は今更ながら受講生の自己紹介もして
場の雰囲気も和やかに・・・
そして先生の寒~い親父ギャグも絶好調でした!!(笑)
さて3月中旬に注文していたETC車載機が
やっと2台入荷しました。
今後入荷次第、予約を頂いた順番にお声をかけさせて
頂きますので今しばらくお待ち下さい。
それで2台の内1台を早速取り付けました。
今回はアップで写真を撮りすぎてどこに取り付けて
いるのか分かりづらいかもしれませんが・・・
せっかくなのでアップしたいと思います。(笑)

▲マイナスアースをとります。

▲オーディオの配線から電源をとります。

▲アンテナをフロントガラスに貼り付けます。

▲本体は防犯を考慮してあまり目立たない所に取付けます。
長い間お待たせして申し訳ありませんでした。
福知山でETCを取付けるなら
親切丁寧な三和モーター商会へ!
TEL 0773-58-2692
【ブログポリシー】
☆安心・安全なカーライフをおくるために有益な情報をお伝えします。
☆専門用語を控え、地域の事、家族の事、学んでいる事など、
親しんでもらえる記事をまじえて、
わかりやすく執筆することを心がけます。
おはようございます。福知山の自動車屋 三和モーター商会 樋口真一です。
昨夜は福知山市商工会青年部三和ブロックの例会、
今朝は福知山市倫理法人会のモーニングセミナー、
今日の夕方からはIT経営革新セミナーと多忙です!

昨日、甥の手術が成功した!と書きましたが、
麻酔がきれると痛くて、返事も生返事だそうです。
2ヶ月くらいは入院しないといけないそうで・・・
なんと言っていいのやら・・・
さて4月に行っていたザーレンの「春感祭」ですが
三和モーター商会からはザーレンの
オリジナルキャップが1名の方に当たりました。

▲ザーレンオリジナルキャップ
どうです?かっこいいでしょ?
私が欲しい位です!(笑)
本日私からお渡しします!
このブログを見て頂いている方ですので
「えっ!?もしかして俺?」と思った方!
そう!あなたです!(笑)
楽しみにしていて下さい!

福知山でオイル交換をするならザーレンオイル
指定店の三和モーター商会へ!
TEL 0773-58-2692
【ブログポリシー】
☆安心・安全なカーライフをおくるために有益な情報をお伝えします。
☆専門用語を控え、地域の事、家族の事、学んでいる事など、
親しんでもらえる記事をまじえて、
わかりやすく執筆することを心がけます。
昨夜は福知山市商工会青年部三和ブロックの例会、
今朝は福知山市倫理法人会のモーニングセミナー、
今日の夕方からはIT経営革新セミナーと多忙です!

昨日、甥の手術が成功した!と書きましたが、
麻酔がきれると痛くて、返事も生返事だそうです。
2ヶ月くらいは入院しないといけないそうで・・・
なんと言っていいのやら・・・
さて4月に行っていたザーレンの「春感祭」ですが
三和モーター商会からはザーレンの
オリジナルキャップが1名の方に当たりました。

▲ザーレンオリジナルキャップ
どうです?かっこいいでしょ?
私が欲しい位です!(笑)
本日私からお渡しします!
このブログを見て頂いている方ですので
「えっ!?もしかして俺?」と思った方!
そう!あなたです!(笑)
楽しみにしていて下さい!

福知山でオイル交換をするならザーレンオイル
指定店の三和モーター商会へ!
TEL 0773-58-2692
【ブログポリシー】
☆安心・安全なカーライフをおくるために有益な情報をお伝えします。
☆専門用語を控え、地域の事、家族の事、学んでいる事など、
親しんでもらえる記事をまじえて、
わかりやすく執筆することを心がけます。
おはようございます。福知山の自動車屋 三和モーター商会 樋口真一です。
昨日から梅雨に入りましたね!
湿度もグッと上がってきて体がだるい感じです。
体調管理に気をつけないといけませんね!
ところで昨日は甥が手術を受けました。
病名は「ペルテス病」。
原因は不明で5~8歳位の男の子におこりやすい病気らしい。

手術は成功で「治るでしょう」との事。一安心です。

さて車検で入庫のスズキのワゴンRですが・・・
ハンドルを左右に振るとガタがありました。
タイロッドという部品にガタがあるようです。

▲左前のタイヤを外して車両の内側を見たところ。

▲下から見たところ。ブーツが被っているのがタイロッド。

▲外したタイロッドと新品。
このクルマの場合でもお客様は気づいておられません。
少しでもおかしいかな?と思ったら早めに相談して下さい。
車検は値段だけで選ばず信頼の出来るお店へ!
福知山で車検を受けるなら
安心と安全をお届けする三和モーター商会へ!
TEL 0773-58-2692
【ブログポリシー】
☆安心・安全なカーライフをおくるために有益な情報をお伝えします。
☆専門用語を控え、地域の事、家族の事、学んでいる事など、
親しんでもらえる記事をまじえて、
わかりやすく執筆することを心がけます。
昨日から梅雨に入りましたね!
湿度もグッと上がってきて体がだるい感じです。
体調管理に気をつけないといけませんね!
ところで昨日は甥が手術を受けました。
病名は「ペルテス病」。
原因は不明で5~8歳位の男の子におこりやすい病気らしい。

手術は成功で「治るでしょう」との事。一安心です。

さて車検で入庫のスズキのワゴンRですが・・・
ハンドルを左右に振るとガタがありました。
タイロッドという部品にガタがあるようです。

▲左前のタイヤを外して車両の内側を見たところ。

▲下から見たところ。ブーツが被っているのがタイロッド。

▲外したタイロッドと新品。
このクルマの場合でもお客様は気づいておられません。
少しでもおかしいかな?と思ったら早めに相談して下さい。
車検は値段だけで選ばず信頼の出来るお店へ!
福知山で車検を受けるなら
安心と安全をお届けする三和モーター商会へ!
TEL 0773-58-2692
【ブログポリシー】
☆安心・安全なカーライフをおくるために有益な情報をお伝えします。
☆専門用語を控え、地域の事、家族の事、学んでいる事など、
親しんでもらえる記事をまじえて、
わかりやすく執筆することを心がけます。
おはようございます。福知山の自動車屋 三和モーター商会 樋口真一です。
昨夜は商工会主催の「IT経営革新セミナー」の
第3回目が大江本所であり、参加してきました。
ついていくので必死で、よい画像を選んだり
良いコメントを考えたりする暇がないので
一応形にはなっているものの、
「我ながらセンスがないな!」と・・・
さて今日はATF(オートマチック・
トランスミッション・フルード)についてです!
ATFとはオートマチックのトランスミッションに
使用されているオイル(フルード)の事で
1.動力を伝達する
2.油圧作動油としての働き
3.摩擦調整剤としての働き
4.潤滑・冷却
等の働きをしています。

▲ATFの劣化は色の変化となって現れます。
ATFが劣化してくると
1.変速ショックが大きくなる。
2.出足や加速が悪くなる。
3.燃費の悪化。
等の症状が現れます。
下の写真は一度上下逆さにして戻した写真です。

▲新油はさっと流れますが、5万キロ走行したものは
流れが悪くなっています。
実際のところは劣化の度合いは色だけでは判定出来ないので
三和モーター商会では先日記事に書きました診断機能付の
ATFチェンジャーで診断致します。
只今、ATF無料診断実施中!!
福知山でATFの交換をするなら三和モーター商会へ!
TEL 0773-58-2692
【ブログポリシー】
☆安心・安全なカーライフをおくるために有益な情報をお伝えします。
☆専門用語を控え、地域の事、家族の事、学んでいる事など、
親しんでもらえる記事をまじえて、
わかりやすく執筆することを心がけます。
昨夜は商工会主催の「IT経営革新セミナー」の
第3回目が大江本所であり、参加してきました。
ついていくので必死で、よい画像を選んだり
良いコメントを考えたりする暇がないので
一応形にはなっているものの、
「我ながらセンスがないな!」と・・・
さて今日はATF(オートマチック・
トランスミッション・フルード)についてです!
ATFとはオートマチックのトランスミッションに
使用されているオイル(フルード)の事で
1.動力を伝達する
2.油圧作動油としての働き
3.摩擦調整剤としての働き
4.潤滑・冷却
等の働きをしています。

▲ATFの劣化は色の変化となって現れます。
ATFが劣化してくると
1.変速ショックが大きくなる。
2.出足や加速が悪くなる。
3.燃費の悪化。
等の症状が現れます。
下の写真は一度上下逆さにして戻した写真です。

▲新油はさっと流れますが、5万キロ走行したものは
流れが悪くなっています。
実際のところは劣化の度合いは色だけでは判定出来ないので
三和モーター商会では先日記事に書きました診断機能付の
ATFチェンジャーで診断致します。
只今、ATF無料診断実施中!!
福知山でATFの交換をするなら三和モーター商会へ!
TEL 0773-58-2692
【ブログポリシー】
☆安心・安全なカーライフをおくるために有益な情報をお伝えします。
☆専門用語を控え、地域の事、家族の事、学んでいる事など、
親しんでもらえる記事をまじえて、
わかりやすく執筆することを心がけます。
おはようございます。福知山の自動車屋 三和モーター商会 樋口真一です。
サッカーW杯の出場を決めましたね!
勝利の瞬間を見届けようと気合入れて
テレビを見てましたが・・・
岡崎のゴール直後位からウトウトと・・・
って全然気合入ってない!?
片や阪神タイガースもブラゼル効果&兄貴のパワーで4連勝!
さて先日も少し触れましたが、今、商工会主催の
「IT経営革新セミナー」に通っています。
講師はアイリンクコンサルタントの加藤忠宏先生。
親父ギャグ連発のとても気さくな方です。
ただし、ギャグは99%はすべっていますが・・(笑)
ネットで物を販売しようとすると一眼レフは
必需品なんだとか!
商品知識だけでなく写真の知識も必要なんだそうで・・・
始まる前に先生に撮って頂きました。

▲熊ちゃんと一緒に!
熊ちゃんも最近ブログを始められたのでこちらもよろしく!
熊ちゃんの店長「旬」ブログ
ところで今朝工場に来て見るとまたまたスズメが・・・
私の前で鉄骨に激突!
脳震盪でも起こしたか?・・・

▲この後いなくなってたので無事の様です。
クルマの事なら三和モーター商会へ!
TEL 0773-58-2692
【ブログポリシー】
☆安心・安全なカーライフをおくるために有益な情報をお伝えします。
☆専門用語を控え、地域の事、家族の事、学んでいる事など、
親しんでもらえる記事をまじえて、
わかりやすく執筆することを心がけます。
サッカーW杯の出場を決めましたね!
勝利の瞬間を見届けようと気合入れて
テレビを見てましたが・・・
岡崎のゴール直後位からウトウトと・・・
って全然気合入ってない!?
片や阪神タイガースもブラゼル効果&兄貴のパワーで4連勝!
さて先日も少し触れましたが、今、商工会主催の
「IT経営革新セミナー」に通っています。
講師はアイリンクコンサルタントの加藤忠宏先生。
親父ギャグ連発のとても気さくな方です。
ただし、ギャグは99%はすべっていますが・・(笑)
ネットで物を販売しようとすると一眼レフは
必需品なんだとか!
商品知識だけでなく写真の知識も必要なんだそうで・・・
始まる前に先生に撮って頂きました。

▲熊ちゃんと一緒に!
熊ちゃんも最近ブログを始められたのでこちらもよろしく!
熊ちゃんの店長「旬」ブログ
ところで今朝工場に来て見るとまたまたスズメが・・・
私の前で鉄骨に激突!
脳震盪でも起こしたか?・・・

▲この後いなくなってたので無事の様です。
クルマの事なら三和モーター商会へ!
TEL 0773-58-2692
【ブログポリシー】
☆安心・安全なカーライフをおくるために有益な情報をお伝えします。
☆専門用語を控え、地域の事、家族の事、学んでいる事など、
親しんでもらえる記事をまじえて、
わかりやすく執筆することを心がけます。
おはようございます。福知山の自動車屋 三和モーター商会 樋口真一です。
昨夜もおとといに引き続き「IT経営革新セミナー」で
商工会の大江本所に行ってきました。
以前書いた事がありますが昨日は
「出来るまでやる!同友会」という会もあったの
ですが、そちらは欠席させて頂きました。
「出来るまでやる・・」は一番好きな会なので
本当は行きたかったのですが・・・
さて先日お客さまから「走ってたらハンドルが
ガタガタしだしたんですけど・・・」と電話がありました。
積載車で引き取りに行ってちょっと走ってみると・・・
すぐにピーンときました。
タイヤの接地面を見て見ると膨れ上がっています。

▲通常タイヤを真横から見たところ

▲タイヤがふくれあがった状態

▲正面から見てみると
ほとんどの方はこんな状態は見たことがないと思いますが・・・
古くなってくると置いておくだけでもこんな状態に
なっているものもあります。
ヒビ割れ等発見したら溝が残っていても早めの
交換をお勧めします!
福知山でタイヤの点検、交換をするなら
三和モーター商会へ!
TEL 0773-58-2692
【ブログポリシー】
☆安心・安全なカーライフをおくるために有益な情報をお伝えします。
☆専門用語を控え、地域の事、家族の事、学んでいる事など、
親しんでもらえる記事をまじえて、
わかりやすく執筆することを心がけます。
昨夜もおとといに引き続き「IT経営革新セミナー」で
商工会の大江本所に行ってきました。
以前書いた事がありますが昨日は
「出来るまでやる!同友会」という会もあったの
ですが、そちらは欠席させて頂きました。
「出来るまでやる・・」は一番好きな会なので
本当は行きたかったのですが・・・
さて先日お客さまから「走ってたらハンドルが
ガタガタしだしたんですけど・・・」と電話がありました。
積載車で引き取りに行ってちょっと走ってみると・・・
すぐにピーンときました。
タイヤの接地面を見て見ると膨れ上がっています。

▲通常タイヤを真横から見たところ

▲タイヤがふくれあがった状態

▲正面から見てみると
ほとんどの方はこんな状態は見たことがないと思いますが・・・
古くなってくると置いておくだけでもこんな状態に
なっているものもあります。
ヒビ割れ等発見したら溝が残っていても早めの
交換をお勧めします!
福知山でタイヤの点検、交換をするなら
三和モーター商会へ!
TEL 0773-58-2692
【ブログポリシー】
☆安心・安全なカーライフをおくるために有益な情報をお伝えします。
☆専門用語を控え、地域の事、家族の事、学んでいる事など、
親しんでもらえる記事をまじえて、
わかりやすく執筆することを心がけます。
おはようございます。福知山の自動車屋 三和モーター商会 樋口真一です。
昨夜は中小企業家同友会の3役会でしたが
福知山市商工会主催の「IT経営革新セミナー」
に行ってきました。
支部長をはじめ3役のみなさん、ブロック長の皆さん、
申し訳ありませんでした。
「IT経営革新セミナー」については記事に出来る様に
なるようでしたらまた書きたいと思います。
途中で挫折するかもしれませんので!(笑)
さて、いつもお世話になっているT様の会社の
トヨタ ダイナですが・・・
「エンジンをかけると異音がする」との事。
写真の指で指した部分がかなりガタガタでした。

▲エアコン、コンプレッサー
実はこれは3月の車検の時に音がし始めていたのですが・・・
「今修理しても、完全に壊れてからしても修理代は
変わらないので、いけるところまでいかれたらどうですか?」
と言って先延ばしにしていたものでした。
しかしそれから3ヶ月足らずでの今回の修理と
なってしまったので「その時やっておけばよかったのかな?」
と若干反省しています。
手間をとらせて申し訳ありませんでした。
しかし交換後のエアコンの効きは冷蔵庫位
効いていましたね!(笑)

▲交換後のコンプレッサー
福知山でエアコンの効きが悪いな!
と思ったら三和モーター商会へ!
TEL 0773-58-2692
【ブログポリシー】
☆安心・安全なカーライフをおくるために有益な情報をお伝えします。
☆専門用語を控え、地域の事、家族の事、学んでいる事など、
親しんでもらえる記事をまじえて、
わかりやすく執筆することを心がけます。
昨夜は中小企業家同友会の3役会でしたが
福知山市商工会主催の「IT経営革新セミナー」
に行ってきました。
支部長をはじめ3役のみなさん、ブロック長の皆さん、
申し訳ありませんでした。
「IT経営革新セミナー」については記事に出来る様に
なるようでしたらまた書きたいと思います。
途中で挫折するかもしれませんので!(笑)
さて、いつもお世話になっているT様の会社の
トヨタ ダイナですが・・・
「エンジンをかけると異音がする」との事。
写真の指で指した部分がかなりガタガタでした。

▲エアコン、コンプレッサー
実はこれは3月の車検の時に音がし始めていたのですが・・・
「今修理しても、完全に壊れてからしても修理代は
変わらないので、いけるところまでいかれたらどうですか?」
と言って先延ばしにしていたものでした。
しかしそれから3ヶ月足らずでの今回の修理と
なってしまったので「その時やっておけばよかったのかな?」
と若干反省しています。
手間をとらせて申し訳ありませんでした。
しかし交換後のエアコンの効きは冷蔵庫位
効いていましたね!(笑)

▲交換後のコンプレッサー
福知山でエアコンの効きが悪いな!
と思ったら三和モーター商会へ!
TEL 0773-58-2692
【ブログポリシー】
☆安心・安全なカーライフをおくるために有益な情報をお伝えします。
☆専門用語を控え、地域の事、家族の事、学んでいる事など、
親しんでもらえる記事をまじえて、
わかりやすく執筆することを心がけます。
おはようございます。福知山の自動車屋 三和モーター商会 樋口真一です。
祝!200人突破!
昨日、1日の訪問者が始めて200人を突破しました!

これもプリウス効果なのでしょうか?
これからも時々プリウスネタを書いていきましょうか!?
と言いつつ今日は全く関係ありませんが・・・
今日は福知山市倫理法人会のモーニングセミナー
の日でしたが、今日は一斉清掃デーという事で
御霊(ごりょう)神社の掃除をしてきました。

▲朝早くから30人近く集まりました。

▲おがちゃんです!
大人数でやるので予定より早く終わってしまいました。
福知山でオイル交換をするなら三和モーター商会へ!
TEL 0773-58-2692
【ブログポリシー】
☆安心・安全なカーライフをおくるために有益な情報をお伝えします。
☆専門用語を控え、地域の事、家族の事、学んでいる事など、
親しんでもらえる記事をまじえて、
わかりやすく執筆することを心がけます。
祝!200人突破!
昨日、1日の訪問者が始めて200人を突破しました!

これもプリウス効果なのでしょうか?
これからも時々プリウスネタを書いていきましょうか!?
と言いつつ今日は全く関係ありませんが・・・
今日は福知山市倫理法人会のモーニングセミナー
の日でしたが、今日は一斉清掃デーという事で
御霊(ごりょう)神社の掃除をしてきました。

▲朝早くから30人近く集まりました。

▲おがちゃんです!
大人数でやるので予定より早く終わってしまいました。
福知山でオイル交換をするなら三和モーター商会へ!
TEL 0773-58-2692
【ブログポリシー】
☆安心・安全なカーライフをおくるために有益な情報をお伝えします。
☆専門用語を控え、地域の事、家族の事、学んでいる事など、
親しんでもらえる記事をまじえて、
わかりやすく執筆することを心がけます。
おはようございます。福知山の自動車屋 三和モーター商会 樋口真一です。
今朝の福知山市は7時頃から雨が降ってきました。

さて今日はエンジンオイルの選び方、その2です!
その1で最近の日本の新車は0W-20の指定が
多くなってきたと書きましたが、当然今話題のプリウス
やインサイトも0W-20です。
燃費を気にしてクルマを選ばれた方ならオイルも
0W-20を選びましょう!
但し大排気量のクルマやターボ車、欧州車など、0W-20の
指定になっていない車に入れると、エンジン音が
うるさくなったり、焼きつきを起こしたりしますので
確認が必要です。
そこまで言ってもまだ「おおげさに言うてるだけやろ!」
とか「自分の商売の為に言うてるだけやろ!」
「オイルが入ってたら焼きつきまではせんやろ!」
と言う方がいらっしゃいますが・・・
昔の車はそれでもなんとかなったかも知れませんが、
最近の車は、精密になった分だけオイルの品質には
気を配らないといけませんね!
あまり無頓着でいると大変な事に
な・り・ま・す・よ~~

福知山でエンジンオイルを交換するなら三和モーター商会へ!
TEL 0773-58-2692
【ブログポリシー】
☆安心・安全なカーライフをおくるために有益な情報をお伝えします。
☆専門用語を控え、地域の事、家族の事、学んでいる事など、
親しんでもらえる記事をまじえて、
わかりやすく執筆することを心がけます。
今朝の福知山市は7時頃から雨が降ってきました。

さて今日はエンジンオイルの選び方、その2です!
その1で最近の日本の新車は0W-20の指定が
多くなってきたと書きましたが、当然今話題のプリウス
やインサイトも0W-20です。
燃費を気にしてクルマを選ばれた方ならオイルも
0W-20を選びましょう!
但し大排気量のクルマやターボ車、欧州車など、0W-20の
指定になっていない車に入れると、エンジン音が
うるさくなったり、焼きつきを起こしたりしますので
確認が必要です。
そこまで言ってもまだ「おおげさに言うてるだけやろ!」
とか「自分の商売の為に言うてるだけやろ!」
「オイルが入ってたら焼きつきまではせんやろ!」
と言う方がいらっしゃいますが・・・
昔の車はそれでもなんとかなったかも知れませんが、
最近の車は、精密になった分だけオイルの品質には
気を配らないといけませんね!
あまり無頓着でいると大変な事に
な・り・ま・す・よ~~

福知山でエンジンオイルを交換するなら三和モーター商会へ!
TEL 0773-58-2692
【ブログポリシー】
☆安心・安全なカーライフをおくるために有益な情報をお伝えします。
☆専門用語を控え、地域の事、家族の事、学んでいる事など、
親しんでもらえる記事をまじえて、
わかりやすく執筆することを心がけます。
こんにちは。福知山の自動車屋 三和モーター商会 樋口真一です。
GMが破産法申請、クライスラーは早くも再建に目処。
一方、新型プリウスは私がここのブログで
タイトルに「新型プリウス」と入れるだけで
訪問者が増えてしまう熱狂ぶり!(笑)
さて福知山市の公用車のスズキのエブリィの車検です。
特に変わった作業は無いのですが、市の車の場合
担当者によっていろいろと言われる事が違うのですが
今回は「作業過程を写真に撮って下さい」との事。
せっかく写真を撮ったのだから
ブログに載せようかなと!(笑)
まずは右テールランプのレンズ割れにより交換
とワイパーブレード。

▲テールランプとワイパーブレード

▲スパークプラグ
フロントのディスクブレーキの交換部品です。

▲フロントキャリパーのシールキット交換とベルト2本
リヤのブレーキの交換部品

▲リヤカップキットの交換

▲ベルトのかかっている”プーリー”です。
ところで先ほど、同友会でお世話になっている
”よしきちゃん”に初めてザーレンオイルを
入れて頂きましてありがとうございました。
燃費、エンジンの吹け等、変化があれば
教えて頂けたらうれしいです!
福知山で車検をするなら三和モーター商会へ!
TEL 0773-58-2692
【ブログポリシー】
☆安心・安全なカーライフをおくるために有益な情報をお伝えします。
☆専門用語を控え、地域の事、家族の事、学んでいる事など、
親しんでもらえる記事をまじえて、
わかりやすく執筆することを心がけます。
GMが破産法申請、クライスラーは早くも再建に目処。
一方、新型プリウスは私がここのブログで
タイトルに「新型プリウス」と入れるだけで
訪問者が増えてしまう熱狂ぶり!(笑)
さて福知山市の公用車のスズキのエブリィの車検です。
特に変わった作業は無いのですが、市の車の場合
担当者によっていろいろと言われる事が違うのですが
今回は「作業過程を写真に撮って下さい」との事。
せっかく写真を撮ったのだから
ブログに載せようかなと!(笑)
まずは右テールランプのレンズ割れにより交換
とワイパーブレード。

▲テールランプとワイパーブレード

▲スパークプラグ
フロントのディスクブレーキの交換部品です。

▲フロントキャリパーのシールキット交換とベルト2本
リヤのブレーキの交換部品

▲リヤカップキットの交換

▲ベルトのかかっている”プーリー”です。
ところで先ほど、同友会でお世話になっている
”よしきちゃん”に初めてザーレンオイルを
入れて頂きましてありがとうございました。
燃費、エンジンの吹け等、変化があれば
教えて頂けたらうれしいです!
福知山で車検をするなら三和モーター商会へ!
TEL 0773-58-2692
【ブログポリシー】
☆安心・安全なカーライフをおくるために有益な情報をお伝えします。
☆専門用語を控え、地域の事、家族の事、学んでいる事など、
親しんでもらえる記事をまじえて、
わかりやすく執筆することを心がけます。
おはようございます。福知山の自動車屋 三和モーター商会 樋口真一です。
GMが破産法を申請するようですね!
事実上の国有化と言う事ですが・・・
簡単な道のりではなさそうです!
片や日本では新型プリウスはバカ売れ!
5月27日以降に注文した分については11月上旬の
工場出荷になるそうです。
なんでも発売前の予約で8万台の発注!
数日前の発表で11万台!
昨年一年分の販売台数以上の台数が
発売前の予約で売れてしまったことになるようで・・・
そう言えば先日のプリウスの講習会の時の
えらいさんの挨拶では「1万1千台の受注・・・」
とおっしゃってました!
数字ばかり追っかけてる販売会社の人でも
売れすぎて桁が分からなくなってるらしい!(笑)
おかげさまで私の店でも1台ほぼ注文が頂けそうで・・
今日にでも契約書にサインをもらってきます!

ところで昨日は家のウッドデッキにオーニングを
設置しました。

▲真夏の日差しが直接当たるので・・
これで少しでも冷房代も節約出来るかな?

▲久々の登場!
萌音はお昼寝中!
福知山で新型プリウスを買うなら三和モーター商会へ!
TEL 0773-58-2692
【ブログポリシー】
☆安心・安全なカーライフをおくるために有益な情報をお伝えします。
☆専門用語を控え、地域の事、家族の事、学んでいる事など、
親しんでもらえる記事をまじえて、
わかりやすく執筆することを心がけます。
GMが破産法を申請するようですね!
事実上の国有化と言う事ですが・・・
簡単な道のりではなさそうです!
片や日本では新型プリウスはバカ売れ!
5月27日以降に注文した分については11月上旬の
工場出荷になるそうです。
なんでも発売前の予約で8万台の発注!
数日前の発表で11万台!
昨年一年分の販売台数以上の台数が
発売前の予約で売れてしまったことになるようで・・・
そう言えば先日のプリウスの講習会の時の
えらいさんの挨拶では「1万1千台の受注・・・」
とおっしゃってました!
数字ばかり追っかけてる販売会社の人でも
売れすぎて桁が分からなくなってるらしい!(笑)
おかげさまで私の店でも1台ほぼ注文が頂けそうで・・
今日にでも契約書にサインをもらってきます!

ところで昨日は家のウッドデッキにオーニングを
設置しました。

▲真夏の日差しが直接当たるので・・
これで少しでも冷房代も節約出来るかな?

▲久々の登場!
萌音はお昼寝中!
福知山で新型プリウスを買うなら三和モーター商会へ!
TEL 0773-58-2692
【ブログポリシー】
☆安心・安全なカーライフをおくるために有益な情報をお伝えします。
☆専門用語を控え、地域の事、家族の事、学んでいる事など、
親しんでもらえる記事をまじえて、
わかりやすく執筆することを心がけます。