福知山の自動車屋 三和モーター商会 ブログ

福知山自動車販売 自動車整備 車検
福知山でオイル交換 車検 点検 クルマメンテナンス 
三和モーター商会で!!!!

福知山市でオイル交換をするなら驚異の省燃費 ザーレンオイル指定店の三和モーター商会で!車検もお得

福知山自動車整備

驚異の省燃費ザーレンのオイルキープシステム! 10項目の安心点検が無料!

ドライブシャフトのブーツ破れ~スズキ ワゴンR~

2010年04月30日 08時04分22秒 | 自動車整備日記
おはようございます。福知山の自動車屋 三和モーター商会 樋口真一です。

ゴールデンウィーク期間中は天気も良さそうで
絶好のドライブ日和ですね!

ドライブに行く前には10項目の安心無料点検が
ついてくるザーレンオイルでオイル交換をしてから
行きましょう!

実際無料点検をすると時々発見する不具合がコレ!



▲ドライブシャフトのブーツ破れ

車両内側の一番細い部分が破れています。


▲車はワゴンRです。


早期発見した場合ブーツだけの交換で済みますが
放っておくと異音が出てきて丸ごと交換しないと
いけなくなります。

やはり日ごろの点検が大切ですね!



にほんブログ村 車ブログ 車 整備へにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 福知山情報へ

▲1日1回「カチッ」と押してね!あなたのクリックが励みになります!



くるまの事なら三和モーター商会へ!

TEL 0773-58-2692
三和モーター商会サイト


【ブログポリシー】
 ☆安心・安全なカーライフをおくるために有益な情報をお伝えします。
 ☆専門用語を控え、地域の事、家族の事、学んでいる事など、
  親しんでもらえる記事をまじえて、
  わかりやすく執筆することを心がけます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「やるねこ」「便利メモ」をインストールしました!~Xperia~

2010年04月29日 06時56分08秒 | スマホライフ!
おはようございます。福知山の自動車屋 三和モーター商会 樋口真一です。

世間では今日からゴールデンウィークですね!

昨日のこのブログの訪問者がグッと減り早くもみなさん
ゴールデンウィークモードなのかな?と実感しますね!(笑)

期間中は交通量も増えますのでお出かけの方は
安全運転でお願いします!



さてXperiaにアプリを追加しました。


▲「便利メモ」と「やるねこ」です。

「やるねこ」は「すること」をメモるだけのいわゆる
「To Do」リストです。

一方、「便利メモ」は本当に便利なメモでコルクボードに
メモを貼り付ける様になっています。


▲ホントのコルクボードの様です!

そのメモをリストで表示したり、カレンダーや
地図で表示したりといろいろな機能がついています。



予定をメールで会社のパソコンに送っておくという
使い方も出来ます。

まだまだ使い始めたばかりですがこれは使えそうかな!

いろいろなアプリを調べだすとかなり面白いですよ!


今日は祝日なので?おまけ!


▲久々の登場!咲栄ちゃんです。

こんなに大きくなりました!





にほんブログ村 車ブログ 車 整備へにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 福知山情報へ

▲1日1回「カチッ」と押してね!あなたのクリックが励みになります!



くるまの事なら三和モーター商会へ!

TEL 0773-58-2692
三和モーター商会サイト


【ブログポリシー】
 ☆安心・安全なカーライフをおくるために有益な情報をお伝えします。
 ☆専門用語を控え、地域の事、家族の事、学んでいる事など、
  親しんでもらえる記事をまじえて、
  わかりやすく執筆することを心がけます。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ザーレン、近畿ブロック会議に行って来ました!

2010年04月28日 11時18分49秒 | ザーレンクラブ活動
おはようございます。福知山の自動車屋 三和モーター商会 樋口真一です。

昨日はザーレンクラブ今年度第2回目のブロック会議で
神戸の「クラウンプラザ神戸」に行って来ました。

「クラウンプラザ神戸」と言うと「それどこ?」って
感じですが「新神戸オリエンタルホテル」と言うと
分かる方も多いのではないでしょうか?

知らない間に名前が(資本が?)代わっていたんですね?


昨日の議題のメインは秋に行われる
『ザーレン全国勇志の会2010』についてです。

会場がこのクラウンプラザ神戸なのでその下見を兼ねていました。


▲懇親会が行われる会場です。

600人位入れるそうです。


▲新神戸オリエンタル劇場

ステージに立てる事なんてめったにない!(笑)

楽屋なども見せて頂きました。



▲2階席から

意外とステージまで近く感じます。



▲昨日は雨の平日のせいか人影もまばら




▲おみやげに「ホテルのケーキ」を奮発!

とは言っても時間が遅かったせいか半額になっていました。(笑)

しかし子供達にはあまり口に合わなかったようで・・・


やっぱりシャトレーゼのお安いケーキかな?(笑)



にほんブログ村 車ブログ 車 整備へにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 福知山情報へ

▲1日1回「カチッ」と押してね!あなたのクリックが励みになります!



くるまの事なら三和モーター商会へ!

TEL 0773-58-2692
三和モーター商会サイト


【ブログポリシー】
 ☆安心・安全なカーライフをおくるために有益な情報をお伝えします。
 ☆専門用語を控え、地域の事、家族の事、学んでいる事など、
  親しんでもらえる記事をまじえて、
  わかりやすく執筆することを心がけます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KTCの工具を買いました!

2010年04月27日 07時20分42秒 | 工具、設備など
おはようございます。福知山の自動車屋 三和モーター商会 樋口真一です。

今日の福知山は一日雨の様で先ほどから少し雨が降ってきました。


さて部品商さんの同行販売がありましてKTCさんと
一緒に来られました。

ついつい買ってしまったものを紹介します。




▲オーディオの取り外しに威力を発揮します!

            

▲縮める事が出来ます。



▲強力磁石付!! 
           

▲ベルトの張りの調整に。

新型ワゴンR&ムーヴに最適!(だそうです)

まだ使っていないので本当かどうかはわかりません!(笑)



▲ホースバンドを開けた状態で固定出来ます。

今回買った中でこれが一番いいかも!

            

▲ドラムブレーキのドラムを外すのに使います。


大きい金額の物を勧められるとなかなか買いにくいけど
小さい物だとつい買ってしまうんですよね~!(笑)




にほんブログ村 車ブログ 車 整備へにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 福知山情報へ

▲1日1回「カチッ」と押してね!あなたのクリックが励みになります!



 の事なら三和モーター商会へ!

TEL 0773-58-2692
三和モーター商会サイト


【ブログポリシー】
 ☆安心・安全なカーライフをおくるために有益な情報をお伝えします。
 ☆専門用語を控え、地域の事、家族の事、学んでいる事など、
  親しんでもらえる記事をまじえて、
  わかりやすく執筆することを心がけます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼肉半額発見!

2010年04月26日 08時47分19秒 | 子どものテニス日記
おはようございます。福知山の自動車屋 三和モーター商会 樋口真一です。

昨日は久々に天気が良く予定の入っていない日曜日だったので
三段池公園に行って来ました。



▲まずは植物園に!

そしていつものわんぱく広場へ          


            



これは昨日が初めての挑戦。

初めは怖がっていましたが一度渡れると「もう一回いく!」と何度も!


            

▲鼻を垂らしながら・・・


買い物中のおかあさんを迎えに行く途中に
「焼肉半額」の看板を発見!!

おかあさんを拾って後戻り!

           

▲なんと生ビールも半額!!

焼タンというのはタレがついているタンで結構イケました!



▲3杯頂きました!
            

▲上カルビ、通常なら980円也。




にほんブログ村 車ブログ 車 整備へにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 福知山情報へ

▲1日1回「カチッ」と押してね!あなたのクリックが励みになります!



くるまの事なら三和モーター商会へ!

TEL 0773-58-2692
三和モーター商会サイト


【ブログポリシー】
 ☆安心・安全なカーライフをおくるために有益な情報をお伝えします。
 ☆専門用語を控え、地域の事、家族の事、学んでいる事など、
  親しんでもらえる記事をまじえて、
  わかりやすく執筆することを心がけます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アプリをインストールしてみました!~Xperia~

2010年04月25日 06時32分09秒 | スマホライフ!
おはようございます。福知山の自動車屋 三和モーター商会 樋口真一です。

昨日に引き続きXperiaネタです!

早速いくつかのアプリをインストールしてみました。
            

▲QRコードスキャナー

言わずと知れたQRコードを読むアプリです。

今時の普通の携帯はほとんどこの機能が付いていると
思いますが、Xperiaは標準では付いていません。


次にメモ機能の「colornote」、エクセル、ワードの
編集が出来る「document to go」、何でも記録する
「ever note」です。



エクセルの編集が出来るなら消防の訓練の時の
各部の出動人員をセルに入れていけば、分団全体の
出動人員の把握が一瞬で出来てかなり便利かも!と思い
「document to go」を入れましたがなぜか編集出来ず。


あっさりあきらめて「colornote」にメモっていく事にしました。


「ever note」はこれからどんな使い方が出来るか
考えていきたいと思います。





にほんブログ村 車ブログ 車 整備へにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 福知山情報へ

▲1日1回「カチッ」と押してね!あなたのクリックが励みになります!



くるまの事なら三和モーター商会へ!

TEL 0773-58-2692
三和モーター商会サイト


【ブログポリシー】
 ☆安心・安全なカーライフをおくるために有益な情報をお伝えします。
 ☆専門用語を控え、地域の事、家族の事、学んでいる事など、
  親しんでもらえる記事をまじえて、
  わかりやすく執筆することを心がけます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついにXperiaが手に入りました!

2010年04月24日 08時18分09秒 | スマホライフ!
おはようございます。福知山の自動車屋 三和モーター商会 樋口真一です。

今日の福知山は久しぶりに晴れそうですね!


気温もやや上がり昨日よりは過ごしやすそうです!



さて、ついにXperiaが手に入りました。


▲Xperia

      
▲なかなか「かっこいい」でしょ!?

今まで使用していたHTC製のHT-01Aと比較してみました。


▲一回り大きいです。

一回りと書きましたが実際には二回り大きいという印象です。

しかし厚みは半分!


▲薄いです!

重さは今までのが重かった事もあり、かなり軽く感じます。

私はいつも胸のポケットに入れますが、今までは
肩が凝るぐらい重く感じていましたがこれからは
ポケットに入れているのを忘れそうです。(笑)



▲事前にAmazonで買っていたシリコンジャケット。



レスポンス、キーの反応速度は・・・

今まで使用していたHT-01Aがあまりにも
反応が遅かったのもあるのでしょうが100倍位
早く感じます!(笑)


ネットの表示の速度はHT-01Aの1000倍位速いです。

おっとXperiaを褒めるつもりがHT-01Aの
悪口になってしまいそう!(笑)



ボタン操作は・・・

まだあまり慣れていないのでなんとも言えませんが・・・


幅が広いので片手で押すのがいいのか、
左手に持って右手で押すのがいいのか迷うところです。


文字の押しやすさは思った程悪くありません。

正直言って、もっと隣の文字を押してしまったりの
押し間違えがあると思っていました。

しかし、もちろん全く無い訳ではないので勘違いなさらないように!


一つ気になるのが左手で持った時に薬指でカメラの
ボタンを押してしまう事ですね。


まだまだいろいろありますが・・・


これからXperiaのカテゴリーを作って
優れものアプリの紹介などもしていきたいと思います!



にほんブログ村 車ブログ 車 整備へにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 福知山情報へ

▲1日1回「カチッ」と押してね!あなたのクリックが励みになります!



くるまの事なら三和モーター商会へ!

TEL 0773-58-2692
三和モーター商会サイト


【ブログポリシー】
 ☆安心・安全なカーライフをおくるために有益な情報をお伝えします。
 ☆専門用語を控え、地域の事、家族の事、学んでいる事など、
  親しんでもらえる記事をまじえて、
  わかりやすく執筆することを心がけます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハロゲンランプから純正のHIDに付け替え~トヨタ ヴィッツ~

2010年04月23日 07時47分41秒 | 自動車整備日記
おはようございます。福知山の自動車屋 三和モーター商会 樋口真一です。

昨日は仕事が遅くなってしまい中小企業家同友会の
例会を欠席してしまいました。

グループリーダーをしないといけなかったのに
関係者の方、申し訳ありませんでした。


仕事が終わって家に帰ると子供達は寝ていましたが、
「これ、お父さんに置いといてあげる」と言って
蒼大の大好きなロッテの「トッポ」が残してありました。

それを聞いて「なんてやさしい子に育っているんだ!」
と思い”ウルウル”でした。


ちなみに萌音も始めは残しておいてくれたようでしたが
「やっぱり残しておいてあげん~」と言って
全部食べたそうです。(笑)


さてトヨタのヴィッツの純正の普通のハロゲンヘッドランプを
「純正のHIDランプに変えて欲しい」と入庫しました。


▲純正のハロゲンのヘッドランプです。

曇ったようになってこれでは暗いと思います。

            

▲中古HIDヘッドランプを持ち込まれました。

ヤフオクか何かで手に入れられたのでしょうか?

必要な部品は全て揃った状態で持ち込まれたので
配線等は問題なくつける事が出来ました。



▲写真ではやや黄色っぽく見えますが真っ白です!

ただこれもレンズが曇っています。

もうすぐ和光ケミカルからいいのが出るらしいので
乞うご期待!




にほんブログ村 車ブログ 車 整備へにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 福知山情報へ

▲1日1回「カチッ」と押してね!あなたのクリックが励みになります!



くるまの事なら三和モーター商会へ!

TEL 0773-58-2692
三和モーター商会サイト


【ブログポリシー】
 ☆安心・安全なカーライフをおくるために有益な情報をお伝えします。
 ☆専門用語を控え、地域の事、家族の事、学んでいる事など、
  親しんでもらえる記事をまじえて、
  わかりやすく執筆することを心がけます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホースから水漏れ!~スバル サンバー~

2010年04月22日 08時50分38秒 | 自動車整備日記
おはようございます。福知山の自動車屋 三和モーター商会 樋口真一です。

今日の福知山は冷たい雨が降っています。


4月も下旬に入ったというのにいつまでも寒いですね!


まもなくXperiaが手に入るという事で
AmazonでXperiaの本を買いました。


▲Xperia公式ガイドブック


ところが箱を開けてみるとなんと2冊もは入っているでは
ありませんか!?

間違えて2冊も買ってしまいました。(苦笑)


カートに入れてから戻ったりしている内に訳が分からなくなって・・
確認不足です。



そこで緊急プレゼント!

店頭に取りに来られる方に限り先着1名の方に
この公式ガイドブックをプレゼントします。

今後買う予定のある方、予定は無くても興味のある方、
限定1冊ですのでお急ぎ下さい!




さてスバルのサンバーを1年点検していたら
冷却水の量が少ない!

どこからか漏れているのかと探してみると
ホースから少しずつにじんできていました。。
            

▲交換したホース。

くるま全体の写真は撮ったつもりでしたが
撮るのを忘れていたようです。スミマセン。


この方の様に自分では全く「調子がいい!」と思って乗っていても
不具合が徐々に進行行く事があります。

一年に一度は定期点検を受けたいですね!





にほんブログ村 車ブログ 車 整備へにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 福知山情報へ

▲1日1回「カチッ」と押してね!あなたのクリックが励みになります!



くるまの事なら三和モーター商会へ!

TEL 0773-58-2692
三和モーター商会サイト


【ブログポリシー】
 ☆安心・安全なカーライフをおくるために有益な情報をお伝えします。
 ☆専門用語を控え、地域の事、家族の事、学んでいる事など、
  親しんでもらえる記事をまじえて、
  わかりやすく執筆することを心がけます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日納車しました!~三菱 ミニキャブ トラック~

2010年04月21日 07時28分30秒 | 新車
おはようございます。福知山の自動車屋 三和モーター商会 樋口真一です。

今朝の福知山は霧雨が降っています。



昨日ドコモショップから「Xperia入荷しました。」と
連絡が入りました。


ただ「最近2時間待ちとかになることが多いので
時間のある時にお越し下さい。」との事。

って、「いつ行けばええんやっ!?」

と思ったら、明日は保険の勉強会があるので
ついでにちょっと寄ってきてみます!


さて昨日納車した三菱 ミニキャブ トラックです。


▲三菱 ミニキャブ トラック

            

▲もちろん4WD!



▲このドリンクホルダーがうれしいです!

            

▲軽トラの燃料計も今やデジタル!


昨日納めさせて頂いたN様。

これまで乗っておられたのとは乗り心地も
全然ちがいますよ!

安全運転でお願いします!



にほんブログ村 車ブログ 車 整備へにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 福知山情報へ

▲1日1回「カチッ」と押してね!あなたのクリックが励みになります!



福知山でミニキャブ トラックを買うなら三和モーター商会へ!

TEL 0773-58-2692
三和モーター商会サイト


【ブログポリシー】
 ☆安心・安全なカーライフをおくるために有益な情報をお伝えします。
 ☆専門用語を控え、地域の事、家族の事、学んでいる事など、
  親しんでもらえる記事をまじえて、
  わかりやすく執筆することを心がけます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これはおすすめ!~和光ケミカル クーラントブースター~

2010年04月20日 07時28分43秒 | 商品紹介
おはようございます。福知山の自動車屋 三和モーター商会 樋口真一です。

今朝の福知山は雨です。

         
冷え込みはあまりないので比較的過ごしやすそう。


さておすすめ商品の紹介です。

   

▲和光ケミカル クーラントブースター

長期間の使用で低下したクーラントの防錆・防食・
消泡性能を復活、強化します。

2年に一度LLCの交換をする代わりにこれを1本注入でOK!
ただし、これを入れた2年後には交換をお勧めします。

あと最近のトヨタ車、ホンダ車は寿命の長いクーラントが
注入されていますが、量は必ず減ってきますので
1年に1回程度これで補充をしましょう!

寿命が長いからと言って量の点検を怠って量が減り
ラジェーターの上部が空焚き状態になり
ラジェーターが変形してしまう例があるようです。

当店のお勧めのザーレンオイルに交換して頂くと
10項目の無料点検がついてくるので安心!

気になる方は一度お問い合わせ下さい!



にほんブログ村 車ブログ 車 整備へにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 福知山情報へ

▲1日1回「カチッ」と押してね!あなたのクリックが励みになります!



くるまの事なら三和モーター商会へ!

TEL 0773-58-2692
三和モーター商会サイト


【ブログポリシー】
 ☆安心・安全なカーライフをおくるために有益な情報をお伝えします。
 ☆専門用語を控え、地域の事、家族の事、学んでいる事など、
  親しんでもらえる記事をまじえて、
  わかりやすく執筆することを心がけます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金本選手、連続フルイニング出場ストップ!

2010年04月19日 07時28分03秒 | スポーツ
おはようございます。福知山の自動車屋 三和モーター商会 樋口真一です。

昨日、関西だけでなく全国のタイガースファン、
野球界にとって衝撃のニュースが流れました。


▲金本選手が連続フルイニング出場ストップ!

関西では号外も出たようです!

金本選手にとっても大きな決断でしたが、真弓監督にとっても
大きな決断だったことは言うまでもありません。

また代役を務めた新井選手、葛城選手のプレッシャー。

しかし、「勝つ」ためにスタメンを外れて
「勝つ」事が出来てなによりです。

この事により一層チーム一丸となって優勝を目指して
勝ち進んで行ってもらいたいです!

そして金本選手には早く治してもらって、また
万全の状態で試合に出てもらいですね!

頑張れ!金本選手!

            



にほんブログ村 車ブログ 車 整備へにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 福知山情報へ

▲1日1回「カチッ」と押してね!あなたのクリックが励みになります!



くるまの事なら三和モーター商会へ!

TEL 0773-58-2692
三和モーター商会サイト


【ブログポリシー】
 ☆安心・安全なカーライフをおくるために有益な情報をお伝えします。
 ☆専門用語を控え、地域の事、家族の事、学んでいる事など、
  親しんでもらえる記事をまじえて、
  わかりやすく執筆することを心がけます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

消防団の訓練に行って来ました。

2010年04月18日 14時08分54秒 | 消防団活動
おはようございます。福知山の自動車屋 三和モーター商会 樋口真一です。

今日は朝から消防団の訓練に行って来ました。

今日の訓練は機関員の訓練でポンプ係りを中心にした出動です。



▲まずは車両の誘導の仕方。

            

▲次に計器の見方など。


▲すみません。これは何をしているところか忘れました。

新体制になってから初めての訓練でした。

分団長にいろいろ聞かれてもなかなか即答出来ず
心配をおかけしています。


ここのところ仕事が多忙で消防の方にまで頭が回らずで・・・


今までの様にとりあえず体を動かしておけばなんとかなった
立場ではなくなったのでプレッシャーがありますが
なんとかやっていきますので、もうしばらくは
長い目でみてやってほしいと思います。(苦笑)


とブログを書いていると火災情報が!

危ない、危ない!

三和ブロックの隣の地域で火事の様です。

もう少しこちらなら出動でした。

みなさん空気が乾燥していますので注意して下さいね!



にほんブログ村 車ブログ 車 整備へにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 福知山情報へ

▲1日1回「カチッ」と押してね!あなたのクリックが励みになります!



くるまの事なら三和モーター商会へ!

TEL 0773-58-2692
三和モーター商会サイト


【ブログポリシー】
 ☆安心・安全なカーライフをおくるために有益な情報をお伝えします。
 ☆専門用語を控え、地域の事、家族の事、学んでいる事など、
  親しんでもらえる記事をまじえて、
  わかりやすく執筆することを心がけます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリーンフィルター交換で快適ドライブ!

2010年04月17日 08時35分14秒 | 商品紹介
おはようございます。福知山の自動車屋 三和モーター商会 樋口真一です。

昨日まで寒い日が続きましたが今日は少し暖かくなるようですね!

先週の木曜日は平日にも関わらずでブログを更新出来なかったのですが
その日からブログ村のランクが下がっていました。

しかしまたまた復活してきました!
            

▲またまた3位に!

「しっかり更新するように!」という叱咤激励と受け止め
また連続更新を目指します!

励みになりますので「ポチッ」とよろしく!



さて最近の車にはエアコン用のフィルターが付いている車が
増えてきているのをご存知でしょうか?


▲エアコンのフィルターです。


花粉やホコリ、ディーゼル粉などをカットします。


時々「エアコンの風があまりでなくなった」と言って
車を持ち込まれる方がいらっしゃいますが、そういう場合は
このフィルターが詰まっている可能性があります。

当店でお勧めしているのは活性炭入りのタイプです!


車種によっては付いていない車もあります。

まだ一度も交換した事のない方は一度お問い合わせ下さい!


本日より来週の土曜日まで「ブログ見た!」で
交換工賃無料!とさせて頂きます!





にほんブログ村 車ブログ 車 整備へにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 福知山情報へ

▲1日1回「カチッ」と押してね!あなたのクリックが励みになります!



くるまの事なら三和モーター商会へ!

TEL 0773-58-2692
三和モーター商会サイト


【ブログポリシー】
 ☆安心・安全なカーライフをおくるために有益な情報をお伝えします。
 ☆専門用語を控え、地域の事、家族の事、学んでいる事など、
  親しんでもらえる記事をまじえて、
  わかりやすく執筆することを心がけます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日納車予定!~三菱 パジェロミニ~

2010年04月16日 08時07分34秒 | 中古車
おはようございます。福知山の自動車屋 三和モーター商会 樋口真一です。

真冬並みと言ってもいいくらいの寒さが続きますね!



さて本日納車予定の三菱パジェロミニです。
 
このパジェロミニは当店で代車に使用していたものです。
           

▲H14年式 三菱 パジェロミニ


▲ホイルカバーは新調。

オーディオはもとはカセットデッキだったので
うちにあったCDデッキを取り付け。


▲カセット&CDデッキ


▲荷室は分割して倒れます。


▲タイヤは新しくしました。

スタッドレスもまだ1000km位しか走っていません。


▲乾かし中!ホイルは純正アルミの中古です。

走行距離は74000km。タイミングベルトも交換。
もちろんザーレンオイルでエンジンオイル&ATF交換!!

先日記事で書いた和光ケミカルのバリアスコートもして!

総額56万円!中古車店で並んでいるのを見ても
車両代だけでこれくらいしているのもあるので
お買い得だと思います!


T様本日納車させて頂きます!






にほんブログ村 車ブログ 車 整備へにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 福知山情報へ

▲1日1回「カチッ」と押してね!あなたのクリックが励みになります!



福知山で中古車を買うなら三和モーター商会へ!

TEL 0773-58-2692
三和モーター商会サイト


【ブログポリシー】
 ☆安心・安全なカーライフをおくるために有益な情報をお伝えします。
 ☆専門用語を控え、地域の事、家族の事、学んでいる事など、
  親しんでもらえる記事をまじえて、
  わかりやすく執筆することを心がけます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする