goo blog サービス終了のお知らせ 

ばくだん皮膚科医のばくだん発言

大阪市鶴見区の皮膚科形成外科
三輪皮フ科形成外科 
院長三輪恒のブログ

三輪皮フ科形成外科

三輪皮フ科形成外科ホームページを見る

タトゥー(刺青)除去(レーザー) モニター。 (その7)

2014年10月09日 | タトゥー(刺青)除去

こんにちは。

 

 

座敷わらしです。

 

 

 

 

 

いつだったでしょうか。

 

遠足に行った時の写真です。

 

 

 

どこぞの原っぱに連れて行かれ、遊んだものと記憶しています。

 

 

 

 

これは、缶詰の空き缶にヒモを通しただけの簡素なオモチャですが、

 

 

 

 

わらしはコレで結構速く歩くことができます。

 

 

 

 

 

…お弁当の時間が近づいてきました。

 

 

ニンゲンの子供に三歩ほど先んじて、昼食の準備をさっさと始めます。

 

 

 

 

妖怪つながりで、最近(2014.秋現在)流行りの妖怪猫のキャラ弁を、母わらしに作ってもらいました。

 

 

 

…彼は、とある魚屋さんの前でトラックに轢かれて、地縛霊になったそうです。

 ご愁傷様でございます。

 

 

 

ちなみに、お弁当箱の上(写真下の方)にいる女子型オニギリは、わらしを模っています。

 

 

おいしそうでしょ?

 

 

 

(…続く。)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

左肩の刺青に対し、レーザーを照射しました。

10代男性

( ↑ 照射前。)

 

 

いわゆる素人彫りです。

 

 

機械彫りや、芸術彫りではないので、

黒色単色で、おまけに色素が深いところまで入っていないケースが多く、レーザーに対し良く反応します。

 

 

( ↑ 4回 照射後。)

 

 

本症例は、レーザー照射を4回して、ご本人が気にならなくなったため、治療は終了しています。

 

レーザーで取れない部分については、切除して取り除く他ありません。

 

 

( ↑ 照射前。)

( ↑ 4回 照射後。)

 

 

 

※ 1回のレーザー照射で刺青が消えることはまずありません。

刺青の色の種類や深さによっては、レーザーに反応しないこともよくあります。

 

 

 

 

 

 興味のある方はご相談ください。

 

 

 

 

(タトゥーについては、2012.10/24、11/2、11/19 2014.2/24、6/23 、8/1 の記事も参照してください。)

 

 

 

 

 

←タトゥー、入れ墨除去のレーザー施術費用に関しては、お電話にてお問い合わせください。

 

記事や治療についての質問は、ホームページのお問い合わせ からメールでお願いいたします。

 

 

  

モニターさんも随時募集しています。

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする