庭の『しだれ梅』が咲き始めた

今年の冬は寒いのでちょっと遅れたが、数輪の可愛いピンクの花が咲いた。
我が家の『しだれ梅』が咲き始めると、春はちょっとづつはにかみ
ながらやってくる。
梅の花は桜のような華やかさはないが、私は梅の花が好きだ。
厳しい冬に耐えて、可憐な花を咲かせるその姿は凛として美しい。

miuは暖かな陽射しの中でお花見
なっちゃんが昨夜、雪の京都から帰ってきた。
寒くて凍えそうだったとか。

お土産に和久傳の『西湖』を買ってきてくれた
蓮根と和三盆で作った上品なお菓子。
大好きなお菓子の一つ
今日から鹿児島に仕事で行っているなっちゃんから、桜島の写メが送られてきた。
(桜島)
毎日何気なく見ている富士山も、他県の人が見たらやはり感動するのだろうな。
お散歩
して、おやつを食べて・・陽だまりで


こんな何気ない日常にたくさんの幸せ
がある。
☆ごめんなさい。ただ今コメント欄ははずさせて頂いています☆


今年の冬は寒いのでちょっと遅れたが、数輪の可愛いピンクの花が咲いた。
我が家の『しだれ梅』が咲き始めると、春はちょっとづつはにかみ

梅の花は桜のような華やかさはないが、私は梅の花が好きだ。
厳しい冬に耐えて、可憐な花を咲かせるその姿は凛として美しい。

miuは暖かな陽射しの中でお花見

なっちゃんが昨夜、雪の京都から帰ってきた。
寒くて凍えそうだったとか。

お土産に和久傳の『西湖』を買ってきてくれた

蓮根と和三盆で作った上品なお菓子。
大好きなお菓子の一つ

今日から鹿児島に仕事で行っているなっちゃんから、桜島の写メが送られてきた。

毎日何気なく見ている富士山も、他県の人が見たらやはり感動するのだろうな。
お散歩





こんな何気ない日常にたくさんの幸せ

☆ごめんなさい。ただ今コメント欄ははずさせて頂いています☆