goo blog サービス終了のお知らせ 

ダメダメで行こう!

模型作りが好きなミツタケのブログ。

機動戦士ガンダム外伝モビルスーツ設定資料集

2006年02月11日 | ガンダム与太話


日本橋にEMIAガンダムとかを買出しに行ったついでに買ってきました。
『48式』さんというサークルが出されているガンダム本で、08小隊~0083のMSを扱った同人誌です。
なんかこういうアレンジを加えたMSのイラストとか好きなんですよね。
MIA改造のネタが無いかなーと思って時々こういう同人誌を探しに「とらのあな」とか覗きにいってます。
エロ同人誌ばっかでちょっと入るとイライラしますけど^^;

で、内容ですけど、線が多くて見づらいです。
けど面白いプロポーションのアレンジがされてて良いなと思えるイラストも有りました。
高機動試験型のザクとか良い感じで好きですねぇ。


シャアの旧ザク

2005年11月26日 | ガンダム与太話
ガンダムエースの『機動戦士ガンダムTHE ORIGIN』が好きでずっと読んでるんですが・・・
今月号でシャアが旧ザクに乗ってますね。
兵卒扱いなのにいきなり赤い機体です。
カッコイイから全然OKですけどね。
黒い三連星はやっぱり黒かったしラル大尉はさらに旧型の04に乗っててやっぱり青かったです。

赤い旧ザク作りたいっす。

このあとルウム戦役篇とかになるまでにシャアが活躍して新型のMS06に乗り換えるんですよね、ゲームとかの設定ですと。
三連星は旧ザクのままだけどレビルを捕らえて出世、ラル大尉は活躍も評価されずやっと旧ザクを貰えるといった冷や飯食わされ具合が描写されるのでしょうか・・・?

今兵卒扱いされてるシャアが一年後にはラル大尉よりも出世してると思うと今月号の描写は凄く面白く読めますね。

ごもっともです。。。

2005年09月15日 | ガンダム与太話

ガンダムAに連載されている『機動戦士ガンダムさん』の単行本買っちゃいました。
表紙で大佐が言ってる通りですが今更やめられないですね^^;
ガンダムエースってこれとかトニー竹崎さんの漫画は見てて楽しいんですけど他は硬いっていうか色々制約付きで描いてるようなのばっかりでつまらなくなってきてる気がします。
アニメのストーリーを後追いしてる某作品とか。
80年代のサイバーコミックやBクラブに載ってたガンダム漫画はもっと自由で面白かったなぁ。