goo blog サービス終了のお知らせ 

天保老人の「逸材 福留光帆」情報整理ブログ

福留光帆さんの様々な活動に関する情報を整理してアクセスしやすくし、応援する"福留光帆ブログ"

<2024年9月24日>ボートレース徳山で選手に花束贈呈、予想トークショーなど

2024年12月25日 | ボートレース関連イベントなど

<2024年9月24日>
ボートレース徳山「<徳山クラウン争奪戦>初日」に出演。地元選手代表に花束贈呈。
7R発売中(13:26頃〜)予想トークショー
第9R発売中(14:32頃〜)クローズドイベント(当日先着20名限定)開幕前に参加券配布。

冒頭で地元を代表して森野正弘が挨拶し、福留さんが花束贈呈(リンク)。かなり緊張したことは、自分のYouTubeチャンネル動画で報告しておった(リンク)。

 


<2024年9月16日>ボートレースびわこで「ボートレースアイドル福留光帆トークショー」開催

2024年12月22日 | ボートレース関連イベントなど

<2024年9月16日>
ボートレースびわこで「ボートレースアイドル福留光帆トークショー」開催。
1階イベントホールにて第8R発売中(13:55頃~)、11R発売中(15:30頃~)

 

*終了後に自身の X でも報告(リンク)。

*ただ、会場には「ボートレースアイドル」と書いてあったため、野添探偵社では、「アイドルじゃねえよ」ということで「おなかをくだした話をくりひろげてやった」と語っておったな(リンク)。

この時は大受けしたようじゃが、味をしめて下関でまた「う〇こ話」をやった時は、大すべりしたとか。


<2024年6月28日>ボートレース尼崎 SG第34回グランドチャンピオン4日目でトークショーと配信

2024年12月16日 | ボートレース関連イベントなど

<2024年6月28日(金)>
ボートレース尼崎 SG第34回グランドチャンピオン4日目でトークショー、10:10よりYoutube配信にも登場。

*「【グランドチャンピオン】20歳の逸材、元AKB48・福留光帆が尼崎場内で爆笑トーク&舟券的中!」と題して詳細なニュースも流れておった(リンク)。

「オープニングセレモニー(のゲスト)をやって、ステージに立てる日が来るとは思いませんでした」と感慨深げに語り、「夢は、(尼崎周年記念の)GⅠセンプルカップのイメージキャラクター。(ポスターのモデルとして)耳に鉛筆をかける練習をしておきますので、お願いします!!」とちゃっかり施行者へのアピールも忘れなかった由。

6Rの予想については「❶(今垣光太郎)から❷(新開航)、❹(毒島誠)、❻(篠崎元志)の(流し)6点と、❷❹❻のボックスで」としっかり的中(3連単1000円)させ、最後はかなり降っていた雨がらみの親父ギャグで客たちを笑わせていたそうじゃ。

そういえば、NOBROCK TVの2回目では、「毒島くんは、4号艇・5号艇のときは2着」と語っておったな……。


<2024年5月18日>住之江、<2024年8月25日>平和島のイベントで初めてアイドル気分を味わう

2024年09月13日 | ボートレース関連イベントなど

戸田と尼ヶ崎以後、ボートレス場での仕事が続いたが、コロナ禍の時期に三列目の端っこで踊っていた AKB時代には体験味わうことができなかったアイドル気分を味わうことができたのが、下の二つのイベントじゃ。

<2024年5月18日配信>
住之江ボートでの「日本財団会長旗争奪 第38回住之江王冠競争 3日目」でのインタビュー:


*尼ヶ崎から近いため、父や姉や友人などが駆けつけ、前日、その解説番組(リンク)に出演してこの日は解説をしていた野添探偵社の野添所長と交流していた由。佐山夏子アナウンサーのほど良い見事なインタビューぶりに乗せられ、これまでのボートレース歴を語っていた。AKBの時はダミーのヘッドセットしかつけたことがなく、マイクがつながっているのは初めてであるため興奮していると語り、「アイドルになったみたいな気分」であって「これを付けるのが夢だった」ともらし、「アー、アー、聞こえますか」とマイクテストをしていたのは、感慨深かったことじゃった。

 

<2024年8月25日>
ボートレース平和島で、日乃屋カレーの試食会と、ピスタチオの伊地知、ボートライターの三吉功明のスペシャルトークステージ。

*佐久間Pが「すげえな」と言ってリポストしていたが、並んだ人が整理券の写真つきであげていた X によると、「整理券配布列開始1時間前から既に250人以上の列でした」とのこと(リンク)。この人、スーパーコンピュータ関連の専門家であって芸能好きなようじゃな。福留さんは、念願だった握手会もサインボール投げなどもできて嬉しかったとつぶやいておった(リンク)。アイドル時代にやりたかったことが、ようやくできたことになる。

なお、三吉さんとは、2024年5月19日の「「ボートレース平和島 | GⅡモーターボート大賞 | シト君・エドセポネ・三吉功明・福留光帆 | それあると思います【最終日】」(リンク)で共演しており、既に仲良くなっておった。


<2024年6月4日>ボートレース戸田、<2024年6月16日>ボートレース尼崎でトンツカタン森本とのトークショー

2024年09月12日 | ボートレース関連イベントなど

4月13日配信のNOBROCK TVのロケ企画、「【検証企画】大喜利の逸材 福留光帆はトンツカタン森本を相手に、ボートレース場でのロケをうまく回せるのか」(リンク)が好評だったせいか、ロケ会場であったボートレース戸田と福留さんの本拠である尼ヶ崎からこのコンビにお声がかかり、二つのボートレースの営業が実現。

<2024年6月4日>
ボートレース戸田で「福留光帆&トンツカタン森本晋太郎トークショー」

*舞台に登場する前はひどく緊張していたようじゃが、始まってみると、会場は満杯であって、おしゃべりも好調。絵本の『グリとグラ』へのサイン本を賞品にするなどの企画などもあり、当人も楽しんでおったな。

舞台裏を報告した自身のYouTubeチャンネルでの「【ボートレース戸田】営業に行ってきました」(リンク)は、圧倒的な支持を得て、チャンネルで初めての100万再生超えを短期間で達成し、以後も再生数を伸ばしておる。

 

<2024年6月16日>
【ボートレース尼崎で森本晋太郎と「尼崎ハッピーボートツアー」】

*当スポの招待企画。第一部では3階のイベントスペースで開催したところ、人が多くて危険ということで、第二部は尼崎史上初となる広いホールで開催。大盛況となった由。戸田とこの尼崎のイベント成功により、噂が広まり、各地のボートレース場からトークショーの声がかかるようになったのはめでたい。