本日はお盆でお墓参りと親戚まわりの日。
なのにも関わらず、
母の具合激化。
急遽の治療も入って、ギチギチな予定に(笑。
そんなこんな。
我が家のこと以外にも色々と思うところがあって、
スッキリしなかったので、
寝る前の20分、
ねじ込むように羊毛をやりました(笑。
自分にとって羊毛フェルトは、
ルーティンであり、
愉しい時間であり、
刺激であり、
頭をリセットする時間であり、
心の浄化槽なんだろうなー。
『無心で羊毛をちぎって、黙々と刺す』
このワードだけだと、
怨念めいたものに聞こえますが!!
愉しんでおります♪
そんな羊毛 二代目ツキノワグマ。

変化がなーい!!!笑。
それもその筈!
右側の脇の下を足しただけ。
それでも!
背中とお尻は少し足せたんです!

・・・・
あわあわあわあわ!
初代ツキノワグマによる
『オレ代打の準備は出来てるぜ!』
という圧力!!!!笑。
出来上がり次第では、
降板もあり得る二代目ツキノワグマ。
根気よく
手直し?
肉つけ?
・・・したいと思います!
人生も羊毛も、
勉強と実践と反芻と反省と確認と再挑戦の繰り返し。
そんな事を思った一日。
根気よく根気よく。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
(ランキングに登録してます。クリックして頂けたら幸いです。)