goo blog サービス終了のお知らせ 

みっちゃんの花*畑だより

HP「花*畑 歳時記」があります。
日々の出来事をいろいろと書いています。

ヒヌマイトトンボ

2005-07-13 20:17:01 | トンボ・蝶
静岡県内では唯一のヒヌマイトトンボの生息地とされる浜松市細江町の都田川河口域でこのほど、観察会が開かれたそうです。
「ヒヌマイトトンボはイトトンボ科に属し、体長約3センチと小さい。海岸沿いの潮の影響があるヨシ原に限って見られ、黒と黄緑色の独特の斑文を持つことなどが特徴。環境省のレッドデータブックに絶滅危惧(きぐ)1種として記載されている。」

このトンボも見てみたいけど、都田川まで行かないと無理なんだなぁ。

庭でも、イトトンボが見れるんですよ。
玄関先に、キイトトンボの♂がいました。

キイトトンボ ♂

「この指とまれ」をやろうと思ったのに、こんなところに止まっちゃいました。

シオカラトンボ、コフキトンボ、ウスバキトンボ、ショウジョウトンボ、ハグロトンボが庭で見れるけど、まさかイトトンボまでいるとは思わなかった。
これからは、赤トンボが見れるようになるかな。

最新の画像もっと見る