みしょーれ 奄美

奄美移住生活ブログ
現在はhttp://ameblo.jp/mishore-amami/になります

ほのぼの釣り休日

2005-09-11 | 奄美の魚・釣り
最近続けて釣り記事ですが・・・先日の少年と一緒に釣りをしました。ほのぼの釣り休日です。この魚はギンガメアジかなぁ(多分)こーゆうのを総称して島ではガラと呼ばれているそーです。 この少年はこのまえの「釣り見学(参考)」でギャラリーを沸かせた男の子です。 この子いつも漁港の水揚げを見に来てるし、住んでる集落も一緒なので見かける事も多く・・その上すっごく人なつっこいので(車停止させてると窓から顔出して . . . 本文を読む
コメント (7)

釣り見学

2005-09-09 | 奄美の魚・釣り
天気が良い日の帰り道ってどーしてこんなに気分が清々しくなるんでしょうねーぇ♪帰りがけに用事を済ませ、お決まりのコースですが夕日と海風を感じながら帰ってきました。すると、おおっ!いつも見かける釣り少年の竿が今日はしなっているぞぉぉ~!!! しなっていた竿にはグルクマと言うサバ科(ゴマサバに似てます)の魚がかかっていました。 サイズはナント!40センチ弱。 グルクマでは大きいほうなんじゃないで . . . 本文を読む
コメント (11)

カツオでーす!

2005-06-28 | 奄美の魚・釣り
カツオ♪カツオ♪わーいわーい♪ カツオ!?なぬ~!?といろいろご想像して「続きを読む」をクリックしたみなさま・・・ 残念ですぅこれは釣ったんじゃありません。もらいましたすみませ~んっ。 まっ、私が釣れるワケない~ってかぁあはは~ これはカツオ漁船の漁師さんから頂いたものです。久々に丸の大きめの魚もらったので記事にしました!奄美ってカツオいっぱい取れるんですよぉぉ。確か「枕崎のカツオ」とか有名 . . . 本文を読む

奄美無人テゲテゲ釣り

2005-06-19 | 奄美の魚・釣り
火曜日からずーっと雨、早く止まないかな・・奄美沖縄の方々、がけ崩れとか大丈夫でしたか?さっきニュース見てたら住用村の戸玉地区がまた土砂崩れしたらしいです。確か採石場でしたよね、勘弁してくださいな。。。ところで、この写真釣竿があるのわかりますか? 去年新聞にも書かれていた「大物ロウニンアジ」が釣れた場所です。 釣竿に餌をつけ投げておくだけ、ただそれだけなんです。近所の方々が置いているそうです。それ . . . 本文を読む

島ダコ

2005-06-17 | 奄美の魚・釣り
島ダコ頂きました。こやつは多分「ワモンダコ」って言うやつ?よくわかんないので違ってたらスンマセン。 こやつ、吸盤付近は刺身で、他は茹でて酢だこにしました。刺身ってタコの種類によって全然イケテナイのとかありませんか?でも、こやつはかなりおいしかったです。水っぽくなかった! おいも的タコの刺身のポイントは「小さく切る」大きめの削ぎ切りはあまり私は好きじゃありません。まぁ、好みですけど。 タコもイカも . . . 本文を読む