goo blog サービス終了のお知らせ 

美里町の探検日記GP

津市美里町(旧美里村)に住んでいるコレクターです。コレクション自慢(?)のほか、津のこと、美里のことも書いていきます。

歩いて歩いてげいのうウォーク(6月1日)

2012-06-28 11:15:37 | 津のこと


6月1日、「げいのうまちづくり協議会」主催の
「歩いて歩いてげいのうウォーク」が開催されました。

芸濃ふるさとガイド会が、コース上の主要地点に立って
参加者にガイドしました。


(横山池、仁王教の碑の前で)


(椋本断層)



地面の下にある地蔵さんをのぞきこむ参加者


(旧明村役場)

忠盛塚の看板が新調されました

2012-06-27 21:15:47 | 津のこと


津市産品の「忠盛塚」です。
忠盛塚は、NHK大河ドラマ「平清盛」に登場する、
清盛の父・平忠盛(中井貴一さんですな)が生まれた、
伊勢平氏発祥の地として伝わっています。

大河ドラマゆかりの地ということで、
上の画像の周辺案内看板も新調されました。

また、この付近にある、「伊勢平氏一門の墓」の看板も新しくなりました。





同じく、「平正盛の墓」の看板も新調されました。





また、正盛の墓に続く道も、
コンクリートの階段が付けられました。



江戸時代初期の忠盛塚は
「小さな塚あり」と記録されている程度の、本当に小さなものだったようですが、
明治27年に大きく土が盛られて池が整備された、ということです。

現在、私たちが見ている忠盛塚は、明治27年に整備されたものが原型なのだそうです。

NHK大河ドラマ「平清盛」、伊勢平氏発祥の地~忠盛塚(津市産品)

和風おろしとんかつ弁当(ミニストップ)

2012-06-27 11:15:58 | コンビニグルメ


ミニストップの「和風おろしとんかつ弁当」398円です。

トンカツとご飯のみのシンプルな組み合わせで(栄養が偏ってますけど)、
おろしソースが付いています。



この内容でこの価格(398円)は嬉しいです。

カツ丼&焼きそば弁当(ローソン)

ジャンボとんかつ弁当(ローソン)

北海道の修学旅行みやげ(その2)

2012-06-26 21:15:06 | グルメ


高校の修学旅行(2泊3日)で北海道に行っていた、息子からのお土産です。

北海道のお土産と言えば、定番の「白い恋人」ですね。



こんな商品もあります。
「白い恋人クッキーBOX」

3種類のクッキーの詰め合わせです。



北海道の修学旅行みやげ(その5)ハイチュウ夕張メロン
北海道の修学旅行みやげ(その4)旭山動物園
北海道の修学旅行みやげ(その3)「やわらかスイートクリーム」
北海道の修学旅行みやげ(その1)「TUMUGI プレミアムバーム」

サークルK 芸濃グリーンロード店(6/22オープン)

2012-06-26 11:15:07 | コンビニに行く


津市芸濃町椋本、県道とグリーンロードの交差点の北側に、
6月22日(金)にオープンしました、
サークルK芸濃グリーンロード店です。

交差点の北側に、手作りケーキ専門店「アルティジャーノ」があり、
ケーキ店の北隣にあった自動車屋さんと、
西隣にあった教会(元カラオケボックス)の跡地に、サークルKができました。



県道とグリーンロードの、両方から出入りできるのでとても便利です。



ただ、交差点から見ると、
建物がケーキ店に隠れてしまってました。

サークルK 一身田大古曽店(6/9オープン)

サークルKがここにできるようです(芸濃町椋本)