
(とれじゃらすオタロード店)
午後4時、ソフマップなんばザウルス店を出て、
すぐ隣の「とれじゃらすオタロード店」に入りました。
この界隈は「オタクの聖地~西の秋葉原」と呼ばれる地域で、
アニメ・ゲーム系のショップが並んでいます。
ちなみにメイド喫茶などもあるようですが、そういうのには興味はないので、
カードショップのみ訪ねていきました。

ありました!
遊戯王カードの「シングル売り」のコーナーです。
1枚1枚ビニールパックに入っており、種類別に分類されていました。
休日で店内は混んでいましたが、
自分が欲しかったカードを5枚、息子たちへのお土産に更に4枚を選んで
買ってきました。

こちらが買ったカード9枚(計1,450円)です。

遊戯王カードのほか、食玩のフィギアも売っていました。
午後4時、「とれじゃらす」を出て、
ソフマップ向かいの「イエローサブマリンなんば3号店」へ入りました。

(イエローサブマリンなんば3号店)
見たとおりの小さいビルです。店内も狭いです。

狭いフロアに少年たちがカードを探しています。
ノーマルのカードは整理されていなくて、数百枚ずつカゴに入っており、
その中から自分で探す方式です。
ノーマルカードは、どれでも1枚29円なので、
自分の探しているカードが運良く見つかったらラッキー!ということですが、
この情景に自分が入っていく元気がありませんでした。

レアカードはこのようにショーケースに入っていました。

(イエローサブマリン周辺の地図)

大阪編6/難波から心斎橋へへ続く
大阪編3/近鉄榊原温泉口駅から大阪へ
大阪編1/日本橋から宗右衛門町へ
大阪編2/焼肉と韓国家庭料理のコース
大阪編4/ソフマップなんば店ザウルス1
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます