美里町の探検日記GP

津市美里町(旧美里村)に住んでいるコレクターです。コレクション自慢(?)のほか、津のこと、美里のことも書いていきます。

天鮨(あまずし)/津駅西口

2021-05-16 21:15:12 | グルメ


津市大谷町、
津駅西口のローターリーの前、
大川学園の1階に入っています、
「天鮨(あまずし)」です。

津市の伝説的な名店「東京大寿司」で
修行をされた職人さんが独立して、
2015年に開店したお店です。

天鮨
津市大谷町240 大川学園ビル 1F
津駅から49m
TEL 059-253-4004
営業時間
11:30~14:00、17:00~22:00(L.O.21:30)
定休日 月曜日
個室 無
駐車場 無
オープン 2015年7月21日



店内は、中央にL字型のカウンターがあり、
カウンター席が8席、壁側に4用のテーブル席が2、
合わせて16席です。

土曜日のお昼に利用しました。
先客は、中年のご夫婦が1組、女性のおひとり様が1人、でした。
私が入った後、電話で予約が入り、
テーブル席は2つとも予約済みになりました。

お昼のメニューは、
1,650円(税込)と、2,750円(税込)の
2種類のランチコースがあります。
「東京大寿司」出身の職人さんのお店ですが、
リーズナブルな価格設定ですね。



1,650円のほうのランチをいただきました。

サラダ、寿司7貫、味噌汁、茶碗蒸し、デザート、
が順に出てきました。
お寿司が本格的なのはもちろんのこと、
味噌汁も茶碗蒸しも美味しかったです。
デザートの画像はありませんが、
イチゴを乗せたパンナコッタ風のデザートでした。

お寿司屋さんのコースで
サラダとか洋風のデザートがあるのは意外でしたが、
女性にも好まれそうな内容です。

鮨処 瑞雲(津市羽所町)

定食・ランチ(津市)過去記事リスト

「天鮨」さんのお隣は、
中華料理店「宝津飯店」でしたが、
2020年12月に閉店しました。
津市大門で7年、この津駅西口で40年営業され、
津駅西口の象徴のようなお店でした。

炒め焼きそば/宝津飯店(津駅西口)【閉店しました】

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ローソン限定:人類みな麺類... | トップ | 明星 麺とスープだけ 黄金... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

グルメ」カテゴリの最新記事