
伊勢市宇治今在家町、
伊勢神宮内宮へと続く商店街「おはらい町」にあります、
テイクアウト専門の鶏からあげ店「鶏萬商店」です。
「おはらい町」で購入して
食べながら歩く定番商品は「磯揚げ」ですが、
最近、こちらの「カタナからあげ」という商品も
人気上昇中です。
カラアゲ 鶏萬商店
(株式会社伊勢萬トレーディング)
伊勢市宇治今在家町24
五十鈴川駅から1,817m
TEL 0596-63-9200
営業時間 9:30~17:30頃
定休日 不定休
駐車場 無

SNSなどで人気が出ている「カタナからあげ」、
鶏からあげを長い串に刺しただけですが、
一番下に、刀の鍔(つば)のように丸い紙が付いており、
刀のように見えないこともありません。
からあげ4個の「カタナからあげ」が1本500円、
からあげ8個の「お殿様のなが~いカタナからあげ」が1本1,000円です。
娘へのお土産に短いほうを購入しましたが、
お店のお姉さんに聞いたところ、長いほうも結構売れています、
とのことでした。
バスツアーのお客さんとかが、
参拝を終えてバスに戻る途中にお買いになるのでしょうかね、
これ(長いほう)1本で、ビール2缶は飲めそうですね。

上)おはらい町
下)「ふくろうカフェ Fuku×Fuku」
鈴鹿市体育館の近くにあったカフェで、
2019年12月、おはらい町に移転しました。
伊勢うどん 岡田屋(伊勢市宇治今在家町 おはらい町)
スヌーピー茶屋(伊勢市宇治今在家町 おはらい町)
カフェ カップジュビー(cafe CAP JUBY)/伊勢市宇治今在家町 おはらい町
岩戸屋物産店(伊勢市宇治今在家町 おはらい町)
この場をお借りしまして皆様に申し上げます。
新型コロナウイルス感染拡大防止対策として、伊勢神宮内宮付近のおはらい町、おかげ横丁、市営駐車場は、この連休中において休業となっていました。
皆さんにこのエリアのお店を紹介したくて、この時期に公開してまいりましたが、現地の情勢にそぐわない内容となってしまいました。
安心して外出・旅行ができる状況になるよう、みんなで頑張りましぃう。