goo blog サービス終了のお知らせ 

美里町の探検日記GP

津市美里町(旧美里村)に住んでいるコレクターです。コレクション自慢(?)のほか、津のこと、美里のことも書いていきます。

オムライスのレストラン~もみの木(伊賀市千歳)

2020-10-17 21:15:35 | グルメ


伊賀市千歳、国道25号線沿いにあります、
洋食レストラン「もみの木」です。

ハンバーグとオムライスが美味しいと
評判のお店です。

もみの木
伊賀市千歳117-1
佐那具駅から727m
TEL 0595-24-2272
営業時間 10:00~22:30
定休日 不定休
※毎週木曜日限定レディースday
駐車場 20台



昭和レトロな雰囲気の店内、
4人用のテーブル席が8、
10人用の大テーブルが1、です。



メニューの一例です。

冒頭でもご紹介した通り、
オムライスとハンバーグが人気のお店で、
メニューの種類が多いのも特徴です。

オムライスの卵は地元産の平飼い有精卵を使用、
オムライスのソースは数種類あり、
ソースによってライスの味付けを変えてあるそうです。
画像の「ナシゴレンオムライス」など、
変わり種メニューもあります。

ハンバーグは、三重県産合挽き肉を使用し、
こだわりの自家製ソースで味付けしています。



「ポークカツオムカレー」のセット(サラダ、スープ付き)1,100円(税込)
をいただきました。

これもオムライスの変わり種メニューのひとつのようで、
オムライスの上に、ポークカツをトッピングし、
上からカレーをかけてあります。

オムライスにポークカツカレーを追加したような姿ですが、
カツもカレーも美味しいです。
そして、オムライスの卵がトロトロで、絶品です。
人気の理由が分かりました。
機会があれば、また利用してみたいです。

定食・ランチ(三重)過去記事リスト



上)お店の前の国道25号
地名は「伊賀市千歳」ですが、JR佐那具駅の南にあり、
この辺りも「佐那具」と呼ばれているようです。

中)同じく国道25号線沿いにあります「あじへい上野佐那具店」

下)同じく国道25号線沿いにあります、
ファミリーレストラン「トマト&オニオン上野佐那具店」
注「トマト&オニオン上野佐奈具店」は閉店しました。
2020年11月1日、現地を確認しました。


オールド・ニュー・カフェ (Old New Cafe)/伊賀市四十九町(その2)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。