goo blog サービス終了のお知らせ 

美里町の探検日記GP

津市美里町(旧美里村)に住んでいるコレクターです。コレクション自慢(?)のほか、津のこと、美里のことも書いていきます。

鉄板ハンバーグランチ/カフェ ビアンカ(伊勢市駅前)

2017-12-03 21:15:07 | グルメ


伊勢市駅前のコーヒー専門店「ビアンカ」が
最近、ランチに力を入れていると聞いて行ってきました。

カフェ ビアンカ (Cafe Bianca)
伊勢市岩淵1-1-3
伊勢市駅から261m
TEL 0596-28-8660
営業時間 7:00~20:00
定休日 水曜日
席数 18席
駐車場 無
オープン 2013年9月1日


(カフェ ビアンカ/2016年4月撮影)

こちらがコーヒー専門店だった頃のお店です。
この当時から、お店の前に看板がいっぱいありましたが、
看板はコーヒーに関するものばかりでした。

現在は、冒頭の画像のように、
ランチメニューに関する看板が多くなっています。



伊勢市駅前、外宮参道の「菊一刃物店」の裏、
「駒屋観月堂」の隣です。

パイン大福/駒屋観月堂(伊勢市本町)

古い建物をリフォームした店舗は、
頭の上に多数の梁(はり)があります。

カウンター席が4席、
4人用テーブルが2、2人用テーブルが3です。



・ご飯のランチプレート(850円)
・鉄板ハンバーグランチ(850円)
のほか、
オムライスや焼きカレー、鉄板ナポリタン、
もあります。



デミグラスソースが、
ぐつぐつと煮立っている状態で出てきました。

目玉焼きをハンバーグの上に乗せ
ナイフでカットすると、
黄身が流れ出して、デミと混ざりあいます。
これを見ているだけでも
とても幸せな気分になります。

ハンバーグは美味しかったのですが、
やはり気になるのは
お店の前の自己主張の激しい看板たち。

同じ参道沿いの飲食店に負けまいと、
「ウチもランチをやってますよ」の看板を
立てる気持ちも分かるのですが、
せっかくの落ち着いた雰囲気の外観が、
田舎のドライブインみたいになってしまって
残念な感じです。

定食・ランチ(三重)過去記事リスト

アマミリビング (Amamiliving)/伊勢市駅前

喫茶グランメール(伊勢市宮後)



ビアンカさんのお隣は、
酒屋さんを改装したビストロ「ミルポワ」さんです。

ミルポワ (mirepoix)
伊勢市岩渕1-1-4
TEL 0596-63-8996
営業時間
11:00~14:30(L.O.14:00)
18:00~22:30(L.O.22:00)
定休日 火曜日 (※月1回連休あり)
席数 22席
オープン 2012年4月29日

三ツ橋ぱんじゅう(伊勢市駅前)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿