goo blog サービス終了のお知らせ 

美里町の探検日記GP

津市美里町(旧美里村)に住んでいるコレクターです。コレクション自慢(?)のほか、津のこと、美里のことも書いていきます。

日清のどん兵衛 きつねうどん だし比べ(3/11発売)

2024-04-07 21:15:38 | コンビニグルメ


日清食品のカップ麺「どん兵衛」の新商品、
「日清のどん兵衛 きつねうどん だし比べ」
2024年3月11日発売です。

恒例の「どん兵衛 だし比べ」商品に、「南」が新登場。
ついに、日本の東西南北の味が勢ぞろいしました。

「東」は、"本鰹×宗田鰹" のWだしでコクと旨みを感じられる色の濃いつゆと、赤唐辛子をきかせた「彩り七味」が特長。
「西」は、"昆布×本鰹" のWだしで豊かな香りと後引く旨みを感じられる淡い色のつゆと、和山椒をきかせた「彩り七味」が特長。
「南」は、"焼あご×サバ節" のWだしで、九州特有のすっきりとしながらもクセのある味わいが特長。
「北」は、"利尻昆布×鰹節" のWだしで香りと旨みを感じられる優しい味わいが特長です。

上の画像は初登場の
「日清のどん兵衛 きつねうどん だし比べ (南)」です。
麺は、もっちりとしたつるみのあるうどん。
つゆは、焼あごとサバ節のWだしと丸大豆醤油が上品に調和したうどんつゆ。
すっきりとしながらもクセのある九州特有の味わいです。
具材は、丸大豆100%使用のふっくらおあげ、かまぼこ、です。

日清のどん兵衛 だし比べ 東、西、北日本(2023/11/6発売)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿