美里町の探検日記GP

津市美里町(旧美里村)に住んでいるコレクターです。コレクション自慢(?)のほか、津のこと、美里のことも書いていきます。

初夏のモミジも、美しいと思いました(足助町)

2010-05-18 22:17:03 | 日記


愛知県豊田市足助町の、巴川に架かる待月橋です。
香嵐渓のシンボルとして、観光パンフレットなどにもよく登場する橋です。

「豊田市に吸収合併されてから、
 一番最初にこの橋を整備してもらった
(以前のものより数段立派なものを作ってもらった)」
と地元の人が言っていました。



こちらは紅葉の名所として有名ですが、
初夏のこの季節も、新緑が鮮やかで、水も綺麗で、
なかなか良いなと思いました。



市営駐車場から香嵐渓への入口にある仏像群です。
ここに建つ、左端の石碑にはこう刻まれています。
 ↓


曹洞宗の僧侶で、滋賀の永源寺から来た参栄禅師という人が
江戸時代にこちらの山に紅葉を植えたのが、
足助町の紅葉のルーツなんだそうです。

滋賀の永源寺も紅葉で有名なお寺で、
自分のいた永源寺をイメージして紅葉を植えたのだろうということです。



巴川沿いに点々と置かれたベンチには、
こんな感じ↑の男女の姿が多数見られました。

この日はかなり暑くて、
川風の当たるベンチがいちばん涼しい場所だったのです。

>記事のリストはこちら
足助城見学・総集編(美里ボランティアガイド会)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 五平餅の南限が足助町だそうです | トップ | 中馬街道と足助銀座(足助町) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事