
大門のおひなさん・十二単で結婚式(その3)の続きです。
12時30分、結婚式を終えた新郎新婦らが、
お堂から出てきました。
お堂の前で記念撮影をしていました。


「もう式は終わったんやから、2人で並んで歩いてええんやで」と
関係者から声が掛かり、並んで歩き始めました。
私も、そういう場面を撮りたかったので、都合が良かったです。
そして、この方向(お堂から山門の方向)へ2人が向かって、
背景にお堂があるシーンを撮りたかったので、
式が終わるのをずっと待っていたんです。

新郎新婦も緊張が解けたのか、穏やかな表情になっていました。


大門のおひなさん・十二単で結婚式(その5)へ続く
行列が境内を出発する前に、
見物客に「平治せんべい」がプレゼントされました。
縁起物なので、自分ももらって来ようかとも思ったのですが、
自分の撮りたかったポジション(燈篭の前)を離れたくなかったので、あきらめました。
大門のおひなさん・十二単で結婚式(その3)
大門のおひなさん・十二単で結婚式(その2)
大門のおひなさん・十二単で結婚式(その1)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます