美里町の探検日記GP

津市美里町(旧美里村)に住んでいるコレクターです。コレクション自慢(?)のほか、津のこと、美里のことも書いていきます。

串かつ・鉄板焼き 花〇商店(名古屋市中村区椿町)

2018-08-18 21:15:45 | グルメ


名古屋市中村区   、
JR名古屋駅の新幹線口の南、
ビルの1階にあります
「串かつ・鉄板焼き 花〇商店」です。

静岡から三重へ帰る途中、
名古屋駅から一度外に出て、
肉料理が食べられるお店を探しました。

駅から300mほど歩いた裏通りで、
こちらを見つけ、入ることにしました。

花〇商店(はなまる商店)
名古屋市中村区椿町8-7
名古屋駅から260m
TEL 050-5868-4904
営業時間
日~木・祝日 17:00~翌1:00
金・土・祝前日 17:00~翌4:00
定休日 無休
席数 120席
駐車場 無
オープン 2010年10月18日



入口付近にカウンター席が12席あり、
お店の奥に4~6人用のテーブル席が多数あります。
土曜日の夕刻でしたが、
テーブル席はほとんど満席でした。

串かつ・鉄板焼きのお店ですが、
名古屋名物の、鉄板イタリアン、あんかけスパ、どて焼き、
などがメニューにあります。
新幹線口からも近く、
旅の途中に名古屋名物が食べられる、
便利なお店を見つけた気分です。



お肉が食べたい気分だったので
定番メニューから「豚てき(とんてき)」を
頂きました。
こちらは名古屋ではなくて
四日市の名物ですが、
こんなのもメニューに入っていたとは。

ニンニクもよく効いていて、
四日市のとんてきと遜色ない味でした。



さらに、
この日のお薦めメニューから
「熱々!鉄板台湾カレー」を頂きました。

「鉄板カレー」も「台湾カレー」も
聞いたことがありませんが、
そのふたつが合体したら
どんなものになるのか、興味津々でした。

ご飯に乗っているのは
名古屋名物の台湾ラーメンの具である、
ひき肉と唐辛子です。

この唐辛子がピリピリと辛いです。
さらにカレーも、スパイスが効いていて超辛いです。
このふたつの辛さに
鉄板の熱が追い打ちを掛けるので
本当に、舌が燃えるように熱くなりましたが、
これがとても美味しいです。

辛口のカレーが好きな方は
ぜひ一度、体験してみてください。



名古屋駅新幹線口のスクランブル交差点です。

この先の裏通りには、
大阪の新世界のような、
立ち飲み居酒屋が並ぶ通りがありました。

久しぶりに訪れましたが、
名古屋も変わったな、と感じました。

夜ごはん・居酒屋(津)過去記事リスト

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 明星 チャルメラどんぶり 宮... | トップ | 東洋水産 麺処若武者 特濃... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

グルメ」カテゴリの最新記事