goo blog サービス終了のお知らせ 

美里町の探検日記GP

津市美里町(旧美里村)に住んでいるコレクターです。コレクション自慢(?)のほか、津のこと、美里のことも書いていきます。

串揚げ まるう本店(津市大門)

2019-11-10 21:15:23 | グルメ


津市大門、
すっかり有名になった「ランタン通り」にあります、
串揚げ専門店「まるう」です。

串揚げまるう本店
津市大門24-20
津新町駅から1,343m
TEL 059-253-5391
営業時間 17:00~23:00(L.O.22:30)
定休日 月曜日・祝日(加えて不定休あり)
駐車場 無し
オープン 2017年4月7日



「まるう」は「丸いうさぎ」からネーミング、
こちらを「本店」と呼んでいますが、
現在のところ、支店はありません。

「まるう」さんは、
かつては移動式の屋台で営業していた時期があり、
サルシカ隊・餅つき大会(2015/12/29) では、
毎年のようにお見かけしていました。
ですので、こちらのお店が「本店」、
屋台のお店が「2号店」というところでしょうか。

平日の午後8時ごろに行きました。
客は私1人でした。
席はカウンター席のみです。



「おまかせ10本セット」と
「グレープフルーツジュース」をいただきました。

串揚げは5本ずつ、2回に分けて出てきました。

2枚目の画像が
左から、しいたけ、ちくわ、鶏もも、なす、豚、
3枚目の画像が
上にアスパラ、
左から、ウインナー、ウズラの卵、ぎんなん、砂肝、です。

特に美味しかったのは、
なす、しいたけ、アスパラでした。
揚げてあるのに、水分がたっぷり残っていて、
新鮮な野菜の瑞々しさが、そのまま味わえました。

お会計は、2,250円でした。
この10本で満腹になりましたので、
串の追加はしませんでした。



ランタン通り入口と、
サルシカ2号店「キャンプバー・ランタン」、
その奥が、
「歌声サロンまりりん」で、
その隣が「まるう」さんです。

「まるう」さんのカウンターに座っていると
壁を通して、まりりんの歌声が聞こえてきます。

キャンプバー LANTERN(ランタン)/津市大門



津センターパレスの北に、今年6月オープンしました
「ラーメン麺屋 武家」です。
以前に定食屋さんが入っていた店舗です。

ラーメン麺屋 武家(ぶっけ)
津市大門20-8
津新町駅から1,104m
TEL 090-2689-0952
営業時間
11:00~15:00
17:30~23:30
定休日 無休

寿がきや 岐阜タンメン監修まぜそば 旨塩だれ(9/16発売)

2019-11-10 09:15:08 | コンビニグルメ


寿がきや食品の「岐阜タンメン」シリーズの新商品、
「岐阜タンメン監修まぜそば 旨塩だれ」
2019年9月16日発売です。

人気ラーメン店「岐阜タンメン」監修のカップ麺限定オリジナルメニュー。
旨味の強い塩だれがよく絡む、もっちりとした食感のノンフライ太麺。
スープは、岐阜タンメンをイメージし、ニンニクを利かせた塩だれ、
ニンニクと豚の旨味が合わさり、クセになる味です。
具材は、キャベツ、肉そぼろ、唐辛子、白菜、です。

寿がきや 岐阜タンメン(3/25発売)