goo blog サービス終了のお知らせ 

美里町の探検日記GP

津市美里町(旧美里村)に住んでいるコレクターです。コレクション自慢(?)のほか、津のこと、美里のことも書いていきます。

期間限定:呪術廻戦お茶づけのり(丸美屋)10/14発売

2021-12-16 09:15:55 | 食玩


TVアニメ「呪術廻戦」と丸美屋とのコラボ商品です。
2021年10月14発売、
12月末までの期間限定商品です。

「期間限定 呪術廻戦お茶づけのり」
ピンク、黄色、緑の3色のあられを使用し、
見た目でも楽しめる優しい味わいに仕上げたのり茶づけです。
使い切りの小袋タイプ計5袋入りです。

「期間限定 呪術廻戦ふりかけ さけ&おかか」
さけ4袋とおかか4袋の計8袋のふりかけの詰め合わせ。
小袋タイプで普段の食卓、お弁当にも便利です。



どちらの商品にも、丸美屋オリジナル「キラキラシール」1枚入りです。
シールは全20種です。

「鬼滅の刃」お茶づけのり(丸美屋)2/25発売 その1

ポケモンパンのデコキャラシールを開封してみました(180弾)

2021-02-03 22:15:47 | 食玩


第一パン(第一屋製パン株式会社)の、ポケモンパン
「ミュウのパンケーキ チョコクリーム&チョコホイップ」
2020年11月1日発売です。

チョコクリームとチョコホイップをパンケーキでサンドしてあります。
期間限定商品だったようで、
最近は店頭で見かけなくなりました。



ポケモンパンに付いている、
ポケモンデコキャラシールです。

上の画像は、第180弾のシールで、
津市内では、2020年12月中旬から2021年1月末まで封入されていました。
冬だけに、雪や氷をテーマにしたポケモンが含まれています。

今回は62個購入し、
開封の結果、56枚目で、20種揃いました。
頑張ったら自力コンプリートできるかな、と
チャレンジしてきましたが、
4回目にしてやっと、自力で20種集まりました。

最後の画像が、今回ダブったシールです。
(画像のほかに7枚あり)
ご覧のように、特定のシールだけ何度も出て、
ほかのシールは、1~2回しか出ていません。
封入率を変えてあるのかな、と感じました。

ポケモンパンのデコキャラシールを開封してみました(179弾)

鬼滅の刃 ディフォルメシールウエハース 其ノ三(BANDAI)2/1発売

2021-02-02 23:15:59 | 食玩


バンダイ「鬼滅の刃 ディフォルメシールウエハース 其ノ三」
2021年2月1日発売、定価100円(税別)です。
1個に1枚、「鬼滅の刃」キャラクターのシールが入っています。



シールは全29種、
上の画像のシールリストでは、レア度により色分けされています。
グレー:ノーマル 9種
ベージュ:レア 12種
ブルー:スーパーレア  6種
グリーン:極レア 2種(シークレットを含む)



津市内のローソンで6個購入、
スーパーレア2枚(上段の2枚)、
レア3枚、
ノーマル1枚(右下)、
が出ました。

私はキャラはよく分からないので、
カードリストでご確認ください。

私と前後して、同じ商品を買っていった女性客がいました。
子どもに頼まれて買いに来たお母さんのようでした。

「鬼滅の刃」漆黒無限炒飯、ほか(ローソン)10/13発売


>画像を追加

竈門禰豆子(スーパーレア)
煉獄杏寿郎(ノーマル)




>画像を追加

2月16日、津市内のローソンで4個購入、
煉獄杏寿郎(極レア)とレア3枚が出ました。

煉獄さんの極レアは、今回のパッケージのデザインにもなっています。

なかなか当たらないだろうな、とは思っていましたが、
運良く当てることができました。



ロッテ・ビックリマン プロ野球チョコ2020(5/19 中部近畿地区発売)

2020-05-30 22:15:17 | 食玩


ロッテ「ビックリマンチョコ」の新商品、
「ビックリマン プロ野球 チョコ」です。
2020年5月19日、中部近畿地区で発売(関東は3月先行発売)されました。

1個にシール1枚入り、シールは全22種です。



今回の「プロ野球チョコ」は、
カルビーの「プロ野球チップス」とのコラボレーション企画です。
パッケージの「プロ野球」の文字は、「プロ野球チップス」と同一のロゴを使用、
またシールの背景イラスト(球場のフェンスとか)にも
「プロ野球チップス」のロゴが入っています。

そもそもは2019年に、カルビーとのコラボで、
ビックリマン戦士から選抜された9人で、野球チームを編成、
「プロ野球チップス」と同じ仕様のカードが作成され、
千葉マリンスタジムで配布されたのです。
今回のシールには、1年前のコラボカードの
イラストを復刻したものも含まれています。

右下のシールは、里崎さん(元ロッテ捕手)で、
ビックリマンシールの宣伝隊長という役職だそうです。



左)今回のシークレットシールの
中澤佑二さん(元サッカー日本代表)です。
中澤さんは熱心なビックリマンチョコファンとして有名で、
このイラストも、中澤さんの通算500試合出場のお祝いに
ロッテが贈ったシールのデザインだそうです。

右)ロッテの超人気ルーキー・佐々木投手も
早速シールになりました。

全22種のシールのうち、
現役プロ野球選手は、佐々木投手とレアード選手(いずれもロッテ)のみですが、
2006年から2008年まで発売されていた
「ロッテビックリマン プロ野球 チョコ」では、
シールの全種が現役プロ野球選手でした。

以下にご紹介します。



こちらが2006年版の「ビックリマンプロ野球」のシールです。
各球団2人ずつ、計24種です。

金本選手は「鉄人」、三浦投手は「番長」など、
選手の名前やニックネームから、
イラストを描き起こしています。



こちらは2007年版のシールで,
各球団3人ずつ、計36種になりました。
3人のうち1人が金箔風のシールです。

2008年も2007年と同様の構成ですが、
過去2年で主力選手がほとんど登場してしまったため、
各球団の若手選手(ダルビッシュ、田中将大投手ら)も
収録されているのが特徴です。

ロッテ U-FESマンチョコ /U-FES. TOUR 2019 キャンペーン

ロッテ・ワンピースマンチョコ<20thアニバーサリー>2019/4/23発売

ロッテ U-FESマンチョコ /U-FES. TOUR 2019 キャンペーン

2019-12-03 09:15:32 | 食玩


ローソンで11月19日より始まりました、
「U-FES. TOUR 2019 キャンペーン第2弾」、
全国のローソンにて数量限定オリジナルコラボ食品が
数量限定で販売されています。

オリジナルコラボ食品第2弾は、
■HIKAKIN&SEIKIN 悪魔のおにぎり
■はじめしゃちょーの畑 野菜ミックス
■Fischer’s ランチパック(サバマヨとツナマヨ)
■東海オンエアの肉味噌おにぎり
■からあげクン 水溜りボンド 濃厚カルボナーラ味
■アバンティーズ ピンクカフェオレ
■U-FES.マンチョコ
です。

上の画像は
ロッテ「U-FESマンチョコ」です。
「U-FES.TOUR 2019」に出演し ている人気クリエーターが
キラキラシール(全14種)になりました。

シールは1個に1枚入っており、
全14種中1種がシークレットです。



津市内のローソンで4個購入したところ、
はじめしゃちょーの畑、
KAZU、
ポッキー、
Fischer’s、
のシールが入っていました。

ただ、各ユーチューバーの名前(芸名?)がそのまま表記されていて
いわゆる「ビックリマンシール」の
愉快なネーミングではないのが、少々残念です。

東海オンエアの肉味噌おにぎり、ほか/ローソン U-FES. TOUR 2019 キャンペーン

ローソン「U-FES. TOUR 2019」クリアファイル