goo blog サービス終了のお知らせ 

美里町の探検日記GP

津市美里町(旧美里村)に住んでいるコレクターです。コレクション自慢(?)のほか、津のこと、美里のことも書いていきます。

阪神タイガース、38年ぶりの日本一

2023-11-05 23:15:08 | プロ野球カード

(カルビー2023プロ野球チップス第2弾)

11月5日、阪神タイガースは、
プロ野球日本シリーズでオリックスを4勝3敗で下し、
38年ぶりの日本一を決めました。

阪神の38年前の日本一は、
真弓、掛布、バース、岡田(現監督)の4人が30本塁打を打つという強力打線で、
文字どおり相手を打ち負かす野球でしたが、
今年の阪神は「要所で適時打が出る、試合運びの上手さ」が特長だったように思います。

その1985年、
わが中日ドラゴンズは、とんでもないことをしでかしています。
なんとキャンプイン直前の1月24日、
1982年の優勝メンバーであり、3割打者の田尾選手を
トレードで西武に放出してしまったのです。
レギュラーの1番打者がいなくなる、ということは,
そのシーズンのチーム構想がゼロからやり直しになるわけで、
田尾選手の抜けた1番を平野選手や大島選手が務めたりしたのですが、
結局、このシーズンは5位に沈んでしまいました。

というわけで、
阪神の優勝とともに、中日の「黒歴史」もよみがえってしまい、
気分はよくないのですが、
阪神さんにはおめでとうと申し上げます。

阪神タイガース、18年ぶりのセ・リーグ優勝

カルビー2023プロ野球チップス第2弾

2023-10-29 21:15:45 | プロ野球カード


カルビー2023プロ野球チップス第2弾です。
10月9日(第2回)発売、1袋にカード2枚入りです。

10月10日、津市内のファミリーマートで
楽天・松井投手の金サインが出ました。
第2弾で当てた10枚目の金サインです。
ただ、この松井投手は3枚目です。
来シーズンはアメリカに行くようなので
貴重なカードになるとは思いますが。



10月9日、中日のレギュラーカード5種が集まりました。
第2弾の中日のカードは画像の8種
(レギュラー5種、2023初勝利カード1種、スター2種)ですが
高橋周平選手のレギュラーカードだけ未入手でした。



10月27日、巨人の第2弾のレギュラーカード5種が集まりました。
第2弾の巨人のカードは画像の9種
(レギュラー5種、2023初勝利カード1種、スター2種、チェックリスト1種)ですが、
中田選手、長野選手のレギュラーカードが未入手で、
10月の第2回販売分で当てることができました。



こちらは、今年のドラフト会議前後の中日スポーツです。

上がドラフト会議当日(10/26)の紙面で、
中日は、社会人ナンバーワン外野手と評される度会選手(ENEOS)を1位指名と公表、
他球団は大学生の投手を1位指名する動向なので、
中日がこの選手を単独指名で決定、みたいな雰囲気でした。

ところが、ドラフト会議では、
中日、DeNA、ロッテ、の3球団が度会選手を指名、
抽選でDeNAが交渉権を獲得したため、
中日は外れ1位で亜細亜大学の草加(くさか)投手を指名しました。

中日としては、この度会選手が
かつての福留孝介外野手のイメージに合う選手だったのでしょうね。
俊足強肩で、長打も打てて、チャンスに強い打者、になるだろう、
しかもこういう選手がいないと優勝できない、と考えたのだと思います。
悔やんでも仕方ないので、草加投手ほかの新人の活躍に期待しましょう。

カルビー2023プロ野球チップス第2弾(9/21)
カルビー2023プロ野球チップス第2弾(9/18)
カルビー2023プロ野球チップス第2弾(9/3)
カルビー2023プロ野球チップス第2弾(8/26)
カルビー2023プロ野球チップス第2弾(8/23)

カルビー2023プロ野球チップス第2弾

2023-09-21 02:15:27 | プロ野球カード


カルビー2023プロ野球チップス第2弾です。
8月21日発売、1袋にカード2枚入りです。

8月30日、津市内のファミリーマートで
巨人・岡本選手の金サインが出ました。
第2弾で当てた9枚目の金サインです。

発売日から10日も経ったので、
市中心部のスーパーでは、ほとんど売り切れており、
ならば郊外のコンビニに行ってみようと思いました。
行ってみたところ、店内の棚に24袋並んでいたので
棚に出した直後だったようです。



8月29日、ヤクルトのレギュラーカード5種が集まりました。



9月2日、東北楽天のレギュラーカード5種が集まりました。
第2弾の楽天のカードは、画像の9種
(レギュラー5種、2023初勝利カード1種、スター2種、チェックリスト1種)ですが、
これに加えて、楽天の金サイン2種も入手しているので
「市販版フルコンプリート」です。

カルビー2023プロ野球チップス第2弾(9/18)
カルビー2023プロ野球チップス第2弾(9/3)
カルビー2023プロ野球チップス第2弾(8/26)
カルビー2023プロ野球チップス第2弾(8/23)

カルビー2023プロ野球チップス第2弾

2023-09-18 12:15:14 | プロ野球カード


カルビー2023プロ野球チップス第2弾です。
8月21日発売、1袋にカード2枚入りです。

8月29日、津市内のスーパービッグで、
ロッテ・澤村投手の金サインが出ました。

巨人のエースとして活躍した澤村投手は
2021年から2022年まで米国でプレーし、
今年から日本球界に復帰しています。



スターカード(ノーマル)の
中日・岡林選手と日本ハム・上沢投手です。

上記の澤村投手と同じ日にスーパービッグで出ました。
この日は16袋購入して、金サイン1枚、ノーマル7枚、の大当たりでした。

毎回、スターカードは全24種中20種以上を当てることを目標にしているのですが、
この岡林選手が19種め、上沢投手が20種めでした。
2023第1弾では、20種めが出るのに3か月かかってましたから、
今回はとんでもない早さの達成です。



8月28日、西武ライオンズのレギュラーカード5種が集まりました。
これで、第2弾の西武のカード
(レギュラー5種、2023初勝利カード1種、スター2種、チェックリスト1種、の計9種)
は、すべて集まりました。

なお、新人選手の蛭間選手のカード裏面には
「ROOKIE」の表示が付けられています。
今年はレギュラーカードが各球団5種になったこともあり、
新人選手をそこに入れるのが難しかったようです。
例年の枚数ならば、阪神・森下選手や、巨人・門脇選手らも
収録されていたことでしょう。

カルビー2023プロ野球チップス第2弾(9/3)
カルビー2023プロ野球チップス第2弾(8/26)
カルビー2023プロ野球チップス第2弾(8/23)

阪神タイガース、18年ぶりのセ・リーグ優勝

2023-09-14 23:15:23 | プロ野球カード

(カルビー2023プロ野球チップス第1弾)

セ・リーグ優勝までマジック1としていた阪神、
今日、甲子園球場で巨人を4-3で破り、
18年ぶりのリーグ優勝を果たしました。

今年の阪神は、
投手も野手も、突出した選手はいないのに、
したたかに勝ってきたイメージがあります。
前監督の矢野さんのシーズンと、
メンバーが大きく変わったわけでもないのに、
岡田監督になって、雰囲気が変わったように感じます。
優勝おめでとうございます。

ちなみに18年前(2005年)の優勝も、
甲子園球場で相手は巨人、
そして監督も岡田さんだったのですね。