日本人は所属する先々で付和雷同する。思考と感情のへその緒がコンセントのようになっていて、自在に差し替えられる。そのような自己不在を「和」とか「絆」などと呼び、論理破綻を誤魔化す理由にしている。
日本人には知性の中だけで論理を完結させようとする意思の強さがない。常に身近な人の態度を気にし、集団に受け入れられていることで安心してしまう。実は誰も考えてはいない。感じて反応しているだけだ。日本人はへその緒をぶら下げている。人間依存症だ。
仲間、集団、団結などの概念は魅力的だ、しかし警戒しなければいけない。不安を弱め、集中を要求するこの概念は自由の力を弱くする。視野を狭くさせる。権威を強化させ盲従を求める。 団結という概念の亡霊は人々の不安を煽って自らを強化する 行き着く先は戦争だ。
日本人集団で考える集団は個人を警戒し敵視する。強い相手には弱く弱い相手には強い。権威主義的で主体性を偽装し、主体性の偽装を仲間にも強要する。この習性によってあらゆる集団犯罪が隠され続けている。日本人はそれを自覚できない。日本人は自身の習性に苦悶しているのだ。
人は力を得ようと集団を作り、利用する。ところが集団はそれ自体の意思を持つ。人は集団に喰われる。集団の意思に対して無自覚になり、集団の部品になる。いじめには集団に対する怖れや依存がある。集団主義がいじめを発生させている。集団主義の行き着く先は戦争だ。
人びとは「ひとりではなにもできない」という言葉を知っている。なんとも気持ちの悪いこの言葉は人を無力にさせ、大衆という概念の部品だと信じ込ませ、自由を放棄させる。無力感と人間性の放棄が戦争への推進力である。
本当の問題は自己評価の低さだ。集団主義に馴らされた市民は「自分ひとりでは何もできない」などと自分の良心や正義感に自信を失っている。自信喪失が知る勇気を失わせている。知らず、考えない。被害者意識が住民を被害者にしているのだ。
↓「卑怯さ(詳細既出)」=自己評価の低さ ね。
それも、「学校」によってツクられる・・・と、ナルホド。
世界の分裂や混乱の原因は人々の自己認識にある。すべての人は偉大な何かである。にもかかわらず立場や国籍、通帳の数字、たまたまの職業などと自分を同一化する。この癖や習慣が視点と心を狂わせている。 本当の問題は人ではなく自己認識である。この事への気づきが世界を変えるに違いない。
↓いつまでも、フクイチ後の「今」でさえ、「知ろうとしない」姿勢(表面的なスピンのみに踊る者含む)であるということが、
その大多数の人々の「本質」を、物語っているといえるが・・・・・(※詳細既出)
まあ、被害が表面化(あと1~2年)した後は・・・・
それではあまりにも遅すぎるが
@basilsauce もちろんです。普段の宿題もいらない。学校の拘束時間が長いのだから学校でやればよい。帰りの時間のお説教ばかり長くしないでね。家ではもっと本読んだりさせたい。祝日でも休日でも必ず宿題だす。特に楽しい祝日めいっぱい遊んだら必ず日記。日記の強制は最悪。
宿題があると、どんなに楽しい休日や長期休みでも、常に頭の隅で「あぁ、宿題やらなくちゃ」と考えて、心からリラックスできないですよね。 twitter.com/furotuku/statu…
@basilsauce 塾ずっとやってきて子ども達が一番きれあいなのは学校の宿題、つまらないし特に日記はいやと言っていた。同じことばかり書いてしまう、なんでも書いとけばいいのよ、みたいになってくる。宿題ももっと面白いものならみんなやってくる。先生は工夫が殆どない。市販教材ばかり。
ー「あなた方は恐れている。だから病気になるんだ。原因は恐怖心なんですよ。放射能恐怖症です」。ではなぜ小さな子供達が病気になり死んでいくのでしょう?彼らは恐怖心がどんなものかも知らないし理解できていないのにー
「チエルノブイリの祈り」より
ー精神病院に入れることもできるんだぞとおどしてきた。自動車事故にあうかもしれないぞ、気をつけな、と言ってきた。刑事事件が起こされましたよ。彼らは私を黙らせることができたのです。私は心筋梗塞で倒れましたから。
「チエルノブイリの祈り」より。
最近、アメリカの医者、風邪引いたくらいでは、抗生物質くれないし、インフルエンザにかかってもタミフルくれない。健康な人は休んでれば直ると言われて、会ってもくれない。実際、そのうち直るけど、私は1日でも早く楽になりたいのに。耳が痛いといって、耳を調べて炎症があるとやっと抗生物質。
日本はマスクの国。私が来日したころ、マスク姿が不気味で仕方なかったが、同じガイジンでありながら、マスク姿の日本人を見て「この国で保険の商売は必ず当たる」と考えた男がいた。その結果、日本にアヒルの保険が広がった。これが凡才と商才の差。
【注意】
ハロウィンでよく用いられる「ケミカルライト」(Glow Stick)中のフタル酸エステルやフタル酸ジブチルによる中毒事例があります。使用後はすみやかに片付けた方がよいでしょう。#犬 #ハロウィン pic.twitter.com/i6pxc1HkE3
甘酒を「飲む点滴」と毎日飲んでる方、甘酒は糖質の固まりなので、白砂糖と同じく依存性は高いです。
飲まない日が続くと甘酒禁断症状になったり。
甘酒100gには砂糖30gと同等のブドウ糖が含まれるそう。
「点滴」を毎日飲むのはどうかな… s.ameblo.jp/dr-kimbow/entr…
日本語と英語の音声面での違いを理解してる人は少ないからね。それと実は複数言語を学習してる方が言語間の違いに敏感になるから習得も進むってのはあるのよね。いつまでも日本語VS英語って議論してる日本人には程遠い話に聞こえるけど。言語学習の楽しさ♪ @ryukuratomi
@sonsolysombra 大人より習得が早いはずの子どもでも、みるみる発音がキレイになる子と、カタカナが抜けない子がいるから面白いなぁと思います。やっぱり耳なんでしょうね。それと脳の同じ領域を刺激するためか?複数言語を並行した方が習得が早くなるみたいですよね^ ^
@sonsolysombra うちはiPhoneのゲームでみるみる単語力がつきました^ ^ YouTubeカラオケで発音もだいぶ良くなりましたよ。いまは選択肢が多くなって本当に有難いです(^o^)
虫歯についてはフッ素云々より、大人等の唾液からのミュータンス菌等の感染を防ぐ知識の普及が先なんじゃないの? 虫歯は感染症なんだから。自治体がすべきことはまずそれだろう。
虫歯菌の感染を防ぐために、口移しで赤ちゃんに食べ物をあげない、箸やスプーンの共用をしない、このパンフを自治体がまず作ることが必要なんじゃないかね。業界にお金払って神経毒性などの懸念で問題提起されているフッ化物購入してうがいさせるより先にすべきことはそれじゃないのかね?