goo blog サービス終了のお知らせ 

☆ぼちぼちいこか in 札幌☆

いつだって花より団子な大食い一家の余裕無い生活日記♪食べること大好き~なので「食」メインです☆

ジェノバ塩で晩ご飯☆

2010-06-11 | おうちごはん

YOSAKOIでハッスルしてきたみゆたん(そんな模様は→こちら
美味しいソフトを頂き~のチャリぶっ飛ばして帰宅

ちゃっちゃか夕飯作るどー

今日のお助けマンはこやつ ジェノバ塩fromカチョーことmojaさん

沖縄旅行のお土産頂いちゃいましたん♪mojaさんありがとー(頂いた時のオフ会話はのちのちっ

THEシンプルに野菜炒めにふ~りふり

にて

今日の晩ご飯はこんな~

  • ジェノバ塩で鶏野菜炒め
  • かつおのお刺身with新玉スライス
  • トマトとキュウリのイタリアンコロコロサラダ
  • 大根のお味噌汁
  • ごはん&しば漬け
  • グレフル

うまぁぁぁぁ

ジェノバ塩、うまぁぁぁぁぁ

蓋開けた瞬間、あの大好きなバジルの香りで既にノックアウト
ほんっとにバジル大好きなんだよね~♪紫蘇も大好きー!!!
(だーだは紫蘇大嫌いだけどバジルは何故か好き)
間違い無い美味しさでした☆mojaさんに大感謝ケチケチつかおぉっと


大概たたきを買う我が家だけど今回はお刺身が安かったので♪

お刺身の方が美味しいかもー!!!とビックリさせられた2010初夏。
これからはたたきより刺身かな☆マグロの様だったよ


これもジェノバ塩で食べようかと迷ったけど自制。初っ端から使いすぎ注意報
イタリアンドレッシングかけて乾燥バジルとあらびき黒コショウをフリフリ♪

やっぱバジル、好きだー

 

mojaさんのお陰で大満足な美味しい晩ご飯でしたっ

 

ごちそうさまでした☆

 

 


あぁぁぁ、記事溜まりまくり 

ポチッポチッと
  ①↓           ②↓
 & ブログランキング・にほんブログ村へ ありがとっ


和で決めたつもりだった晩ご飯☆

2010-06-08 | おうちごはん

ランチはみんな洋風?だったので夜は和で決める(みゆたんのランチは→これ、だーだ&まみーは→こ~れ♪)


あ、ひとつだけ韓国さんが混じってた

  • 牛肉とナスピーシメジのオイスターソース炒め
  • びんちょうトロマグロのお刺身with長芋
  • スナップエンドウの醤油マヨ和え
  • なめこのお味噌汁
  • キムチ
  • ごはん
  • グレープフルーツ


ナスがとろとろ~んめちゃめちゃうんまかったぁ 

ってーかこれも和でなかった

オイスターソースっておもいっきし中華じゃんね


このびんトロ、脂のりのり~ヤヴァうま 


ポリポリポリポリお菓子みたい♪だからスナックエンドウとも言われてるのかな?
家で育てたいくらい好きマジでおやつにしたい! 


ヌルヌル大好きで~す納豆汁なら尚よろし

今日も自画自賛 美味しかったな~ン♪

ごちそうさまでした☆

 

 

そ言えば最近サーモン刺し食べてないなぁ(涙) 

ポチッポチッと
  ①↓           ②↓
 & ブログランキング・にほんブログ村へ ありがとっ


極太アスパラがキター!

2010-06-02 | おうちごはん

今日はだーだお休み~

ひっさびさにサッポロファクトリー行ってきたけどめちゃめちゃ閑散としていたわぁ。ダイジョブかな?
そう言えば今日の朝刊1面にファクトリー全館改装って出てたね!
最大20億円かけて女性向け衣料・雑貨強化するみたい。
13年春完了ってなってるけど、どうなるんだろ??

 

みゆたんはと言うと

「おじいちゃんおばあちゃんのところでうたうたってYOSAKOIおどったの~

らしいです

YOSAKOIの予行練習みたいなものかしらん?
老人ホームへ訪問し「桃太郎さん」と「シャボン玉」を合唱、そしてYOSAKOI踊ったんだって。

「みゆたんドキドキした~!きんちょうしちゃったよ」←緊張だなんて、覚えたんだね!
本番のYOSAKOIでは元気いっぱい緊張せず踊れると良いねっ☆

 

母から、「お友達が農家より採りたてアスパラを届けてくれたから寄ってね」メール入りそそくさと取りに行ってきた♪

きゃっきゃっ♪

 ぶっとーーーーい!

何だ!この太さは親指よりも太いぞー!!!!
みんなして大興奮です!

 

でで!何よりも毎年楽しみにしているのがうっしっしっ♪ホワイトアスパラのピクルスでっす

そのお友達自家製のこのピクルスがメッポウ旨いのだ
アスパラの下の方を使ってのピクルスなんだけど酢加減といいコリコリ感といい最高なの
と~っても貴重だから大事に大事に頂こうと思います。

毎年毎年ホントありがとうございます~ (今過去記事検索してたら昨年はすんごい山だった→こちら

 

して、今日の晩ご飯はこんなでした


メインはやっぱり何と言ってもこの立派なアスパラちゃん

  • 新鮮産直アスパラ
  • ニラ玉豚豆腐きのこチャンプルー
  • びんとろwith長芋の千切り
  • 椎茸とあさつきのお吸い物
  • ごはん&海苔
  • プリンプリン♪


 
貰ったアスパラぜ~んぶ茹でちったっ
だって新鮮な内がいっちゃんおいしいでそ♪栄養価も高いしね☆
それにマヨラーなわが家はマヨで食べるのが一番好きなのだっ

ジューシーで噛むと汁が滴るくらいだったわ~
甘くて最高ですた

  
これもね、自画自賛しちゃうほど旨かった~

豚の脂身が多かったからかな?その脂でタマゴやら野菜を炒めて、味付けはお酒と塩コショウのみ!めちゃシンプル☆

やぱしSimple is the best!だね


びんトロ食べ~の長芋つまみ~の♪旨し

長芋、一番好きな野菜かもな~ 生食限定だけんども♪

  
これまた母からのお裾分け♪

日曜日に貰ったんだけどすっかり忘れちゃってて今朝慌てて見たらまさかの期限切れ
1日くらいダイジョブだよね~

みかんプリンって初めて食べた!こっれがめちゃヒット
なんかチーズっぽい?ヨーグルトっぽい感じ?酸味がそう感じるんだと思うんだけど旨すぎる!

流石の六花亭さんだわー

私はマンゴープリンよりも断然好み

  
しあわせそうだ~ね~

ちなみに後ろのテレビに映ってるのは「電波少年」でっす!
だーだが借りてきた
なすびの懸賞生活とかロッコツマニアの無人島脱出のちスワンで海横断?縦断?とか猿岩石などなどのヒッチハイクの旅とか・・・
いっぱいいっぱい懐かしい映像ばかり。どれも一緒に見て笑ったり感動したりしたなぁ
14年も一緒に連れ添ってるとねぇ

 

美味しい晩ご飯に懐かしい映像で幸せなひととき♪

ごちそうさまでした☆ 

 

 

さっきっからお腹がキューって痛い!だーだが「M.Cだ!M.Cだ!」と騒いでおります。盲腸はチミだけで十分だ!!

ポチッポチッと
  ①↓           ②↓
 & ブログランキング・にほんブログ村へ ありがとっ


大好きな麻婆☆

2010-05-31 | おうちごはん

日がめちゃめちゃ長くなってきたね~


今日の晩ご飯at18時半頃☆
電気もつけず夕日を浴びながらのごはんでした
ってかやぱし電気つけてないと画像的には暗いね

  • 和風麻婆ナスきのこ豆腐ニラ入り
  • 焼き魚2種(アジ&サバ)
  • こんにゃくのあまいの
  • 小松菜のお味噌汁
  • キムチやらお漬物やら
  • ごはん&海苔
  • はっさく

いつもだったらこの他に生野菜かなんかあるのに今日は手抜き。
麻婆に野菜いっぱい入ってるから良いよね!的な


週一とか二週間に一回位の割合で食べたくなる和風麻婆なのに何だか久しぶり!
普通の麻婆よりめちゃめちゃ優しくてするする入って行く感じで食べやすいです。
今回は中にニラも入れてみたよ!上にどっさり乗っかってんのは小葱だけどね。
(挽肉・絹豆腐・ナス・しめじ・椎茸・えのき・ニラ・干し椎茸・昆布・小葱・生姜)

ホンッとに大好きな味 



横着してフライパンで焼き焼き・・・崩れた

めちゃめちゃデッカイサバで食べ応え満点
アジさんは遥々湘南からお越しですさすが脂のノリが違うネェ~


和食はやっぱり優しい。しみる~

 

ごちそうさまでした☆

 

 

~おまけ~

ひとりで小旅してきました♪

 

暑かったからおやつに食べたったん 

うんめぇうんめぇ

サッパリしたい時にはチーズorヨーグルト味最高☆ 

これは又買う


一人小旅、結構好きです

 

 


明日の手術、無事終わりますように・・・祈ってます 

ポチッポチッと
  ①↓           ②↓
 & ブログランキング・にほんブログ村へ ありがとっ


鶏ナス味噌~な晩ご飯☆

2010-05-27 | おうちごはん

今日はだーだお休み~だけど仕事お疲れ様です

夕飯は何にしようかにゃ~とお昼から考える訳です、主婦は

で、ランチに何食べたのかにゃ~とだーだに探りを入れる訳です、妻は

「NNBだよ~」とな!?

NNBて

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ぬぅぅ。勘の良い人には分かるだろか??

はっ!きっと あの方だったらピコンと来たんだろうなぁ(ってか今日は!!!もしかしたら肩を並べて食べていたかもww)

いやねぇ、わたしもチラッとは思ったんだよねぇ。でもさ、いっつも「遠いからさぁ」って敬遠してたから・・・

今日はどしてもあの一杯を食べたくて行ってきたらしいです

しゅん 写真は撮ってきてくれなかった
前にも食べたこと(撮ってきたこと)ある醤油だったからって。(そん時の記事は→こちら
でもね、今回は麺大盛りプラスライスも頼んだらすぃ(どんだけ~)

案の定、夕飯はイマイチ箸が進んでおりませんでした


せっかくみゆたんも頑張ってお手伝いしたのにね 

興奮してる訳は双子ナスだったから♪(頭部分でくっついてます)

ナス、安くなってきたよね~
今日はいつもの八百屋さんで5本89円でゲットしてきたよー

にて 


鶏ナス味噌~な晩ご飯でした~

  • 鶏ナス味噌(鶏・ナス・ピーマン・しめじ)
  • イカとアスパラのマヨ醤油和え
  • トマトとキュウリのバジルマリネ
  • 椎茸と小松菜のお吸い物
  • キムチ&しば漬け
  • ごはん&海苔
  • イチゴ 


この間照り焼きチキンのこだわりは焦げって言ったけど()味噌の焦げも美味しいよね~☆
焦げ焦げサイコー

にしてもナスと味噌って何でこんなに相性が良いのかしらん
めちゃうまでした~!


旬のアスパラ☆

でも今年はまだまだみたい。ぶっとくて美味しいアスパラが安くなるのはもちょっと先かにゃ?

細くても十分美味しいけどね

アスパラはマヨで食べるのが一番好き 


トマトはバジルとの相性が抜群

キュウリは種の多い太いのが好きなわたし♪変わってるかも
母はこの種部分が嫌いでそこだけ削ぐんだけど、その削いだ部分を超喜んで頂いておりまふ


大好きなお吸い物
椎茸は全てみゆたんがカッティング
何よりも一番に食べてとだーだにアピールしてました♪
本人も汁物はいつも一番最後にしょうがなく食べるみたいな感じなんだけど今日は直ぐに完飲。
やぱり自分で作る(切る)と気分違うんだね~。
嫌いなものは本人に作らせたら食べるかもかも!?

イチゴももうそろそろ終わりかしらん

 

ごちそうさまでした☆

 

 

 
5月ももう終わりに近いのに根室では3℃だったらしい!冬!?札幌は10℃ちょい。明日も雨かぁ。

ポチッポチッと
  ①↓           ②↓
 & ブログランキング・にほんブログ村へ ありがとっ 


暗い晩ご飯☆

2010-05-21 | おうちごはん

せっかくのだーだのお休み・・・
世界6カ国カレーバイキングに行こうと先月から企んでいたのに・・・

歯痛でボウニフリヤシタ

午前中歯医者へ行ってきただーだ。何やら根っこの根元部分にヒビが入ってるとな

初めて聞くよ!ヒビって何!?ってか先生ですら「普通じゃない!」とビックリしてたみたい!

オソロシヤ~

昔っからだーだは歯に悩まされてるんだよなぁ
親知らずが横向きに生えてて抜くのに凄い大変だったとか
カナダでも手術して歯茎めくったり

又月曜日に予約してるみたいだけど、どうなるんだろう。又手術か!?

ってことで痛み止め飲んで安静にしてました

カレーは来月へと持ち越し。わたしは一回だけ行った事あるんだけどすんごいおススメのバイキングなんだよー!(前行ったときの記事は→こちら

今月はスープカレーがあったから食べてみたかったんだけど来月もあったらいいなっ
ってかグリーンカレー復活大希望っす!なしてレッドに変わっちゃったんだろか

 

さて、そんな悲しい日の晩ご飯だす

 
晩ご飯まで暗いような?気持ちが出ちゃったんだねぇ

  • やたら焼きムラがあるみよチル餃子
  • びんトロ(びんちょうトロまぐろ)納豆
  • 苦し紛れのベーコンもやし炒め
  • トマトサラダwith新玉葱
  • なめこのお味噌汁
  • ごはん&海苔
  • はっさく


餃子は焼きすぎの方が好きんでも3つほど全然焼き目付いてなかった(涙)
IHってホント焼きムラが出る気がする
3つだけ焼き直すの面倒だったからまんま出しちゃった


びんトロ、脂のりまくりんぐで刺身で食べた方が美味しいかもだけど
既にびんトロ丼としてこの前食べたから今回は納豆で☆

ホントに納豆ってうんまいよね~
毎日毎食食べても飽きないさ~♪


これは予定に無かったんだけど、おかず明らかに少ないと思い間際になって作った
ベーコンの出汁が全てをまとめてくれた。めちゃうま~
もやしって安いくせに旨い!シャキシャキ歯ごたえも大好き


やっとトマトが安くなってきて甘甘~
みゆたんが「トマトあま~い」ってすんごい勢いで食べてたわ
新玉葱も甘くて美味しかったな~♪

 

ちょっと地味で暗めな晩ご飯だったけど美味しくて大満足
ごちそうさまでした☆

 

 


とうとうBURN NOTICEにはまってもうた!昨晩寝たのは3時 今夜も観るどー♪

ポチッポチッと
  ①↓           ②↓
 & ブログランキング・にほんブログ村へ ありがとっ


煮豚飯☆

2010-05-16 | おうちごはん

今回の煮豚()で作った訳じゃないけど便乗便乗♪

  

多分半年は前の話かと・・・
一体全体何を入れたんだ!?自分
煮豚作った時の液は勿論のこと椎茸・人参は入ってるみたいだねぇ。

うまそっ

 
煮玉子まで付けてヤガル!あん時の自分凄いな!今じゃもう煮玉子なんて・・・

おこげまでー

っつーかこれは反則じゃい!

うわ~~~~~自分が作った物に惚れ惚れ~(←殴)
自画自賛にも程がある

 

あぁぁ、食べたい

 

 


チーズにょろ~ん、玉子とろ~んにはメッポウ弱い

ポチッポチッと
  ①↓           ②↓
 & ブログランキング・にほんブログ村へ ありがとっ


月一化してきた煮豚~な晩ご飯☆

2010-05-14 | おうちごはん

最近例の『月一50円均一祭』で必ず買う物☆

豚もも肉100g/50円

肉をガッツリ食うべし 

 

あい!そんな晩ご飯です 


煮豚だよ~~~~ん

  • 煮豚with一緒に煮た椎茸&しめじと茹でキャベツ&ほうれん草
  • お豆腐とトマトとキュウリと新玉のサラダ
  • もずく(50円切って39円だった!)
  • 新玉葱のお味噌汁
  • 漬物三昧(キムチ・つぼ漬け・柴漬け)
  • ごはん&海苔
  • いちご

  
興奮しすぎて3枚も撮っちゃった

しっとりおいしくできた~ん

今回は別添えでとろみつけたソース付き☆
味濃いだーだは大喜び


最近このサラダお気に入り柚子風味のドレッシングが激ウマでね~(これ
マヨと一緒になると旨さ倍増です

 
だーだが煮豚よりも大絶賛した今日のお味噌汁おかわりしてました♪

新玉だからかな?めちゃ甘くてシャキシャキうまうま~



もちろん全て綺麗に完食! 

ごちそうさまでした☆

 

~おまけ~

 
だーだの7種類もの薬の仕分け。

こう言う作業、結構好きだったりしまっす

にしてもピルケースがめちゃめちゃ欲しいと思った2010春。
100均とかのでいいからさ~(こんなん) 

 

 


明日は久々イケメン先生♪嬉しいやら何やら・・・

ポチッポチッと
  ①↓           ②↓
 & ブログランキング・にほんブログ村へ ありがとっ


クリームシチューな晩ご飯☆

2010-05-11 | おうちごはん

今日も風強くって結構寒かったわん

ってことでこんな時季だけど今日は


クリームシチューな晩ご飯でした☆

  • サーモンクリームシチュー
  • お豆腐とトマトとキュウリのコロコロサラダ
  • もずく酢
  • チクワとピーマンのきんぴら
  • ごはん
  • 缶詰みかん



めちゃめちゃお久だわ~我が家ではチキンとかポークよりもサーモンが一番人気
この出汁が最高に良い!あっ!今日は初めて味噌をちょろっと入れてみた☆コクが出るらしい。

う~ん、どだろ???イマイチよく分からず(←味オンチ)
でも美味しくなった気がした。うん、したした

 
野菜多すぎか

 
はいこれ!50円也~ありがとう50円均一祭(祭り記事は→こちら

缶詰フルーツ、フレッシュフルーツより人気なんだよねぇ。
やっぱ甘いからかな?みんなテンション 

 

美味しかっただ~♪誰よりもみゆたんが最高に喜んでた晩ご飯ですた

ごちそうサマンサ~☆ 

 

 


今日のランチも大当たり~中華最高近々アップするね~ん♪

ポチッポチッと
  ①↓           ②↓
 & ブログランキング・にほんブログ村へ ありがとっ


天ぷらパーチー@こどもの日☆

2010-05-05 | おうちごはん

GW最終日はこどもの日

って何すんだべ!?子供に感謝?違うな。何じゃろ?一年元気でね!みたいな感じかい?

まぁナニワトモアレこどもの日にかこつけて我が家で天ぷらパーチー開催しやした~
パーチーと言ってもみゆたんが大好きなじぃじ&ばぁばをお招きしただけなんだけどね

←ウチが用意したネタ ←一気に豪華になった

エビ、ホタテ、立派な椎茸、めちゃ高い地物アスパラ、舞茸、大葉などなど・・・
お招きと言いつつ全然おもてなししてない件
しかもごはんまで炊飯器ごと持参させたと言う・・・だってコシヒカリなんだも~ん

これじゃ「ウチのキッチン使ってパーチーしてよ」ってな感じやね。あはは。(笑い事じゃナイ)

揚げますっ揚げますっ♪(←飛びますっ飛びますっ風に古っ)  
アスパラめちゃ太いーエビくりりんピーマンハネハネ


さぁさぁ!とりあえずかんぱーーーーーーい

じぃじのビールが極少量なのはお気になさらずに~(何)
いやねぇ、只今薬漬けで血液サラサラにさせる薬が酔いを早くさせ動悸がすんごいことになるらしい。
キケンキケン

 
食卓がちょいと寂しいけんども今日はとにかく天ぷらを楽しむ会!
余計なもんはいらネェ的な

  • 天ぷら(エビ・ホタテ・ささみ・アスパラ・椎茸・舞茸・しめじ・ピーマン・大葉・カボチャ)
  • かき揚げ(ごぼう&にんじん)←写真撮り忘れ
  • イカとわかめとキュウリの酢の物
  • 大根&キュウリスティックwith明太ディップ
  • ケーキ

激うま~~~~~カリカリサクサクパリパリアツアツうめぇだうめぇだ

↑の画像は第一陣。もちろんこの後まみーが揚げ揚げ担当としてキッチンからホイホイ揚がった順に渡しやしたアチー
当分天ぷら見たくない病油酔いってやつかなぁ。

他にも玉葱のかき揚げとか準備はしておいたんだけど作らず仕舞い。限界きちゃった
明日のお弁当の分とかもいっぱい揚げとこうって思ってたのになぁ


 
パールモンドールさんのこどもの日ケーキ

ケーキまで持ってきてくれた~ン

みゆたんのためなら何だって!なじぃじ&ばぁばです
この笑顔見たさにだねっ

←酷い写真でごめんなさい

こっれめっちゃうま~~~~

スポンジがふっかふかでしゅわ~って溶けちゃう☆
そうそう!シフォンみたいだわ!!高さもシフォン並みだしね!!3層だわよ
クリームも惜しげもなくたんま~りで中にも苺がたっぷし
めちゃめちゃボリューミーだけど軽~くてくどくないしペロッと食べちゃう。

いや~やっぱパールモンさん好きだわ~

 

ごちそうさまでした☆

 

じぃじとばぁばのお陰で最高なパーチー&GW最後の締めくくりになりやしたっ
いつも本当にありがとう 

 

みゆたんにとっても最高のこどもの日となったようで始終ず~っと笑顔でした 

一年健康で元気にねっ

 




みゆたんのGWはまだ続くのだ 

ポチッポチッと
  ①↓           ②↓
 & ブログランキング・にほんブログ村へ ありがとっ