今日はだーだお休み~
ひっさびさにサッポロファクトリー行ってきたけどめちゃめちゃ閑散としていたわぁ。ダイジョブかな?
そう言えば今日の朝刊1面にファクトリー全館改装って出てたね!
最大20億円かけて女性向け衣料・雑貨強化するみたい。
13年春完了ってなってるけど、どうなるんだろ??
みゆたんはと言うと
「おじいちゃんおばあちゃんのところでうたうたってYOSAKOIおどったの~
」
らしいです
YOSAKOIの予行練習みたいなものかしらん?
老人ホームへ訪問し「桃太郎さん」と「シャボン玉」を合唱、そしてYOSAKOI踊ったんだって。
「みゆたんドキドキした~!きんちょうしちゃったよ
」←緊張だなんて、覚えたんだね!
本番のYOSAKOIでは元気いっぱい緊張せず踊れると良いねっ☆
母から、「お友達が農家より採りたてアスパラを届けてくれたから寄ってね」メール入りそそくさと取りに行ってきた♪
きゃっきゃっ♪
ぶっとーーーーい!
何だ!この太さは
親指よりも太いぞー!!!!
みんなして大興奮です!
でで!何よりも毎年楽しみにしているのが
うっしっしっ♪ホワイトアスパラのピクルスでっす
そのお友達自家製のこのピクルスがメッポウ旨いのだ
アスパラの下の方を使ってのピクルスなんだけど酢加減といいコリコリ感といい最高なの
と~っても貴重だから大事に大事に頂こうと思います。
毎年毎年ホントありがとうございます~
(今過去記事検索してたら昨年はすんごい山だった→こちら)
して、今日の晩ご飯はこんなでした

メインはやっぱり何と言ってもこの立派なアスパラちゃん
- 新鮮産直アスパラ
- ニラ玉豚豆腐きのこチャンプルー
- びんとろwith長芋の千切り
- 椎茸とあさつきのお吸い物
- ごはん&海苔
- プリンプリン♪

貰ったアスパラぜ~んぶ茹でちったっ
だって新鮮な内がいっちゃんおいしいでそ♪栄養価も高いしね☆
それにマヨラーなわが家はマヨで食べるのが一番好きなのだっ
ジューシーで噛むと汁が滴るくらいだったわ~
甘くて最高ですた
これもね、自画自賛しちゃうほど旨かった~
豚の脂身が多かったからかな?その脂でタマゴやら野菜を炒めて、味付けはお酒と塩コショウのみ!めちゃシンプル☆
やぱしSimple is the best!だね

びんトロ食べ~の長芋つまみ~の♪旨し
長芋、一番好きな野菜かもな~
生食限定だけんども♪

これまた母からのお裾分け♪
日曜日に貰ったんだけどすっかり忘れちゃってて今朝慌てて見たらまさかの期限切れ
1日くらいダイジョブだよね~
みかんプリンって初めて食べた!こっれがめちゃヒット
なんかチーズっぽい?ヨーグルトっぽい感じ?酸味がそう感じるんだと思うんだけど旨すぎる!
流石の六花亭さんだわー
私はマンゴープリンよりも断然好み

しあわせそうだ~ね~
ちなみに後ろのテレビに映ってるのは「電波少年」でっす!
だーだが借りてきた
なすびの懸賞生活とかロッコツマニアの無人島脱出のちスワンで海横断?縦断?とか猿岩石などなどのヒッチハイクの旅とか・・・
いっぱいいっぱい懐かしい映像ばかり。どれも一緒に見て笑ったり感動したりしたなぁ
14年も一緒に連れ添ってるとねぇ
美味しい晩ご飯に懐かしい映像で幸せなひととき♪
ごちそうさまでした☆
さっきっからお腹がキューって痛い!だーだが「M.Cだ!M.Cだ!」と騒いでおります。盲腸はチミだけで十分だ!!
ポチッポチッと
①↓ ②↓
&
ありがとっ