goo blog サービス終了のお知らせ 

☆ぼちぼちいこか in 札幌☆

いつだって花より団子な大食い一家の余裕無い生活日記♪食べること大好き~なので「食」メインです☆

宅ゴルフ♪

2009-01-19 | たのしいこと

朝から上機嫌なみゆたん


まみーが知らない間にだーだがみゆたんにバット?を作ってくれたようで
昨晩もこの棒使って野球大会してました


や、やっぱりプラスチック製のバットは買わない方向らしい。
(以前のバットは→こちら
だーだ曰くある物で作ったり代用したりして遊ぶからこそ面白いらしい


でもこのバットはちょっと長めでみゆたんにはちと打ちにくい様で・・・
そしてたら今度は自分なりに考えてゴルフだったら!と思ったらしく
ボールも玩具箱から探してきて遊び始めましたー

偉いぞ、みゆたん

本当に色々と知恵を使って考えてる

そして夜だーだが帰宅してご飯食べているとき
「まみー、ゴルフやろう」と誘われて、はっ!と思いついた


ゴルフだったらカップ(ホール)がなきゃさ~

みゆたんにも簡単に入れられるように大き目の缶をカップにしてゴルフ大会だー
本当にある物だけでのゴルフ!

実はこの遊び、まみーが小さい時(幼稚園か小学生)に兄とよく遊んでたのん。
確かボールとクラブは本物を使ってたっけ?カップだけはお茶の缶だったなぁ。
階段とか使ってコースもつくって1ホールから5ホール位はあった気が!
階段使ってるからボールがどこ飛んで行くか分からないし、かなり難しかったの。
散々負け続けて悔しくなってやらなくなったような・・・
3つ上の兄に敵う訳がないのにね。
でも楽しかったなぁ、今思うと凄く

そして今、自分の娘と遊びゴルフ、楽しい。
これがすんごい盛り上がって、ご飯中のだーだまで中断してやるほどに


おぉ~っ!入った入ったー
(これね、結構難しいの。クラブは新聞紙で丸まってるしボールも実は変形してる)


みゆたんは・・・じゃんねん

ちょっとみゆたんには難し過ぎるかなぁ?
もっと近くでやってみよう!


そうそう、これくらいがベストだねっ♪


入ったー!!!!やったーやったー

 

何だかすんごい盛り上がった今日の夜。
これはちょっとの間我が家のブームになりそうだ。
ちなみにだーだもまみーも本当のゴルフはやりません。
まみーは練習場行ったりハワイやカナダでちょっと遊びで
コースを回ってみたりした事あるけど・・・
どうも性に合ってないようです
グリーンがねぇ、短期だからさぁ
だーだなんて会社の人皆やるから誘われてるのに頑として断り続けてるし
我々は遊びゴルフくらいが調度良いみたいでっす。

明日はちょっとコースでも作ってみるかな




どこまでも安上がりな我が家だー

ポチッポチッと
  ①↓           ②↓
 & ブログランキング・にほんブログ村へ ありがとっ


雪遊び♪

2008-12-28 | たのしいこと

今日は昨日ほどお天気よくなかったけどここ数日で結構雪も積もったしって事で
みんなで雪遊びをしに公園に行ってきました~


凄い雪
かなり積もってるのでズボズボ足が埋まる。

で、ここで気付くまみー、肝心なカメラを忘れたのだーブロガー失格
せっかく遊びに来たんだもの、やっぱりカメラに収めたいじゃない
えぇ、取りに帰りましたとも、みゆたんとだーだを残して
そして戻るとちらほら他にも遊びに来ている子達が!


みゆたんはどこかな~


あっ、いたいたー!!!!


「ゆきい~っぱいだよ~

今回は「スキーしゅる~」とノリノリだったので
スキーデビューさせてみるかと持っていったはいいけど
だーだの手がかじかんでて?上手く靴を固定させる事出来ないし
みゆたんも寒いわ、早く遊びたいやらわでじっとしてないし、あえなく断念。
やっぱりそりに落ち着く。


「いってきま~す


れっつらごー!!!

って滑ったはいいけどこけた
さぁくじけずもう一度!


なんとも後姿がかわいい


だーだお疲れ様です

でも・・・せっかく上ったのに、みゆたんまさかのすべるの拒否
こけたのが怖かったみたい。
「こわ~い、あるく~」とな。

ってことで今度は雪合戦?をすることに。


これはかなり気に入ったご様子


みゆたんは小さいのしか作れなくってだーだの大きいのをもらって


ぽーっい

他の子達も雪合戦して楽しんでたのでみゆたんもやりたくなっちゃったのかな?
すんごい楽しんでました
寒いのに飽きずにずっとこればっかやってたもんだから
車に戻った時には手が真っ赤でと~っても冷たくなってました。
帰宅して直ぐヒーターとストーブで温め、ホットミルクで体内からもヌクヌクに
勿論ランチもアッツアツの玉子とじにゅう麺と照り焼き風肉団子にしました。
やっぱり寒いときは身体の中から温まるのが一番だよねっ

あ~気付いちゃった~?
そうなんです、我が家は大掃除もせずにこんな風に遊びほうけちゃってまっす
追い込まれないとやらないタイプなのん(自慢するような事じゃない
30,31日で頑張る(短期集中型

 

 

明日も出かけちゃお~っと

ポチッポチッと
  ①↓           ②↓
 & ブログランキング・にほんブログ村へ ありがとっ



今更ツリー!

2008-12-19 | たのしいこと

もう今日は12月19日 、クリスマスまであと6日なんだけど
さっきやっとツリーの飾りつけしました (遅っ!) 


去年と同様ベランダにある植木ツリー (去年は→ここ
今年もみんなで飾り付けです。



えぇ、去年とまるっきり一緒ですが何か?

お飾りも全てそのままです。少しくらい買い足せばいいのにね。
でも買ったところでこんな小さなツリーには飾る場所が無いんです、はい
と言い訳しておきまっす

やっぱり家族みんなでわいわい楽しみながら飾るのがいいんだな。
ちょっとしたファミリーイベントみたいな。
そこに意味があるって感じ!

このツリー、今年はたったの6日間の命です
めちゃ短い!
来年は12月1日を目標にしよう

  

パティーの事も未だ全然考えてないんだけどーーー 今年は何もかもが遅い感じ!? (汗)

ポチッポチッと
  ①↓           ②↓
 & ブログランキング・にほんブログ村へ ありがとっ


旅行・・・気分だけ♪

2008-12-03 | たのしいこと

どこにしようかな~



どこが良いと思う~

リゾート地かな~

観光メインかな~

いやいや、やっぱり食い食いメインかな~

 

別に近い内に行くって言う話しじゃないの。
実際、そんなお金どっこにもないしね。
それでもね、旅行好きな私たち、頭の中は夢でいっぱい。
ただ話しているだけじゃ物足りなくて早速図書館でだーだが借りてきた旅本。
図書館って素敵。ただでこんなにも楽しませてくれるなんて。
日本の図書館なんて小学校以来行ってないかも???
旅行好きのお友達に図書館を有効に使う技を聞いたらしい。
そのお友達、旅行本は買わずに旅行に行く前に図書館で借りて
旅のお供として持って行っちゃうんだって。
そうだよね、図書館の本って結構な期間借りれるもんね。
頭が良い。とっても安上がりな技だわ~
その代わり書き込めないのが痛いけど、付箋も有効利用しちゃいましょっ
カバーとかつけて持っていけばちゃんと綺麗なまま戻せるしね。

 

にしても何故この3カ国を選んだんだろ???
この3冊をじっくり見た後、「やっぱりNY行ってみたくね?」って。
やっぱりって、前々から思ってたんならNYも借りてきといてよー

 

世界の中心?NYは一度は行ってみたい所ナンバー1かも~







今のうちにドルに替えとこっかな~$$$$

ポチッポチッと
  ①↓           ②↓
 & ブログランキング・にほんブログ村へ ありがとっ


12月と言ったらクリスマス♪

2008-12-01 | たのしいこと

とうとう今年もあと1ヶ月ですね~
今年もあっちゅーまだったな~
って1年を振り返るには未だ早いってなもんよ

今日は12月に突入したって事で恒例のクリスマスデコレーションしました
去年と何が違うって、みゆたんが細かいデコレまで出来るようになったって事


なかなか器用でビックリした!
「たっのし~」ってルンルンに楽しんでくれててとっても助かったんだけどさぁ。
どうやらこれが一種の遊びと勘違いしたらしく作業終わって飾ったら大泣き
「みゆたんつけるのー!!!」って、
これは外したり取ったりして遊ぶ物ではないんだよ!


こうして飾る物なのさー

テレビの上に飾ったのだけれど、
これを眺めながら大粒の涙流して大泣きですからー
どうやらこう言うこまこました作業が好きなようです、はい
まみーと違って結構器用なようです、はい

が、しかしだ、ハプニングも無いはずが無い訳で・・・


これ、結構好きだったのに・・・


こんな状態になってしまい、泣く泣く処分いたしました
床がガラスの破片だらけになって大惨事ですた
一応下のオルゴール部分だけは捨てずに取っておいてるけど
綺麗な部分が無くなった、辺鄙な土台だけのオルゴールの使い道は
この先あるのか!?

みゆたん、もうちょっと大きくなったら
上の部分の代わりになる様な物を作っておくれ
まみーにはこう言うことする才能、一切無いような気がするから



なんだか去年とあまり代わり映えがしない・・・かも (去年
そう、こう言うの飾る才能もないのよ、トホホホ

 

さぁ、一気にクリスマスムードまんてん
今年も良いクリスマスがやってきますように・・・

 

と安心するのは未だ早かった!肝心のツリーの事さっぱり忘れてたしー
今年も天然ツリーになるのかっ(
だよね~






最近面倒臭い病のまみーは今からパーチーの事考えるだけで・・・

ポチッポチッと
  ①↓           ②↓
 & ブログランキング・にほんブログ村へ ありがとっ




寝不足でぐーたらな一日になった訳・・・

2008-08-23 | たのしいこと

だーだもまみーも寝不足です、はい

何故かって???
それはねぇ、こつらのせい
これを紹介した時はSeason2、そして今はSeason3。
これは見始めると止まらないのさ
しかもみゆたんが寝てから観るもんだから3時近くなって
泣く泣く『もう今日は止めとこう』ってなるんだなっ
いや~、やっぱり面白すぎる
色んな人に勧めて、今じゃだーだの会社の人たちもはまり
DVDを貸しまくっている状態
ふふふっ、みんな寝不足になるのじゃー

まぁ寝不足でも今日はだーだお休みだからねっ
ちょっとのんびり起きる事が出来たんだけど
まみーは夢でもドラマが繰り広げられ、一緒に逃亡してるし
勿論自分はヒロイン役よっ
夢っていいよね~、主人公の彼とアツアツになれちゃうんだからっ
それにしても逃亡な夢なもんだから疲れるったらありゃーしない
さっぱし寝た気がしなーーーーい

そんな中みんなでお出かけしました


最近Factory出没率高いです。


ここの本屋さんはみゆたんに優しい
ちゃんと子供用の椅子まで用意されていて見本の本もちゃんとあって
みゆたん喜んで遊び放題
音の出る本たくさんありました

うんで、だーだは午後からずっと楽しみにしていたお約束の釣りへ
まみーとみゆたんはぐーたらに過ごしていたのですが
あらら、ふと気付いたらもう6時過ぎ
やばい、夕飯の事さっぱり考えてないじゃーん

う~む、今日は結構寒いし(昨日稚内では最低気温1.5℃だったんだって
だーだは特に山の中の川付近だからもっと寒くて冷えてるだろうし・・・ってんで


大きな肉団子ゴロゴロいれたにゅうめんにしました

本当はね、つみれバーグにしようかな?とか
中華風な肉団子煮込みにしようかな?とか
チャプチェかな?とかマーボ春雨?マーボナス?マーボ豆腐?とか
このひき肉をどう使おうか色々考えたんだけどね、
どうも今日は温まりたかったの。あっさりちゅるちゅるしたかったの。
お昼にだーだはいつものスープカレー食べてるみたいだったしね
(スーカレはボリューミーでランチにこれ食べると夕飯はあまり食が進まないのです)

案の定、「すっげー寒かったー」を第一声に凍えて帰ってきただーだでした。
この熱々のにゅうめんで即温めてあげました
みゆたんもちゅるちゅる系大好きだから大喜び

その他にもちょこちょこ副菜をつけたけどご紹介するまでも無いので省略
夕飯なのに大したメニューじゃなかったけどみんな喜んでくれてよかったわん

あ、でもまみーはこれに感激しまくったんだったんだ


昨夜だーだが又買ってきた徳寿のキムチ
はい、我が家では主食が麺類でもごはんも付きます

あのさー、だーだ月に1回は買ってきてるよねー
まみーはイマイチ好みじゃなく
(酸味があまり無いのキムチは酸味があればあるほど好きなんだな~
いつもは殆ど手をつけないのだけれど今回はちょっとつまんでみてビックリ!!!!
甘くて酸味もバッチシきいていてGOOOOOOOOOD
これだったらもっともっと買ってきてもらいたいぐらい
でもね、酸味がある=だーだはイマイチなのさ
まったく、我々は本当に好みが正反対
ってか正反対だから好いのかも~
今回のこのキムチはまみーがいただきっ

 

そしてそして食後のデザートはこの間のあっまい桃(


大きいから1つでも結構な量


やっぱりご満悦のみゆたん
フルーツは何でも大好きっ子でーす

この間の方が甘かった気がするけど、それでも十分美味しかったです
これで今年は終わりかなぁ~
美味しい桃で最後を飾りたいもんね

 

あ~、何だか今日はぐーたらに過ごして食事も酷かったけど
それなりになったので好かった事にしましょっ

 

くくくっ、そして今夜も逃亡さっ
でも、Season3最後のDVDなの~
4が出るまで又1年待ち状態が~ん





お帰りになる前にちょっぴしヘルプお願いします
ランキングに参加してるのですが最近
悲しいことにどんどんどんどん低下してるんです
たくさんの方に見ていただくと励みになるので
どうぞ応援のほどよろしくお願い致します
お手数ですがここを2回ほどクリックして頂けると嬉しいです
  ①↓           ②↓
 & ブログランキング・にほんブログ村へ  ありがとっ





お盆休みの〆は・・・♪

2008-08-17 | たのしいこと

やったー快晴だ~
お盆休み最終日はとっても好いお天気に恵まれた札幌です。
しかも気温もそこまで上がらず最高じゃ~ん

今日はね、ずっと予定していた事をしにね
何だか浮かれていたのかな?朝5時に目が覚めてしまいました
全員7時半には起床しお出かけです


こんなん用意してみました
さぁ何処へ行くのでしょう???


こんな道をブイブイ走らせてっと


着いたー!!!!だーだ御用達の支笏湖でっす
でもね、今日は釣り目当てじゃないんだよ。


みゆたんより大きなブラックラボ
とってもとってもおりこうさんで可愛かったなぁ~


飼い主さんの言う事をとっても好く聞くワンコでした


あまり見かけないワイヤーヘアードのダックスもいましたー


泳ぎがとっても上手なわんちゃんも
すいすい~っとね


飼い主さんが投げたおもちゃをちゃんと取ってきました~
と~っても気持ち良さそう

 

そんな事よりも今日のお目当てお目当て♪
何のために来たってこれこれ~!


BBQで~す
木曜日にホームセンターにいそいそと出掛けた()のはこの為でした~
初めてのことでまだまだ買い足りない物もあるけれどね。
それでもなんとな~くは格好ついているようないないような?


みゆたんは着いて早々から食べる事しか頭にないの。
着いて早々じゃないな、家を出発した時からだな
車の中でずっと「おにぎり~」って叫んでました
この子は食べ物以外に考える事がないようです


「いえ~い ってかごはんまだ~????」


ちょっとくつろぎタイム


寒くないから全く必要ないのにキャンプファイヤーはつき物だとさっ

さぁ12時も回った事だしごはんごはんっ


家を出て途中スーパーにも寄って色々調達しましたー
ピーターコーンやら鶏手羽やらナスやらしいたけやら海老やら


イカやら・・・写ってないけど豚バラやら牛カルビやら鮭のハラスやら
パンやら・・・もうそれはそれはたっくさん買い込んできました~


そんな中でもやっぱり焼きもろこしが一番だったかな~?
お醤油を垂らすと一気に香ばしい香りが漂って、もう最高


見よ、この幸せそうな顔を

でもね、ホントここまでくるのに大変だったの。
みゆたんの食欲って恐ろしいものでね、焼きあがるのを待ってられなくって
ずっとずっと大泣き状態
焼けるまでおにぎりやサラダを食べさせてたんだけど
それも底を着いちゃって・・・
待ちきれなくって火元にきて火傷しそうになるは
もうまみーはぐったり
多分みゆたんにとっても全然楽しいBBQではなかったと思う。


で、食べ終わったら「帰るー」ってこんな状態だもの。
こっちが泣きたいわー

もっともっとのんびり食べて湖畔でゆっくり湖眺めながらでもまったりしたいのに
ずっと走りっぱなし状態でホント息つく暇も無く・・・ふ~

正直もう当分来たくない感じ。
もうちょっとみゆたんが大きくなるまではお預けです。
みゆたんもきっとそう願っていると思う。


案の定、車に乗った途端3分も立たずにスヤスヤ~
あんだけ泣いて、あんだけたらふく食べたら眠くもなるわね。
だーだも大あくびぶっこきながら運転しておりました

みんな疲れに行ったような感じになっちゃったけど
それなりに楽しめたのでまぁよかったかなっ
本当はみゆたんにももっと楽しんでもらいたかったんだけどね。
いつか好きになってくれたらなぁって願う我々でした

 

家には4時ごろ着いたかな?
だーだにはお昼寝してもらって疲れを取ってもらいました。
明日から仕事だしねっ



ランキングに参加してます。
悲しいことにどんどんどんどん低下しちょります
たくさんの方に見ていただくと励みになるので応援よろしくお願いします
お手数ですがここを2回ほどクリックして頂けると嬉しいです
  ①↓           ②↓
 & ブログランキング・にほんブログ村へ  ありがとっ


は・な・びっ♪

2008-08-08 | たのしいこと

昨日運よく花火をゲットしまして(
その夜だーだが帰宅したと同時にと~っても嬉しそうに
その花火を見せびらかしにいったみゆたん

「お~花火するかい?」なんて軽く言ったらもうノリノリ~
気分は、は・な・び

ってことで


だーだ、ちょっ早で夕飯食べ終えて
みんなでいそいそといつもの公園まで行ってきました
みゆたんスキップしてまっす
多分夜に出掛けられるってことだけで嬉しいんだと思う。
子供ってそうだよね~

風が結構あったのでどうかな~とも思ったのですが


無事点いた~

しかもこの花火、昨日貰った花火ではなくてすんごい古いやつなの
もう湿気てて点かないかと思ったんだけど試しにやってみたらまだ生きてたー


手持ち花火やるの何年ぶりだろ???
その中でも線香花火がとっても懐かしかったなぁ
線香花火ってな~んか癒されるんだよね。

一番最後にやって、気を落ち着かせて、さぁ今日の花火は終わりだよ~
そんな感じに思わせてくれるような・・・(蛍の光的存在)
久々に見て何だかとっても愛らしく思いました

でもこの死にかけ花火、昨日貰った花火より倍以上入ってて
思いのほか楽しめたり
みゆたんも全く怖がらず、ひとつ終わると次から次へと出してきては
大喜びで楽しんでました。

が、やっぱり風が強くてローソクにはなかなか火がつかなくって
殆ど100円ライターでだーだがつけてくれました。
(100円ライターってでもこれしかなかったの
そのライターもなかなか火が大きくならないし、かなり苦労したー

ひとつ花火をつけては、その火で次の花火を点けて
ほら次、次、つぎーって超忙しくって(しかも写真も撮りたい)
何だかちゃんと花火を楽しんだ感じがあまり無かったりして
結構いっぱい入っていたのにお陰であっという間に終了

まっ、最後の線香花火だけは落ち着いて出来たからいっか。

「これは着火マンじゃなきゃ駄目だなっ

ってずっとだーだがブツブツ言っていたので


早速今朝チャリぶっ飛ばして買って来たよ、着火マン←想像はこんな感じ(笑)

って別に今日じゃなくっても良かったんだけど電池買いたいついでに。



さっ、準備万端
これでいつでも花火しに行けるわよ~

 

 

ランキングに参加してます。
悲しいことにどんどんどんどん低下しちょります
たくさんの方に見ていただくと励みになるので応援よろしくお願いします
お手数ですがここを2回ほどクリックして頂けると嬉しいです
  ①↓           ②↓
 & ブログランキング・にほんブログ村へ  ありがとっ




花火ゲット!

2008-08-07 | たのしいこと

今日も朝からいいお天気だった札幌です
暑くなる前にお出掛けしちゃいましょう
ってんで8時半過ぎにはチャリに乗ってました
やっぱり朝早くから行動するのが一番ですねっ
風がとっても心地よかったです


みゆたんもだんだん色黒になってまいりました


画像じゃちょっとわかりにくいですが髪の毛も日に焼けてか結構茶髪に
いやいやこれはまみーゆずりの髪の毛なのかな?
今じゃ真っ黒だけどまみーの髪も小さい頃は細くて真っ茶だったの~
本当にまみーの小さい頃と瓜二つだなぁ
どうかこのままずっと似ませんように・・・

 

さて、ちょっとツーリング&公園遊びを楽しんだ後
お茶などを買いにお店へ寄りました。
したら嬉しい頂き物しちゃいました~


ゲットしたどー!!!!手持ち花火

いくら以上買うとひとつ頂けるってやつで
ひとつ頂いて荷物を袋に詰めてたら
後ろに並んでいたおじぃちゃんも貰ったらしく
「いい子だったからもうひとつあげるね」って言ってくれました。
ありがとうございまーす
が、みゆたんお礼のひとつも出来ませんですた
まったく恥ずかしいなぁ
いつになったら愛想良くなるんだかっ 

 

いや~でも今日は昨日一昨日と比べると
ちょっと気温が下がり真夏日は逃れた模様。
30℃いかないだけでこんなに涼しく感じるものなんだね~
カラッとしていて風がスースーして家に居るぶんにはとっても過ごしやすかった

でもさーいくら過ごしやすいって言ったって29℃はあったんだよね~
それなのにみゆたんったら・・・


暑苦しい毛布被ってお昼寝してました

いや~信じらんないわ~
8月の写真とは思えないよね~???

夜もタオルケットで良いのに薄い羽毛かけて寝てるしさー
まぁ寝相とかで朝とかには何にもかかってないんだけど
それでも羽毛はやりすぎでしょう

とか言いながら今朝窓開けっ放しで寝たら寒くて起きて
羽毛かけて又寝たのはどこのどいつだ~い?

私だよっ





ランキングに参加してます。
悲しいことにどんどんどんどん低下しちょります
たくさんの方に見ていただくと励みになるので応援よろしくお願いします
お手数ですがここを2回ほどクリックして頂けると嬉しいです
  ①↓           ②↓
 & ブログランキング・にほんブログ村へ  ありがとっ


最高の癒しっ♪

2008-07-20 | たのしいこと

連休のど真ん中の今日はだーだお休みでした
そんなお休み、我が家では珍しくお買い物Dayの予定を立て朝からフル活動


だーだも一緒にお出かけなのでとっても嬉しくってテンションなみゆたんです


やっぱり今日もサングラスー
何でそんなにサングラスが好きなんだろうか???
あっ、でもまみーも小さい頃好きだったかも~
大人ぶるのが楽しいのかなぁ???


嬉しくって嬉しくって大股で張り切って歩いてるみゆたん


狸小路は夏っぽくお祭り風
お花もたくさん飾ってありました

あ、そだ、狸小路と言ったら・・・


癒しのペットショップー
以前みゆたんとチャリツーリングした時に発見したペットショップ(

あは~、癒しじゃ~

こんな風に寝るワンちゃんが欲しいよ~

そして今日は中へ潜入


チワワちゃんも

そう言えばこの間散歩されている生後3ヶ月?程の小さなチワワが怖かったと
見知らぬ男性がいきなり蹴り上げて死亡させた事件がありましたよね
はじめて聞いたとき耳を疑ったほどビックリさせられたニュースでした。
うぅぅぅ、こんなに可愛いワンちゃんが
残念でたまりません。


こちらは色違いのチワワちゃんだけどやっぱり寝てるー
寝る子は育つ~


おっ、起きてるワンちゃん発見
パピヨン大好きでっす
小さな体に大きなお耳、可愛いな~


いや~ん、ここちゃんもいるじゃないですかっ
ここなも実家に来たときはこんなんじゃなかったっけ???
(ここなを知らない方はこちらをどうぞ→


あらやだ、eruoさん???
ブログ友達のeruさんのワンちゃんeruoさん。
eruさんのブログeruoさんカテゴリーで彼のことが詳しく知れますよん
とってもか~い~んだからっ


きゃー、ご隠居さんまで
これまたブログ友達のmtcさんのワンちゃんのことっ
こちらもmtcさんのブログご隠居さんカテゴリーで詳しく知れまーす!

なんともたくましく見えるこのお方。
立派ですな~、カッコようござんすよ
クリンとした尻尾もかわゆい
全てがなんか可愛い。愛らしい

まだまだいろんな種類のたくさんのワンちゃんもいたけど
これ以上居ると本当に我が家につれて帰ってきてしまいそうな勢いだったので
泣く泣くお店を後にしました

今日はお買い物もたくさん出来てとっても充実した一日でした

 

あっそうそう、今日も夕飯の支度をしている間にだーだとみゆたんが
公園へ行ってきたんだけど
元気よく帰ってきたみゆたんがルンルンでまみーの元に・・・


「たんぽぽだよ~


「はい、どうじょー

わ~ありがとう。今日はちゃんと綿付だね~
以前は茎のみだったものねー

たかが綿になってしまったたんぽぽでもやっぱり茎だけよりかはいいよな~

 

 

ランキングに参加してます。
悲しいことにどんどんどんどん低下しちょります
たくさんの方に見ていただくと励みになるので応援よろしくお願いします
お手数ですがここを2回ほどクリックして頂けると嬉しいです
  ①↓           ②↓
 & ブログランキング・にほんブログ村へ  ありがとっ