goo blog サービス終了のお知らせ 

青の空

青色の空に浮かぶ雲のように浮かんでは消えていく日頃感じた思いにお付き合い頂ければと思います。

オリンピック 男子フィギュア

2010-02-17 23:20:36 | スポーツ
バンクーバーオリンピック 今日も 日本チームが 頑張っています。
特に 男子フィギュア日本チーム
高橋選手が3位 織田選手 4位 小塚選手 8位。
速報を聞いて 上位の選手の演技をテレビで見ました。
フィギュアは 女子が凄いって思い込んでいましたが
男子も接戦で 各国に 素晴らしい選手が沢山居るのですね。
そんな実力のある選手が ジャンプなどのミスで
得点を伸ばせないオリンピックのメダル争い。
フリーの演技も 目が離せません。
あー、どうか 3名の日本選手が
普段の実力通りに 演技出来ますように(祈)

日本選手 メダル獲得

2010-02-16 23:42:22 | スポーツ
バンクーバーオリンピック

スピードスケート男子500M

長島選手 銀メダル  加藤選手 銅メダル

おめでとうございます。

日本の選手が あと少しのところで

メダルが取れないというオリンピックでしたが

お2人の勢いを このまま 貰って

明日の 男子フィギュアスケートも 

良い成績になることを祈っています。

キープ力

2010-02-14 16:50:57 | スポーツ
サッカー日本代表の試合を見ていて思うこと。
なぜ そこはシュート!という場面でパスを出すのか・・・。
決定力がないから?
それから 攻めの体勢の時
自陣のパスが多く 前にパスが出せないの・・・。
ドリブルして 前に進める選手が居ないの・・・。
そして バルサ選手の分析を聞いて 判りました。
キープ力に自信のある選手が居ないのではと。
試合に負けるのは怖いと思いますが、
これまでの日本の戦い方ではない、
応援している私達が ワクワクするようなプレーを
どんどん見せて欲しいのです。

バンクーバーオリンピック開幕

2010-02-13 23:20:03 | スポーツ
今朝 開会式の生放送を見ました。
開会式の様子を 新しいテレビで見たら
もっと 綺麗だったでしょうねって思いました。
で、早速 家電ショップにリサーチに行ってきました。
そこで テレビのサイズを 40インチに決定。
メーカーは 東芝 シャープ パナソニックを検討中。
カタログを貰って帰ろうと思ったのですが
なぜか 東芝だけ 見当たりません・・・。

おっと オリンピックの話でしたよね。
明日は 注目の上村選手のモーグル競技です。
あんちゃんと お出掛けするのですが
道中 携帯でチェック、チェック。
頑張って、愛ちゃん。

ナイス キーパー

2010-02-06 22:12:32 | スポーツ
サッカー東アジア選手権 日本は中国と対戦しました。
なかなか 得点が決まらない試合で 
後半には ペナルティーキックを 与えてしまうという展開。
もう 負け試合と 諦めかけたのですが
ゴールキーパー 楢崎選手が 見事 止めてくれました。
うー、危ない。結局 試合は 引き分け。
このままでは 海外選手に頼らないと 勝てないとまで 言われそう。
個人的には 小笠原選手のプレーが見たいです、岡田監督。

一安心

2010-01-29 23:12:50 | スポーツ
女子フィギュアスケート 浅田真央選手が フリーの演技で

第3位から逆転し 優勝しました。

いつものように フリーの演技は もう祈るばかり。

ジャンプが成功するたびに ホッとひと息して 拍手。

オリンピックも 同じように 応援する自分の姿が 見えるようです。

ライバル選手は 今回の大会には出場していませんが

あー、来月のオリンピックも ジャンプ成功 金メダル 

この好調さを保って 皆で 喜びましょう。

都道府県対抗駅伝

2010-01-24 21:11:56 | スポーツ
今日のお昼 広島県で 駅伝(都道府県対抗)が開催されました。
いつも通り テレビ観戦でしたが、今年は 一段と白熱したものでした。
まず、1区の首位争い。私の期待の佐久長聖の選手は体調がいまいちだったのか、一位争いには現れませんでしたが 兵庫を埼玉が追い抜いてトップ。
この後 3区では 福島の柏原さんと 長野の村澤君がデッドヒート。
そして 最終区では 埼玉を追いかける福島と神戸の選手の走りが凄く 久々に見ごたえのあるレースでした。

真央ちゃん おめでとう

2009-12-27 23:50:35 | スポーツ
女子フィギアスケート バンクバーオリンピック出場が決まる全日本選手権がありました。昨日のショートプログラムから 我が家では 浅田真央選手の応援が始まっています。
ショートプログラム 浅田選手の演技の最初のジャンプは 私の中では「祈り」でした。
お願い、決まって!という強い強い思いです。そして 成功。良かった。その後も思いは途切れることなく続きました。そして昨日はトップで終りました。
さあ、今日はフリーの演技です。トップとは いえ まだまだ 油断大敵。緊張は続きます。そして フリーの演技が始まりました。「どうぞ 上手く出来ますように」って思いながら 観戦。そして ジャンプも成功。安心と共に 浅田選手の演技力のアップに感動です。フリーの曲名は「鐘」。表情が 大人になったというか 鐘の音と重なり 本当に 良かったんです。そして 演技終了後 思わず 拍手。しばらく 止まりませんでした。
そして 結果 優勝。オリンピック出場決定。本当に良かった。新しい年を気分良く迎える事が出来そうです。

さて 浅田真央ちゃんを応援しつつも もう一人の代表枠にも注目していました。
特に知り合いにそっくりな鈴木さん。ショートの演技に魅せられてしまいまして。フリーも思わず 応援してました。なんというか 切れのある演技、一生懸命という演技に惹かれたのかなぁ。
それと 若い選手の演技も見ることが出来て良かったです。ちょっと残念だったのが ななちゃん。武田ななちゃん?今期は怪我とかで不調らしかったので来年期待しましょう。それから 伊藤みどりさん、浅田真央ちゃんを育てた山田コーチが送り出した選手 村上佳菜子さんのジャンプの高さや鋭さに驚きました。これからの成長が楽しみです。

お正月の楽しみ

2009-12-12 22:47:33 | スポーツ
毎年 元旦の午後からは サッカー天皇杯を見ています。

応援する鹿島アントラーズが 天皇杯も制覇してくれたら 嬉しい。

という初夢が 予選のガンバ戦で 敗れました。

アントラーズの次に応援しているつもりだったのですが

やっぱり 直接 対決で負けてしまうと・・・。

敗因は いろいろと 考えますけど この負けを来年に 繋げて欲しい

繋げてくれると信じて 来年も 鹿島アントラーズを 応援します。