goo blog サービス終了のお知らせ 

青の空

青色の空に浮かぶ雲のように浮かんでは消えていく日頃感じた思いにお付き合い頂ければと思います。

膝の治療

2007-05-29 21:49:32 | 慌てんぼ
今日は以前、○十肩を治してもらった接骨院に行ってきました
ここ最近 痛みはなかったのですが、また痛くなるとヤバイかな?と思いまして
その接骨院は隣の県、愛知県名古屋市にあります
そんな遠方まで行かなくても、一杯病院があると言われているのですが なぜか一度行った時の先生の印象がよかったのか、薬とか針とかというのでなくて、骨のゆがみを治すというのがよかったのか とにかく ○十肩が治ったので また今度もという気持ちです
11時の予約で到着が10時50分ギリギリセーフ
ビックリしたのが、一緒に行った母親と一緒の左の膝が痛くなったという・・・ やはり、親子?遺伝子?でも私は田圃も畑もしていません
私は単に姿勢が悪いだけ 症状も初期で軽くてよかったです。
治療の後、15分歩かなければなりません。なんとなく体が軽くなったようで
それから、車で数分のうどん屋さんへ。今年初の冷麺を食べました。美味しかったですと、ここまでは良かったんです
うどん屋さんの駐車場を出て信号で止まっていると「一方通行!」って対向車に怒られました
その後、お父さんのかかりつけの先生の病院に行こうと走っていたら、迷子ちゃんに。
目印の高速道路や、高級ホテルがあったので何とか着きました
それから、折角都会に来たので百貨店へ寄ってきました。うーん 田舎者
駐車場の隣にある松坂屋の待合場所のようなところの椅子に母親を待たせて一人で高島屋に行ってきました。いつものごとく、カバン・歩き易い靴を探しましたがそれから、待たせている母親のところに戻り 母親の目当てのハンカチ売り場に行きました。火傷を隠す兼、まだまだ寒い時に首にスカーフ代わりに巻くハンカチを一緒に探そうと思って見ていたら、迷う事迷う事気に入ったと思ったら、高額 その間、彼女は数枚ゲットしています きっとこの機会に買っておかないと と思ったのでしょうね
結局、高額なハンカチを気が大きくなった彼女が買ってくれました
おそらく、いつまでも探し続けるから仕方ないと思ったのでしょう
それから我が家に帰ろうと出発しました。いつも兄弟に乗せてもらって名古屋の父親の病院に来ているのですが、今日は違う道を帰ろうと走っていたら(数年前まで平気で走っていました)、交差点左折を直進してしまいまして もう情けない 結局、左折で元の道に戻れたのですが少々自分の記憶力の低下を自覚した出来事でした もちろん、無事に帰宅できましたよ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

念願の大神神社

2007-05-26 21:46:52 | 神社 一之宮
かなり前に御参りしたことがあった三輪大社(大神神社)
江原さんの本に掲載されたのを読んでから、もう行きたくて御参りしたくて。
そして やっと 今日 久々に 参拝させて貰う事になりました。
昨日からの 大雨が嘘のような晴天の朝を迎えました。











伊勢神宮のように お気に入りの木を みつけました。

早速 抱きつきました。

太陽もバックアップ

狭井神社

お参りしてから 両手の手のひらに 神様のパワーをいただきました。

神社の前の池の鯉

何気なく撮影した1枚(この写真を見て 何かパワーを感じますか?)



山辺の道から見る三輪山

三輪境内から 山辺の道を歩いて 昼食を取る為 歩いています。

数日前に予約を取りました。







さて 三輪境内に 戻りましょう。



智慧の神様からも三輪山を拝む事が出来ます。そして偶然 鳥が写りました。



黄砂が飛んでいるので ちょっと もやってます。

お酒の神様にも参拝しました。

ちょうど この時期 笹ゆりの庭園を見る事が出来ます。

祈祷殿

狭井神社で購入しました御神水

携帯の待ちうけにした写真

約4時間以上 大神神社で ゆっくり させてもらいました。
時間が経つ感覚がなく 本当に 居心地のよい一日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大笑いの日

2007-05-19 22:57:26 | life
今日はピンク(ペンギン)さんにお会いしました
ブログのためにポロシャツのペンギンさんを撮影させてもらったのですが近すぎてピンぼけ?ごめんなさい
さてピンクさんは昨年から一生懸命に職場のホームページを完成させるために頑張っていました皆さんに紹介できないのはとっても残念ですでもいつかご自身のHPを作成してくれる事でしょう乞うご期待
今日 ピンクさんはご自分のことを「天然」と言われまして・・・。
そこで私がピンクさんの名前には日が複数あるから「天然ではなくて、太陽(日)が複数あるから暖かいのでは」と。そして私の名前には「月があるから、神秘的なんです」って言ったら皆が大爆笑
でも、自分の名前に月があったことに生れて数十年改めて気が付きました
それから、何を言っても笑えてきて・・・
その後、久々ピンクさんと大型スーバーでお買い物
またまた騒動が発生と言っても私達が何かをしたわけではないですよ
スーパーの食品売り場にツバメが入ってきて必死で店員さんたちが網を持って捕まえようとしています子供はそれを見て走り回っています。ツバメも飛んだ災難で その後ツバメはうまく開放されたと思っているのですが経過はわかりません
スーパーに入る時はお天気は曇りだったのですが、買い物が終わって駐車場に出てきたら太陽が「日」(ピンクさん)と「月」(私)を合わせた「明」になっていて明るい気分で6月のお出掛けのお話をしながらまた爆笑
実はその明るい気分の延長で例の霊験あらたかな「お水」を貰いに行って来ましたまた、みんな行こうね
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

99%の努力

2007-05-18 22:41:22 | TV
風水建築デザイナー 直居由美里さんが 『99%は努力、風水は1%の追い風』という言葉を先週と今週「金スマ」で話されているのを拝見しました。
そういえば、痩せたいと言っても 全然努力していないから 痩せないんですよねぇ。
痩せる話だけでなく、すべて  うーん、
今年はブログがきっかけではないのですが、色々と思うことがありますねぇ
思っているだけでなく 投稿しているから 覚えているのであって 反省も出来ます   
      さあ、明日も仕事です

私の大好きな言葉 
   頑張れ自分、負けるな私
 大台ケ原・西穂高でこの言葉を言いながら、山を登りました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

言わないストレスは?

2007-05-13 18:24:03 | life
今日は母の日
みなさんはいかがお過ごしでした?
私は急遽代役で母親を迎えに出掛けました
待つ事、40分
遅くなったのは誰のせいでもありません
判っています
しかし、良く考えれば 代役だったんだから仕方ないのですが
携帯電話を折角持っているんだから、それを使ってくれたら
長時間待つ必要はなかったんじゃないかと・・・
一言、二言そういう嫌味を言ってしまってから
昨日の「みざる、いわざる、きかざる」の言わざるを思い出して我慢しながら帰りました
でも言わないというか言えないこの感情をどうするか考えた結果
愛車の洗車をしました
おかげでピカピカに輝いています
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見ざる、言わざる、聞かざる

2007-05-12 21:52:45 | life
人の悪口は言わない、聞かない
嫌な人は見ないという訳には行きません
嫌なとこは見ないという事でした?
聴いて直ぐは覚えているのに・・・

今日の写真は夕方、洗濯物を取り込んでいる時に見つけました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あいにくの雨

2007-05-06 13:36:25 | life
今日は母親のお姉さん宅まで運転手をして来ました
凄い雨で反対車線の水溜りの跳ね返しが怖かったです
車で約30分ですが、道中なぜかカバンにお饅頭を入れてあるのを思い出しいきなり食べ出したら、助手席の母親がビックリしてこちらを見ます
『え、欲しいの?』って聞くと、『いらん、行儀悪いし、口が渇く』という返事。
『それやったら、お姉さん宅でお茶よばれたらいいやん』といっても 『いらない』って。
そこでカバンからもう一個出して渡すと食べてました
初めから二人で食べればいいのにって意地悪ですよね。ちょっとからかって、雨でつまらないドライブ中の笑いの出来事でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気になる神社

2007-05-04 17:03:36 | 
最近、鳥羽の神明神社が紹介されているのをテレビ番組でよく見ます女性が参拝したらご利益があるみたいだそうですインターネットで調べると『石神さん』は女神とも言われ、女性の願い事なら必ず一つは叶えてくれるそうですそしたら私はアレですねぇ
鳥羽といっても相差町なので少々遠方 いつか機会を作って行きましょう

それから、今日はみったんと海ちゃんと高倉神社に行って来ました。以前、大手書店で神社の本を見ようと私がパッと開いたページは八重垣神社。みったんは高倉神社が開いたのです。これは神様がお参りしたらいいよという意味だと勝手に私が思い込んだのですがさすがに八重垣神社は遠いのですぐに行くのは無理みったんの開いた高倉神社は上野(現伊賀)市にあったのです「いつか行ければいいね」と話していたら、ゴールデンウィークに上野に行く用事があるというので一緒にお参りして来ました。今日の写真は神社の境内の木々と空です。お参りした後、近くの穴吹山からの山水を頂いて帰りました。コーヒーで飲んでも、アルコールをこのお水で割って飲んでも美味しいというお話です。さて、お味はいかかだったでしょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々の手伝い

2007-05-03 20:24:22 | life
今日もお父さんとお留守番って呑気にしていたら、軽トラを取りに近くの田圃に来て!という電話が入りました
歩くこと約5分で到着。するとナント苗を畦道に運んで欲しいというお話・・・
えええ、田植えの手伝いって久々やん。すぐに終わると思いきや、2時間くらいかかりました。苗運びや、水遣り、違う田圃に忘れ物を取りに行ったり
汗をかきながら、痩せるかもって喜んでいました
  さあ、今日の体重計が楽しみです
     もちろん、夕食はセーブしましたよ
先日の花のつぼみは数日後には満開になりました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やったぁ 高得点!

2007-05-02 21:22:25 | DS lite
昨日かしわ餅を食べた後、1か月休んでいた細菌撲滅ゲームにチャレンジしました

ととと、ナント出ました、高得点

喜んでいたら、お父さんが熱を出してさあ大変
慌てて着替えて、薬を飲ませて
今朝は熱も平熱になり、念のため朝食の後に薬を飲んでもらいました。
暑かったゴールデンウィーク前半に油断をした結果なんですけど、ゲームに熱中した自分も大反省。今日は凄く気を付けています。
さあ、皆様も楽しいゴールデンウィークを過ごすために体調管理にお気をつけ下さい
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする