青の空

青色の空に浮かぶ雲のように浮かんでは消えていく日頃感じた思いにお付き合い頂ければと思います。

ついつい 食べてしまう

2014-09-28 13:34:41 | お菓子
2日前 長野県小布施に行きました。

自分に御土産として 購入したお菓子。

それが 小布施堂 生栗らくがん

くりは奈


楽雁も大好きですが

触感の違うお菓子 やみつきになってしまった私です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本当に凄い

2014-09-28 11:30:28 | life
昨日のお昼 岐阜と長野の県境にある百名山

「御嶽山」が 突然 噴火しました。

山に登ってみたいという気持ちのある私にとって

登山に出掛けた人の安否は他人ごとではありません。

今朝からの報道番組でも 中継のヘリコプターなどで

ずっと 放送されています。

そんな中 いつもながらに 救助に向かってくれる

自衛隊 警察の方々の 火山灰の積もった山を歩く姿を見て

本当に有り難くて 思わず 涙が出てしまいます。

どうぞ 一人でも多くの方が 救助されますように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

善光寺

2014-09-27 23:57:01 | 御朱印 御朱印帳
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戸隠神社 九頭龍社 奥社

2014-09-27 23:56:00 | 神社
中社から 車で まいります。
朝 食事前に訪れました鏡池に入る道を通り過ぎ

奥社・九頭龍社の駐車場に到着です。
すでに無料駐車場は満車状態。
有料駐車場に停めました。
さあ これから 歩きましょう。



















いざ 参拝









随神門が見えてきました

ずっと来たかった場所です













随神門を撮影する人

門の向こうから こちらを見てる人

ここから 杉並木が続きます

九頭龍社・奥社を紹介する写真では必ず この随神門と杉並木が写っています。
私の記憶に残っているのは寒い冬とかで 今日のような素敵な天気の時ではありません。
本当に有り難いお天気で 気持ちよくハイキングに来ているような錯覚になってしまっていました。
これもいわゆるパワースポットの力でしょうか・・・。













吉永小百合さんのコマーシャルで撮影された木



ゆるい登り坂だったのですが、前方に はっきりとわかる坂がみえてきました



登り坂に一瞬 戸隠山が

嬉しい

最後の登り?

社務所らしい建物が







狛犬が

到着です

道中 撮影しながら なんと 約50分掛かりました
綺麗な山が ほんと 目の前に







九頭龍社









龍の顔? 雲の形です 角もあるし

馬 犬

次は 龍ですね

さすが 九頭龍社  あ、でも 頭は一つですって 想像ですが・・・。
奥社に参ります























無事 お参りを終えて 社務所で 御朱印を頂きました。
この時間帯の社務所の待ち時間は 約10分もあったでしょうか。
後から参拝に来た人の話しているのを聞くと 参拝に長蛇の列。
おみくじなどをお願いする社務所も長蛇の列というのが当たり前らしいのです。
土曜日の午前中だから 待ち時間が少なかったかもしれませんね。
名残惜しく まだ 撮影しています。













もっと戸隠の山の近くに居たかったのですが、このあと長野善光寺参りもあるので 戻ることになりました。
そうそう みんなでおみくじを頂いたのですが なんと 私だけ 「平(たいら)」というおみくじでした。
みんなは 「吉」のつくおみくじでしたが・・・。
この私の「平」みくじの内容は 大吉のような内容では無く、帰り道は もう 落ち込み落ち込みでして・・・。
うつむいて歩いてました。すると

こういうショットも撮れました。
ハハハ。
余談ですが、この「平」というおみくじで 有名な神社は「厳島神社」「戸隠神社」「氷川神社」「石清水八幡宮」だそうです。
そして帰って調べたところ「凶」よりも上のランクらしいそうです。
みんなに慰めてもらいながら 駐車場に戻りました。







日差しも優しく

さあ 随神門まで 戻ってきました。

こんど 来ることは さて あるのでしょうか

あって欲しいものですが









駐車場に戻ると 時間は12時半を過ぎています。
あとで知ることになりますが、私たちが戸隠神社奥社・九頭龍社を参拝し終えて帰る道中に御嶽山が噴火したんです。
そういう事実も知らず、お昼ご飯「蕎麦」でも良いという了解を貰ったのですが
食べたいランキング1位「うずら家」、2位「そばの実」とも かなりの待ち時間ということで諦めまして
長野市に移動するということになりました。
戸隠バードラインというさわやかなネーミングとはうらはらな七曲りという恐ろしくて怖いカーブを下って
無事に 長野市 善光寺北駐車場にたどり着きました。
善光寺







無事 お参りを終えて 2時前に やっと 昼食です

両手に一杯の御土産 購入しました。



山門の特別展示を見る時間もなく

善光寺に来たなら 東山魁夷館も という希望を叶える時間もなく

あ、でも 一息ついたアイスクリームは美味しかったです。
名残惜しい長野善光寺の門前町 また ここも ゆっくりと着たいところになりましたね。



駐車場から 高速に行くまで 一方通行のため ナビが 案内してくれて 見えた山



なんという名前の山なのか・・・
それでも なんとか 長野インター 5時前に 入りました。
帰りの夕焼け

楽しかった2日間。 後は帰宅のみ。
しかし この夜の高速走行は 疲れもあって きつかったというのが本音です。
前日 あんなに寝ていたのにって 言われそうですけどね。
特につらかったのが 恵那山トンネル 長いわ 景色が全く 同じやわで。
信州にスキーに連れっていってくれていました みったんダーリン
改めて 感謝です。
恵那峡サービスエリアで夕食を頂き、自宅に着いたのは 12時前。
ちーちゃんは 翌日となってしまいました。
でも みんな 無事に帰宅しましたよ。お疲れ様でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戸隠神社 中社

2014-09-27 10:18:14 | 神社
宿泊旅館から 中社までは 数分の距離です。

振り返ると というか 火乃御子社 宝光社に行くには 道路を下っていきます。

中社の鳥居の後ろに 大きな杉があります。

そして鳥居を正面にして 左に

右にも

正三角形にして杉の木が3本あります。







それぞれの杉の木の上の空も撮ってみました





正面から見て右の杉の木の近くには 戸隠そばで有名なお店があります。

開店前にも関わらず すでに10組に近いお客様の予約が書かれている用紙が店頭にありました。
雑誌にも一番美味しいと掲載されていますこの店。
私も絶品の天ぷらを食べたかったな。
さて 参拝参拝。



先ほどの正面の杉の木のところにあった説明書き

男坂

女坂



本殿



本殿の前にも大きな杉の木が











本殿右には 滝が流れています

鳥居の正面の杉です。3本杉なんです。

参拝を終え、御朱印を頂き 階段を下りてきました。

さあ、いよいよ 九頭龍社 奥社へと 参ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戸隠 朝ごはん

2014-09-27 08:20:15 | 食事
楽しかった旅行も 今日で終わり。
これから 戸隠中社 九頭龍社 奥の院と参拝します。
しっかり 朝食を頂きましょう。















あつあつの卵焼き



ヨーグルト

うーん、充実した朝ごはんでした。

ここで 食事場所のご案内









このあと 部屋に戻って 時計を見ると なんと 8時10分過ぎ。
「花子とアン」最終回を少しだけ 見ることが出来ます。
ってことで 急いで テレビをつけました。
意味が分かりませんが、連子さんが 建物の2階の窓から下を見ていました。
花子さんが どこかに向かって歩いてました。
っていう感じでした。
放送は録画してあったので 後日 意味を知りました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戸隠 鏡池

2014-09-27 07:36:10 | 
朝 6時に起床。

戸隠の山が綺麗に見える 池にも映る 鏡池に出発です。

前日確認した案内板。

有名な蕎麦屋さん「そばの実」の手前を左折します。

ここからの 道路幅は バス走行は不可能という案内もありました。

早朝なので 対向車が無いことを 祈りつつ 無事 駐車場に到着です。

朝、旅館の御主人に天気の心配をお話ししたのですが、御主人は風を心配してくれました。
この時 私は 風の意味が 分かっていませんでした・・・。

ガス?雲?全景は見られません。

戸隠山です

手前の現代的な物にがっかり。

少し 晴れてきたかな

鏡池もご覧ください































かなりの時間が経って気づきました。
風が吹くと 湖面にも吹いて 鏡のように綺麗に映らないということだったんです。



約30分 待ちましたが 山の上のガス?雲は晴れてくれません。
でも 山が全く見えないということでもなかったので これで 満足して 旅館に戻りました。
さあ 朝食の時間ですよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戸隠 晩御飯

2014-09-26 23:19:28 | 食事
夕方 5時半過ぎ 今日の宿泊地に 無事 到着しました。

まず お風呂に入って 晩御飯は 6時半。

熱めの御湯で 神木杉のチップが浮かんで 気持ち良かったです。

本日 一番の出来事があり 大笑いしてしまったのですが

さすがに 内容は ふふふ 秘密です。

あえて 書くとしたら タオルでしょうか。

今回のお風呂では 風呂酔いする人もなくて 良かった。

では 本日の夕食です。







鶏の燻製





煮物

特別注文 馬刺し

いままで食べた馬刺しの中で一番 上等

そばがき

きのこ いろいろ

酢の物

そして 戸隠そば





蕎麦の実デザート


お腹一杯で 大満足でした。
このあと 部屋に戻って 少し 横になろうと 布団に入ったら もう 寝てしまいそうでした。
が、うとうとしながら おしゃべり。
屋外に出て 空を見上げましたが 曇っていました。
戸隠の夜空は きっと 綺麗な星が 輝いていたことでしょう。
そして 私はいつものように 入浴時間ぎりぎりで もう一度 お風呂に入り
トランプも おしゃべりもすることなく 布団に入って 数分 寝てしまいました。
起きている人たちは このあと 私のいびきで 眠れなかったそうです。
ほんと すみません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戸隠神社 宝光社 火乃御子社

2014-09-26 17:30:22 | 神社
小布施から 上越自動車道を走行し 信濃町インター経由で 戸隠に来ました。

翌日 参拝する奥社の駐車場を通り過ぎ 鏡池の案内板 中社 宿泊旅館を通り過ぎ

道路が下っていることに気づきました。

火乃御子社を経由して 宝光社に 4時10分ごろ 到着です。


朱印受付時間は 9時から5時までとなっています。

良かった、間に合いました。

















長い石段を登って



















御朱印は これから 参拝させてもらう火乃御子社も 一緒に頂きました。
火乃御子社の駐車場は神社の前で3台しか駐車できません。
時間も5時前となりました。











夫婦杉

後で知ったのですが、こちらの神社には 西行桜もあって 春に綺麗に咲くようです。

さあ 本日の予定も終了して 旅館にまいりましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長野 小布施

2014-09-26 15:30:17 | 
朝6時半 4人集合で これから 一泊2日 長野に出発です。

予定通り 亀山インター 7時通過

東名阪 伊勢湾岸道 東海循環道 中央道と走行し 恵那峡SAで休憩です

さあ ここから 恵那山トンネルですよ。
心配された台風も温帯低気圧に変わり 晴天です

恵那山は曇り?かな

この日 中央道は車線規制が各区間にあり 恵那山トンネルは一車線走行でした
お、前方に南アルプスが見えてきました

飛行機雲と南アルプスです

駒ヶ根SAで休憩して 千畳敷カールを見ると ガスでした

梓川SAで休憩し、小布施には12時過ぎに到着しました

栗で有名な名店で食事をと考え、名店の駐車場に入ろうとしますが 満車。
森の駐車場に なんとか 駐車できました。
そして 小布施堂に 歩いてきました。
本店のレストランは満席で待たないといけないという話でしたが、蔵部なら待ち時間なしと案内いただきまして蔵部に入店。
お刺身定食(栗ごはん)をオーダーしました。

市場直送のお刺身です

全部美味しかったですが、金目鯛 最高でした
白飯を栗ご飯に変更出来ますということで

見た目以上に栗は大きくて 甘くて 美味しかったです
具だくさんの味噌汁

あっさりした香物

このあと 時間があれば 朱雀という栗のお菓子を食べたかったのですが
小布施散策の後 戸隠に行かなければならず また 今日のうちに 戸隠神社2社を参拝したいという予定のため諦めました。
しかし、嬉しいことに 朱雀を使ったデザート和栗のマロンケーキが食べられるという事でカフェに移動しました。

いかがでしょう

ほんと 最高でした

昼食のあと すぐ 食べられないって話す人もいましたが そこは別腹。
小布施に来たかいがありました。幸せです。
ストライプの可愛いひさしが目印のカフェ

蔵部

御土産屋

北斎館周辺



栗の小径









北斎が書いた天井画 「八方睨み鳳凰図」で有名な岩松院 







このお寺は いま大河ドラマでも名前が出ている「福島正則公」公霊廟がある菩提寺です
鳳凰図は インターネットでみるよりも 色が鮮明で 本当に 迫力がありました。
さあ、次は 戸隠神社 宝光社 火乃御子社に参拝いたしましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする