goo blog サービス終了のお知らせ 

見る?ミル☆ブログ

miruの日記や好きなことを書き留めるブログ

明日ライブかぁ~

2005年08月16日 20時12分29秒 | キリト
お兄ちゃん、大阪と福岡のライブがえらく楽しかったようで…
そうかそうか

しかし、あんたいつのまにそんな酒呑みになったんだ?って感じですよ(笑)
昔は「メンバー全員酒呑めない…」みたいな嘘をつきやがって....
まぁ、若干名ホントに呑めなさそうな人がいますけど(爆笑)

今度は市川さんに「キリトの酒呑み日記」でも連載していただきたいです

もう明日名古屋のライブだよ~。
全然アルバム聴いてないよぉ~....
ヤバイ?ヤバイよね??
過去に何度もそういうことあったから、ノリで何とかなるかな~って開き直ってます


あ~そういえば、TAKEOさんが動き出すみたいですね!
思ったより早い始動でしたわ(笑)
ゲームのサントラってところがタケオさんらしいですね
http://www.link-id.com/koukaku2/index.html(攻殻機動隊サントラ)


そうそう、今日の地震ありましたね~!!
私が前回の日記で「地震の前兆現象みたいなのがある」って書いたらホントに地震起こったし…
最近大きな地震が連発してて、しかも全部東海・関東を避けるように起こってるから、いつ東海地震が起きるのかヒヤヒヤしてます....

リハ中らしいよ?

2005年08月05日 20時37分15秒 | キリト
キリトの日記より。

いくらお兄のライブとはいえ、PIERROTとは違うから「どういうノリになるのかな~?」って思ってて、昨日『Hameln』聴いて「これはあんまり激しいライブにはならないな~」って思った矢先…、頭振れちゃうんですか!?笑
そうか~、楽しみだな


《緊急追記!》
アイジがオフィに来てる~~!!

そうか…そういうことなのね....
報告してくれただけ嬉しいです。
気長に待つか(笑)

キリト『Hameln』

2005年08月04日 21時24分46秒 | キリト
2日にフライングしすぎてゲットし損ね、
3日にゲットしたものの市川さんの本が面白くて聴きそびれ、
今日とりあえずサラっと聴きました(爆)

やっぱ“唄”を聴かせたいって感じが伝わりますね。(間違ってたらゴメンなさい…)

PIERROTの時みたいに歪ませまくったりしてないし、「一つ一つの言葉がよりたくさんの人に伝わるように」って私は感じました。
サウンド面では『DOOR』みたいな感じの曲が多いのかと思ったら『PLOT』とか『A waling bub』みたいな感じの曲もあり、なかなか種類豊富でした(笑)

『誰もいない丘』のベースラインが結構好きかな。
動きまわってるから(笑)
『EXIT』は歌詞がね…グッときます。
複雑な想いが…あったりなかったり....

そんな感じですわ。
皆さん、買ってやって下さい(私が宣伝する必要はないが…)

あ、オリコン今日見たら6位でしたね

私が「ヴィジュアル系」だった頃。

2005年08月04日 20時28分22秒 | キリト
昨日キリトのアルバムを買って、ついでに『私が「ビジュアル系」だった頃』を本屋で探して買いました。(見つかってよかった


お兄のアルバムについては後で…
先に『私が「ヴィジュアル系」だった頃』の感想。

全部読みましたが、面白かったです!!
ヴィジュアル系の歴史でいえば私はラルク→ピエロという道を辿ってて、それ以前のルナシーやXは大まかな活動の流れは知ってますが、深く関わってきたわけではないから読んでて「そうなんだ~」って思うことも多かったです。

hideとかYOSHIKIの暴れん坊っぷりは大島さんの「ロックンロール日記」とか読んでたから知ってたけども(笑)
もう書ききれないくらいの逸話があるんでしょうね。
(市川さんの「酒呑み日記」も見てみたいな~)


やっぱラーなんでキリトの感想から。

読んで意外だったこともあり、すごく納得する部分もあり…
今まで他の雑誌等でお兄のソロ活動のことPIERROTの今後のことを読んできましたが、どうもねぇ…しっくりきてないところがあったんですよ、私は。

上手く言葉に出来ないからココでも述べなかったですが、今回『私が「ヴィジュアル系」だった頃』を読んで一番スッキリしました。
最近の各メディアでのお兄の発言は素に近い部分ではあったと思います。でも、まだ皮一枚被ってる感じがしてて....
ディクでキリトが言った言葉と、この本が一番の本音のような気がしてなりません。


ここから先は私が考えるPIERROT論なんで、気に入らない人もいるかと思います。(念のため)

前からPIERROTがもうあと5年でも早く結成してたら…ってよく思います。
本人も“時代”について言ってましたが、ホントにそう思います。
今のがんじがらめの世界でも…V系の時代は終わってもPIERROTはPIERROTとして生き残り、同じフィールドで戦える相手が出てこなくても自分で自分の目標を高くして突き進んできたことには賞賛したいです。

今はPIERROTの転換期。

音楽(ジャンル)のブームは一定の周期で回ってると言われています。ですがこの“ヴィジュアル系”のブームだけは、2度起こるとは私は思えません。

この本でもヴィジュアル系はヤンキーの文化だと言われてましたが、ヤンキーといえば代表的なもので暴走族があげられると思います。
ですが、今確実にその数は減っているようです。
あっても昔(10年くらい前)のものとは質が違うと聞きました。(元関係者より)

族といえば“群れる”ということ。
今は群れを嫌い、個人主義の時代となり、今はあのブームが起きるような土台が無いのです。

だからPIERROTには、またあのV系ブームを起こす起爆剤ではなく、新たなムーブメントを起こす開拓者であってほしいと私は思います。

そう、私はキリトが言っていたように、PIERROTには“音楽史に名を残してほしい”のです。
CDのセールスなんかじゃなく、音楽史に強烈なインパクトを残し、この時代に「PIERROTあり」と言わせてほしいと思ってます。
もう私はそう思ってますが(笑)
世間一般…特に「しょせんヴィジュアル系だから」って聴きもしない、見もしないで批判ばっかする連中に「PIERROTってすげぇな」って言わせてやりたいです。

だから今は色んなところで5人それぞれパワーを吸収してPIERROTに戻って来た時、PIERROTがとんでもない“怪物”になってることを期待して待ってます。


む~、感想書くつもりが私の意見になってしまったではないか(爆)

そうそう、お兄がhideさんと面識があったことはいつかのLIVEのMCで言ってましたが、こんな面白いエピソードがあったとは思いませんでした(爆笑)
やっぱキリトでもhideさんはどんでもない存在だったのね!!
でもキリトがそのスピリットをそのまま受け継いでるのをhideさんが知ったら嬉しいんじゃないかな?こんな気骨のある後輩がいて(笑)

他にもいっぱい感想書きたかったけど、疲れたからいいや(爆)
とりあえず、面白いから…買え!!(市川さんの回し者じゃないよ?笑)

ゲットし損ねた…

2005年08月02日 22時54分28秒 | キリト
午前中は半休もらって病院に行ったんですが、思ったよりもかなり早く終わってしまったので、お兄のアルバムをフライングゲットしようかと思ってタワレコとHMVに行ったものの、どちらもまだ入荷しておらず。。
私…フライングしすぎました??

やっぱ開店直後は早すぎですかぁ~?苦笑
会社帰りに寄ろうかとも思ったけど、今日はお通夜に行かなくちゃいけなくて行けず。。

仕事上関係のある方の身内の方が亡くなられたんですが、こういうことって急だから用意がっ…(滝汗)
今まで葬儀とか学生の頃に経験したから制服でいいじゃないですか?
社会人になって初めてだから喪服がないっ!!
お通夜は喪服じゃなくても黒ければ問題ないって言われたけど、その黒服がないのよ
“黒い服”はあるけど、ラインストーン付いてたりとか(笑)

まぁ何とか服を探し出して行ってきましたが、こういう時の為にもベーシックな服は揃えておこうと思いました。。ハイ


そうそう、肝心のキリトのアルバムは明日にでも買おうかな。
気が付いたらもうライブまで半月だし!

お兄、スゲェ…

2005年07月14日 22時08分48秒 | キリト
お兄の日記が更新されてたんですが、さらに活動の幅が広がるようで。。
凄いなぁ…
(詳しくは公式サイトにて→-CYCLOID-

一人ソロ活動爆走中なのはかまわないんですが…他のメンバーどうなってんのさ??
一番ソロやりたくないって言ってた人がすごいところまで手を出しちゃってるよ!!

別にソロ活動が上手くいってもいいんですが、なんか…上手くいけばいくほどPIERROTから遠ざかっていくようで怖いんです。。
そもそも、ソロをやりたいって言い出した人こそ頑張れよ!みないな~....


どうなんのかな~…
不安が的中しないことだけを祈ってます。。


ちなみに、ピエラーにはお馴染みの市川さんが本出すみたいですね!
タイトルはズバリ『私が「ヴィジュアル系」だった頃。』
すんごく気になるタイトルなんですけど(笑)
キリト兄さんはもちろん、YOSHIKI、SUGIZOなどの対談もあるそうです。
コレ買いでしょ?

『私が「ヴィジュアル系」だった頃。』
著・市川哲史
2005年17年7月30日(土)発売
B6/全256ページ
定価1,800円+税
発行:竹書房

オリコンとF1について…

2005年07月08日 20時47分01秒 | キリト
『キリトです。 新人です。』(オリコンスタイルより)

開いたページを静かに閉じました....
デカデカとそんな文字を載せないで下さい。
立ち読みしてるのがなんか恥ずかしくなったよ(笑)

確かに“新人”だけども…。てか、あんな上目遣いは反則だ!!
ち、ちょっと「お兄可愛い…とか思っちゃったじゃん
そんなに可愛い新人っぽいとこアピールしてても、文章の内容は新規ファンを獲得するような内容じゃないのが笑えますが(笑)

発売当日のオリコンランキングは4位(だっけ?)みたいですが、おそらく殆どラー達が貢献してると思うんで、新規っているんでしょうか…ね??
あ、あんまり突っ込んじゃいけないかな


話を変えましょう。
ロンドンでテロがありましたね!!
最初のニュースでは何らかの事故だと言っていたのですが、今朝起きてニュースを見たら“同時多発テロ”になっててビックリしました。

G8サミット、オリンピック ロンドンに決定、F1イギリスGP。
世界的なビックイベント(?)がイギリスに集中していた時期だけに狙ったとしか思えません。
まぁ、オリンピックはおまけで付いてきたような感じですが(爆)

今週末のイギリスGPは大丈夫なんでしょうかね??
海外からも見に行ってる人がたいくさんいると思うので、皆さん無事にレースを見れるといいですね

キリト 『DOOR』

2005年07月06日 22時15分06秒 | キリト


珍しく発売当日に買いましたよ(笑)
HMVで買ったんでトレカが付いてきました
ホントはTSUTAYAのプリクラステッカーとやらが良かったけど、ウチの近くにTSUTAYA無いんだよな~。。
ゲオが圧倒的なシェアを占めてるからか?苦笑
まぁ、いいや....

HMV行ったら初回版だけしか置いてなくて、ある意味良かった。
だって通常版の③のやつがあったら勢いで買ってしまいそうなんですもの(爆)

早速帰ってからPVを初めて見ました。
ってか、曲も初めで聴きました
オフィでも見れるんだけど、何故か私のPCで再生されないのよね~....何故??

そう、それで見たんですが、キリトがギターを持ってることに激しく違和感がっ!!
FREEZEのツアーで潤さんのギター持って弾いてる時はそう感じなかったのに....
そして、PVに一人しか写ってないのが淋しい…
ソロだから当たり前なんだけどさ~。

PVはお兄が泣きそうな顔してるシーンとかあるし、歌詞はあんなんだし、そりゃ~お兄ちゃん勘違いされまっせ(笑)
イントロから途中まで左のスピーカーからノイズがするから、ついにイカれちまったかと思ったら、そういう“仕掛け”だったんですね....
紛らわしいんじゃ~い!!
本気で後ろの配線とかイジってみたりしたからね(笑)


総評としては、本人は楽しんでやっておられるようで各方面からもその様子は見て取れるし、CDからもキリトワールドが感じられて良いんですが、なんかね…聴けば聴くほどPIERROTが恋しくなるのは何故でしょう。。

FOOL'S MATE 8月号

2005年06月29日 21時14分00秒 | キリト
きゃ~~~~

み、み、見ました??(動揺)
ページめくった瞬間…思わず声を上げそうになりましたよ。本屋で
お、お兄ちゃん、バスタブの中で寝ちゃいけません。反則です(何がだ)


はい、まず8,9ページを開きましょう。
両面ともお兄ちゃんのバスタブショット!!
ご丁寧にアップと引きの写真を載せてくれてます。(フールズさんグッジョブ
ヤバイです....5秒以上は直視できませぬ。。
ふぅ~落ち着け私。このホントに寝てそうな顔がまたなんとも……ねぇ?笑

もうヤバイから次(笑)、10ページ。
この写真も私的に好きです
私はキリトが目をつぶってるのが好きなのか!?笑

次、13ページ。
この写真も好き。
遠くを見つめてる感じが…
あ~、なにも面白いこと書けないわ(誰も期待してないだろうけど/笑)
真面目にイイ写真ばっかです。
もう、これだけで暫く生きて行けそうな気がするわ(爆)
外山さん、グッジョブ

今回のフールズ立ち読みできないですよ。マジで。
自分で分かるくらいに顔がニヤケまくりで、「このまま見てたら私変態だわ!!」って思ってソッコーでレジに行きましたから(笑)
会計済ませた後も動揺してたから雑誌を落としちゃって、「あぁぁ!!大事な雑誌、落とすんじゃないわよ!!」ってもの凄い焦ってたけど、平静を装って店を出ました
それぐらいの衝撃。
やっぱ、お兄のサイト再登録しなきゃね

1stソロ・シングル

2005年05月31日 20時41分33秒 | キリト
キリト兄さんのシングルのジャケット見たけど、良いかも~(o'~*)
(見てない人はこちら→-CYCLOID-か、下のブックマークからどうぞ)

もちろん初回盤は買うけど、通常盤も気になるのが…
通常盤(3)のジャケットがめっちゃツボなんだけどっ!!
やっべ~よ×2
2つ買っちまいそうだよ(爆)
まぁ、あれだ、発売までしばらく時間あるから冷静に考えよう(笑)


それよりも、今日でお兄のサイト無料期間が終わってしまうわけですが…
今までとりあえず親のクレジットを借りて登録してたから、今月末までに自分のカードを作ろうと思って申し込んでるんですけどね、、まだカードが届かないのよぉ!!泣

で、先ほど泣く泣く退会して、カードが届き次第また入会したいと思います。。
早く来いよ!三○カード!!爆