goo blog サービス終了のお知らせ 

黒柴みかん と。。

どうも、こんにちは。 日々感じた事等をアレコレアレコレ 自由気ままに書き散らかしてます。

遠雷

2022-08-06 13:52:00 | 黒柴みかん


昔々、某コーヒー店に勤務していた頃、黒板にメニューの絵を描いていた妻

黒板の絵を任されるには、チョークアートの自社講義等に参加し、数あるライバルを蹴散らさなければならぬ、狭き門だったらしい


そんなアートスキルが高い様な様な、低い様な、コーヒーの香りは一切しない妻の落書き。
猫のヨダレがヤベェ…




【今日のみかんさん】
遠くで雷の音
雷嫌いのみかんさん。ソファの脇に逃げ場を作ってあげると、ソソクサと避難



しかし、逃げ込んではみたものの、雷が遠すぎて全然怖くない…。
いつの間にか熟睡



「大丈夫だろう」と油断せず、まず避難する。
人間達も、見倣うべき姿勢ですね


『アレッ!?
夕散歩、寝過ごしまた?!



『さぁさぁ早く仕事を中断してください。
 散歩が最優先ですよ。』



夏の夕散歩の恒例行事。
閉店後の店舗の軒先で休憩中



石のタイルはお腹にヒンヤリで心地良いのかしら?



でも頭上の監視カメラに毎夕撮影されているのよね 何か事件が有ったら、真っ先に疑われてしまいますな
【怪盗_黒柴みかん】の名が世間を騒がす日も近いかも…


…ちなみに、、
妻のお絵描き中に作成した、私のラクガキ。みかんさんが凶悪な妖怪みたいになった
絵心…




マスクまで…

2022-08-01 14:29:00 | 黒柴みかん



ワンコがドングリ眼になっている時は、刺激しては行けない。ソッと距離を取るべきだ。
何故なら飛び掛かって来るから…
重みのある体当たりを喰らう事になるぞ


でも、私は自ら仕掛ける。
何故って…、みかんさんが遊びたくてウズウズしている時は、お相手せねばイカンでしょ?


飛び掛かって来るかしら?
1回、2回と頭を画用紙で、カサッカサッと叩いてみる



3回目…
来た〜




空中の画用紙に飛び掛かり、
端を食い千切っては、ペッ…
食い破っては、ペッ…
とうとう、奪われてしまう



捕らえた獲物は真ん中から食い破るのが、みかんスタイル
両脚で紙をたわませて、ブツリと牙を通す。
お裁縫の心得でもあるのかしら?

UNIQLOとニトリと黒柴 - 黒柴みかん と。。

UNIQLOとニトリが好きだ私が?いえ…みかんさんが…UNIQLOの袋と、ニトリの使い捨て台拭きは、噛み応えが非常に良いらしい非常に非常に良いらしい。食い付きが違います簡単に...

goo blog

 


まぁ…
結果的にはバラバラにされちゃうんだけど

ん?何を見ているのです?
使い終わったマスクを、頭上でビョンビョンしているのは、誘っている訳ではないのよ?



ぎゃー
(安心して下さい。
  事前にマスクの芯は抜いてます)



おまっ…
力、強すぎだろ…
ふざけんな…



無理無理無理無理…



勝利を確信した、みかんさん。
本気で引っ張る直前の満面の笑顔



とうとう破いてしまった
みかんさん、ちょっとつまらなそう



ペッ…
ペッ…



『あーあ、壊れちゃった…





朝風呂みかん

2022-07-31 13:01:00 | 黒柴みかん



『仕事関係の資格?
 そんな物を取って給与が幾ら上がる?
 小遣い程度やろ?
 誰が資格の有無で評価するんだ?
 現職用の資格を取るくらいなら、
 仕事を引退した後にも食って行ける様な
 資格を取って備えておくべきだ
…と、昔から上司は言う

他の上司達とは対極の考え…というか、更に先を見た考えで興味深い
ナルホド。定年後も食って行かなきゃ行けないですもんね。。+αな何かが有れば強みですよね
でも、そんな大声で言わんで下さい
私まで目を付けられるじゃないですか…
実力を見極められず資格有無でしか善し悪しを判断出来ないという面も有るかもしれませんが、お偉いさん達は一人一人じっくり実力を見てられんでしょうし、資格有無が分かり易くて良いのでしょ

資格を取ったら役立つ人材に早変わりするのかは置いておいて、少なくとも日々勉強して成長しようとしている奴って強いですよね?


…という訳で、ちょっと取ってみたい資格(?)がありまして、過去問が楽しくて夢中になっていたらblogがオロソカに…



さて
久々登場みかんです

今日は朝風呂に入りまして。
キチンと拭いて、乾かしたつもりなのだけど、毎々仕上げは自分で拭かんと気が済まんみたい

ずぶ濡れみかん大脱出 - 黒柴みかん と。。

世の中には、自分でドアを開けて部屋の出入りをする、賢いワンコが結構いるしかし、みかんさんはソレをしない前脚の爪で、ドアを『ザリィッ』とやれば、人間どもが開けてく...

goo blog

 


ホント、止めて欲しい…


ズ…


ズボッ…


ゾゾゾゾゾ…


ゾッ


仕上げはレースのカーテンで…

んべあぁ〜


まぁ、楽しそうだから良いか




群れの観察

2022-07-24 10:48:00 | 黒柴みかん


例え正論を吐こうとも少人数では力を発揮できない。力を持ちそうな対向派閥は、大人数でもって潰しに掛かられる
出る杭は打たれる。
弱い者は大人数でないと強者に対向出来ない。
大きなナニカは成し遂げられない


だから…
大昔には、魔女が焼かれたり…
     地動説論者が迫害されたり…
ちょい昔では、日本のヤンキーが群れたり…
       政党や企業が作られたり…
最近では、メディアやSNSを使って民衆を操作したりする


さて…
夏休みの自由研究でしょうか?
みかんさんは、何かを一生懸命に観察中




鳥の群れですね。彼らも群れという手段で、強い力に対抗しているのですね。
ただ群れているだけの様で、良く観察すると色々と役割の違いがあるのかもしれませんよ



社会とか群れの観察は面白いですよね。
一昨年、私も似た様な本を読みましたよ。
気が合いますね



ところで…
私はそろそろ帰りたいのですが、まだまだ観察は続くのです?
もう十分ではないですかね…
そろそろ帰らないと晩御飯が…
くっ…全然動かねぇ。。



『さて…。
 充分、観察しました
 抱っこなら帰っても良いですが…?



黒柴Blogランキングに参加してみました
気が向いたら[ポチッ]としてみて下さいね

黒柴犬 ブログランキングへ









私もカッコイイ二つ名が欲しい

2022-07-18 21:07:00 | 黒柴みかん


先日、森の中で出会ったオジイサンが言うには『血統名に【獅子】の文字が入った柴犬は猟犬として優秀な血筋で、狩猟を生業とする人々からの人気が高い』との事

オジイサンは狩猟免許を持っているらしく、猟犬を5、6匹飼っていた事もあるらしい。
『この黒柴はどうなんです?
…と、オジイサン。


え?何?
幾ら積まれても譲れませんよ?
ま…、みかんさんの血統名は菊乙女号だった筈なので、関係ないですケドね



人間は血筋でなく環境で育つ気がしますが、狩猟用の血筋があるなんて、ワンコの世界は凄いのですね
数学が得意な者同士を掛け合わせ続けて、天才を作る様な話でしょ?
恐ろしい話です


それにしても菊乙女号?
雅な名前ですね。
いつもの破壊行為も、なんだか雅な戯れの様に見えて来ましたよ



『ん?何か文句でも
いえ…何も問題ありません



それにしても【菊乙女号_みかん】とはカッコイイ二つ名です
独眼竜政宗とか、崖の上のポニョとか(?)、私もカッコイイ二つ名が欲しいっス

黒柴Blogランキングに参加してみました
気が向いたら[ポチッ]としてみて下さいね

黒柴犬 ブログランキングへ







ベッドの裏に誰かの気配

2022-07-17 22:05:00 | 黒柴みかん


ベッドの裏は、常に綺麗にしておかなければならない。
ホコリが溜まっている?
ダメダメ、ゼッタイ


何故ならベッド裏は涼しい場所の様だから
夏の朝、みかんさんは常にココ
『狭かろう…』と、広めに場所を開けると来なくなる。この狭さが快適らしい



しかし、みかんさん?
楽しい夢を見るのは良いのですが、寝呆けてベッド裏をガリガリされると、私が起きてしまうのです…
私、一度起きてしまうと眠れんのに…



君は、たっぷり二度寝が出来て良いなぁ。



私も二度寝してぇ…



自宅内のパトロールをしつつ、場所を変えては、寝てばかり。。



どういう訳か、ベッドが縁までズレてしまってる。危ないですよ?
既に体が半分落ち掛かっている様に見えますが、なんでそんな端の方で寝るのか…




黒柴Blogランキングに参加してみました
気が向いたら[ポチッ]としてみて下さいね

黒柴犬 ブログランキングへ







沈黙&迷子散歩

2022-07-17 05:57:00 | 黒柴みかん



夏休みが近くなると、読書感想文を書く為の小中学生向けの文庫が書店に並ぶ。

私は本の虫だったけど、読書感想文は大嫌い

例えば、【忠犬ハチ公】を読んだとしてさ。
『今日も教授は帰って来ない…。どうしてか会いたい…』と、帰路に着くハチの心情を読み取ったとして、このモヤモヤとした感情を私の乏しい語彙力でどうして表現出来よう…。
『感想を述べろ』って苦手…

あ…アカン。。
ハチの心情を、色々と勝手に想像してたら涙が出て来た今度、ハチ像の近くに寄ったら喉元をワシャワシャしてやろう


さて…。
既に私は小中学生ではない筈なのだけど、未だに夏文庫を一冊買ってしまう


今年の一冊
【沈黙】



江戸初期のキリスト教弾圧を、宣教師目線で描いた作品
『どれだけ民が苦しもうとも…
 何度、祈ろうとも…
 なぜ神は応えないのか…?』


中学時代の私は、迫害の様子を読んで
『江戸初期の日本ではキリスト教が被害者という立場になったけど、魔女狩り・地動説論者でキリスト教に迫害された人達も「何故、神は…」と思ったろう…。異なる考えの人達と交わって理解を深めるのでは無く、排除に動いてしまう人の心理とは何なのか?』とかそんな感じの読書感想文を書いた気がする
可愛さの欠片もない子供ですね。。



さて…
大人になると、子供の時と違って
「ソレは、どのくらい痛い」
「ソレは、どのくらいシンドイ」
「ソレは、どんなに悲しい事か…」
…などの理解度が増すのよね。経験として知らずとも、ナントナクの理解は出来るよね。
故に、悲しい場面がより悲しい。
故に、シンドい場面がよりシンドい

【歳を取ると涙脆くなる】というのは、そういう事なのかもしれないね


勢い余ってDVDも借りて来ちゃったんだけど、とてもとても…。
迫害の場面は、ツラ過ぎてゲロ出そうになったわ

是非




【今日のみかんさん】
休日は遠くへ散歩に出る
テキトーな駐車場に車を停めて、森とかに入ってみる

…ところでだ。
山道を歩いていた筈が、工事中断した様な道路に迷い出たのだが、ここは侵入okな道なのかしら?



『作業員に怒られたら、戻ればええやん』とばかりに、みかんさんは強気でグングン進む。
前を行くジイサンを追い抜く事しか頭にないみたい



普通の道路に戻って来ました



それにしても歩きますね。。
読書とDVDの夜更かしの所為で、私はソロソロ限界なのですが…



黒柴Blogランキングに参加してみました
気が向いたら[ポチッ]としてみて下さいね

黒柴犬 ブログランキングへ







軍手の数が…

2022-07-16 07:35:00 | 黒柴みかん

人間も犬も、歯の生え始めの頃はアグアグガジガジと何かを噛みたがる。歯茎がムズムズして気持ち悪いのかもしれないね

幼犬時代のみかんさんは、ところ構わず噛むという事はなく、噛む場所を決めていた
下記だ。
①ダイニングテーブルの娘の席の椅子
②妻の車のバンパーの未塗装部分
③私の手首

何故、息子の物は噛まないのか…
何故、私だけ体を噛まれなきゃいけないのか
幼犬の歯は鋭くて痛いんよ?


…という訳で、
『素手はNG。軍手をしたらok』と教えたのが始まり。。

以来、みかんさんは『さぁ装着するんだ』とばかりに、せっせと軍手を運んで来る


今日は、家中の巣から軍手を回収してお洗濯
溜めも溜めたり、合計5双…



なんでこんなに溜め込んでんねん。。
いつでも何処でも私を噛める様にですか?
恐ろしい。。


はい。
キレイに洗ったのでお返ししますね



『はいどうも



洗った後は、嚙み応えを入念にチェック



『ふむ…これなら飛び掛かっても大丈夫ですな



黒柴Blogランキングに参加してみました
気が向いたら[ポチッ]としてみて下さいね

黒柴犬 ブログランキングへ







散歩前の戦い

2022-07-13 06:19:00 | 黒柴みかん


先日、ブロ友さんが紹介していたバリカンを、私も真似っこして買ってみたよ



いつもはハサミで切っていた肉球の毛を、ササッっと手早く刈れて、とても良い感じ

みかんさんは、肉球の隙間にハサミを差し込んだだけで、『プ〜ン、プルルルルル…』とFaxの様な声で懇願し始めるので、短時間で済むのは本当に大助かり
良い商品をありがとうございました


肉球の毛が伸びると、フローリングで転倒したり危ないからね
コレで一安心




みかんさん。
肉球の性能がアップして嬉しいのか、調子に乗って私を小馬鹿にしてくる

『夕散歩そんなん行くか。バーカ



『逃げろっ



『コーナーギリギリ。最短コースを攻めるっノロマなパパには追いつけまい…
肉球の調子が良い様で、いつもより攻めた走り




『うわっ…。追い付いて来た。
 パパが靴下を脱ぐのは反則やろ



『疲れた…。散歩行きたくない。。



いやいや、君が無駄に逃げるからだろ
玄関を出て、2mで休憩って…
(ちなみに芝生がマダラ模様なのは、私が道具の選択をミスった所為です。面倒だからって、草刈り機で刈ったのは大失敗でした…)


仕方ない。
体力が回復するまで、外で涼んでろな

『パパよ。
 散歩は行かなくても良いのでは
 洗い立ての漆黒ボディが汚れるのだが…
…とでも言いたげな不満顔




黒柴Blogランキングに参加してみました
気が向いたら[ポチッ]としてみて下さいね

黒柴犬 ブログランキングへ







食っちゃ寝

2022-07-10 11:29:00 | 黒柴みかん

今日は朝から草刈りを頑張って、選挙も済ませたので、もう何もしないつもり…。
…というより、クタクタで動けない
昼だけど、飲んでしまいます



ところで、
は人間ドックで逆流性食道炎と診断され、『飲食後2時間は寝ちゃ駄目よ。酔っても寝ちゃ駄目』と言われている
[食っちゃ寝]ダメゼッタイ
ところがだ…


食後1時間のみかんさん
外を見ながらマドロミ中



おいおい…
どうした急に…



あーあー
唐揚げみたいになっちゃって…
もしかして七面鳥になりたいのか?
今日はthanksgiving dayでしたかね?



ん?熟睡してのヘソ天なのかと思ったら、背中をヨジヨジしている
へそ天で起きている犬なんて聞いた事ない。
もしかして背中が痒いのですか
お〜い。起きてますか?



『起きてますが、何か?



黒柴Blogランキングに参加してみました
気が向いたら[ポチッ]としてみて下さいね

黒柴犬 ブログランキングへ