昨夜、寝る前にちらっと占いを見たところ、みずがめ座(私も妻も同じ星座です)が「くじ運良し。宝くじを買っておくといいかも♪」というような記述を見つけました。おお~、そうか、それはいい!というわけで、さっそく買ってきました。
曇り空で蒸し暑い今日の奈良、朝から真竹のタケノコ掘りに1時間、枯れたエンドウの始末に1時間、しっかり汗を流し、タケノコは母のお風呂のヘルパーさんに「施設の皆さんでどうぞ」と差し上げて(というか押し付けて(笑))、すっかり着換えて気分を新たにして、妻と二人でいつもの宝くじ売り場まで行きました。
妻はたまに自治宝くじなどを買うだけですが、ここ数カ月で抽選のあった宝くじを見てもらって600円受け取っていました(ちょうど1割。ま、そゆこと(笑))。で、妻はスクラッチ10枚2,000円、私は近畿くじ10枚2,000円を購入。家に戻って神棚に供えました。
売り場のお姉さんは、毎回「今度は大きいのが当たりますように!」と言ってくれるのですが、今日は私が「今週こそ、当たるぞっ!」とガッツポーズすると、笑ってました。まぁ、お姉さんも本気でオレが当たるとは思ってないでしょう(笑)。
さて、今日のくじ運やいかに!? 6月26日の抽選日が楽しみです♪

今日のお昼は、生協のチンするラーメン。美味しいです♪
明日からしばらく雨がちの日が続くという予報。午後は、思いつく農作業をぼちぼちとしておこうと思っています。
今夜から、自主夜間中学も再開予定。以前の日常が少しずつ戻ってきますね♪