goo blog サービス終了のお知らせ 

LONELY DEVIL

every day thinking...

エマ設定いろいろ

2005-08-10 | DK3
穢れた魂に
 ケガレタ タマシイニ
紅き血の烙印
 アカキ チノ ラクイン
どこまでも堕ちてゆく
 ドコマデモ オチテユク
感覚は至高の快楽
 カンカクハ シコウノ カイラク
皮肉気に歪めた
 ヒニクゲニ ユガメタ
その唇に口付けたなら
 ソノ クチビルニ クチヅケタナラ
秘密めいた共犯者のごと
 ヒミツメイタ キョウハンシャノゴト
夜の住人は今日も嗤う
 ヨルノジュウニンハ キョウモ ワラウ








本当はイラストもつけたかったのですが、描けてません。
ってことで、こんにちは、みらんです(何)

その昔、 瀬名遙人(セナ ハルト)って名前で書いた詩です。
(ちなみに瀬名はその昔、DK2時代の弟のHNでもあったという余談。)
2002年か2003年に書いたものだと思うんだけど、今さら引っぱりだしてきた。
何て言うか、DK3のエマの最初のイメージは、ここから来ているみたいなものなので。さて、口付けするのとされるのは誰なんだろう?(ぇー)



ハーフヴァンパイアっていう設定のエマは、今でこそ大人しく振る舞っていますが、結局は血を求める魔性の者であり、人間としての生活と吸血鬼の本能との間でいつも葛藤しています。
純血でない彼女には、一族を増やす能力(噛まれた者は吸血鬼になるってやつ)や、下僕催眠(テンプテーションとも言う)のような能力はなく、人ならざる者の身体能力や魔力、そして吸血本能があるだけです。

クローズドテストの時に使っていたキャラ、エリカもハーフヴァンパイアでしたが、こちらは結構普通に吸血鬼の本能を垣間見せていました。
モンスターの血を舐めてたりね(怖)
エマはどうすっかなーと、今現在も悩み中です。
あんまり凄惨すぎるのも年齢制限がかかるといけないので(何をするの!?)、壊れすぎないように気を付けて私。

あとは、そうだなー。
エマには本家、つまり、吸血鬼の一族の当主である御主人様がいるっていう設定もあったのですが……DK3でそんな設定出しても特に意味がないなーと、考えています。
できればエマのサイドストーリーみたいなものも、書き出してみたいとは考えているのですが、、、脳内補完で終わってしまいそうな予感(゜¬゜)




   人々にとっては恐怖の対象である吸血鬼、そして魔女。

   普通の女の子になりなさいと、誰かが言った。
     ──「普通」って何?

   忌むべき存在、消えてしまえばいいと、誰かが言った。
     ── それでも私は生きたい

   人ではない、しかし吸血鬼でもないのだよ。
     ── 私は、私でしかないのに…



   私は、ここに居て、いいのデスか──?





……暗い、暗いよーエマぁ〜〜(´Д`)
(じゃぁもっと明るい設定にしなよ。)
んと。クレイアイエルって、適当につけた名字なんだけど、後から意味付けしようと思って色々調べたら、果てしなくしくじった事に気が付いた。


>>クレイ(もしくは“クレー”)
  1)Cray  英語で「泥」
  2)Klee  ドイツ語で「白詰草」。

>>アイエル
  1)Eier  ドイツ語で「卵」って意味。
  2)Aiel 〔精霊〕
  魔術文書「パウロの術」に記載された四元および十二宮の
  天使の一人で、火の属性を持ち、白羊宮に結びつけられる。
  日曜日を支配するとも言われている。


……エマの属性、水じゃん!?(゜¬゜)
ああもう、これじゃぁ、一族が火属性なのに、何故か水属性を持っている…つまり、一族からも疎まれる要因?
うわーん、救いようがなくなってくるー(/-`)泥天使ー。

でも、泥卵ってのもなー。。。ピータンかよって感じでイヤン。
白詰草卵…クローバーエッグ…意味わからん。
イメージ的には泥天使ってのが合ってるんだけど…。
ほら、シンデレラも「灰かぶり」だし?(何)



んー、やっぱり、まだ色々と詰める所がいっぱい。
ま、設定詰めても、特に何になるってモノでもないけれど。

どうせ、ここだけの独り言ー。

ひゃぁぁぁ…

2005-05-23 | DK3
DK3関係で初トラックバックをいただきました!
こうやって日記を書いているだけの毎日ですが、反応があると、とても嬉しいのです!!

ユキ様ありがとうございました。
…こっそりトラックバック返しをしてみます。




んと、記念にDK3話を……とは言っても、私にはイラスト以外に語れるものはないのですが…。
可愛い絵とかの一覧とかを紹介されているサイト様は沢山いらっしゃるので、私は割愛しますが(笑)
皆様とても素敵です。(*>_<)

情報系なんて、とても扱えるような知識など持ち合わせていないので、話題にはできません…
そうだな…ちょっとした疑問はあるけれど。

復讐の凱歌やカウンターの発動と、マジックシールドの発動は同時に起こるものなのか、とか。
(そういえばマジックシールドってチェイン扱いになったんですね…)
きっと、調べればわかるんでしょうけど(苦笑)




はっきり言って、語れば語るほど、私のDK3への見識の薄さが露呈されるばかりです。
うふふ……ダメダメね(゜¬゜)

えいぷりる。

2005-04-01 | DK3
今、欲しいものは?


「  下 僕  」


超嘘です。
ホンキニシタライケマセンヨー。

……1ヶ月ほど、お小遣い付きの休みが欲しいです。(゜¬゜)


------------------------------

●ホントの情報。


もう4月なんですねー。
桜も開花しだしています。
お天気もいいです。
外に出かけたいです。

……痛い出費のために、あまり外出できません orz
嗚呼、エレクトリックダーツ…。




「孤高の魔女」サイトをリニューアルしました。
今まで手抜きしてた分、しっかり作ろうと思ったのですが、やっぱり時間がなくて手抜き感が否めません。
スタイルシートとか、ちゃんと見えているのかチェックすらできていませんが、4月1日なので、キリのいいところで公開。
後からちょこちょこと手直ししていきます。

というか、このブログとのデザインの統一ができてません(゜¬゜)
あーん。時間がないんだよー。

そして、ようやく即売絵イベント発動です。
まだ3点しかアップしていませんが、土日で増やせたらいいな。
まだ色塗れてないものが数点あるので、それを追加予定。お楽しみに。

DK3登録開始。

2005-02-19 | DK3
さて、いよいよDK3のオープンテストが始まります。
1週間熱にうなされていた私にとって、夜中まで起きて、若いナンバーゲットするなんて自殺行為はできませんでした…
(というか今も絶対安静なんですが。)
昼頃に重い体を引きずって登録。
名前はエリカではなく、エマにしました。
エマ=クレイアイエル。

エマ。なんか最近気に入ってますエマ。
エリカの時に断念した凄惨系ゴス少女ができるかどうかはわかりませんが、なんとか形にしてみたいと思います。
エリカが光ならエマは闇。
おバカな発言をしないように頑張らなくちゃ(´Д`)


ずっと寝込んでいたので、仕様変更とか全然チェックしてなかったのですが…
完治してから勉強しよう(/-`)
テキスト打ち込みだけでも体力を消耗するので、今日はこのへんで。

(最近日記が短いなー。)

DK3のお話。

2005-01-29 | DK3
DARK KINGDOM3 のお話。

クローズドテストも、もうすぐ終わりますが。
せっかくカテゴリ作ったのだから、書いてみようと思います。


私のキャラ、エリカ=クレイアイエル(216)について。


●エリカ=クレイアイエルの生い立ち(?)

大したものではないのですが。
まずは、DK2の終了が決まりDK3クローズドテストの告知があったとき、「キャラどうしよー」と迷いました。
DK2では、孤高の魔女(ノア)で3期、4期。天然系天使少女(リフォル)で5期を過ごしました。
ですから、また、ミステリアス系統でいこうかなーとか考えたのです。
設定は「ハーフ ヴァンパイア」で。目が赤いこと。髪が黒いこと。血に飢えているけれど、自制していること。モンスターの血をこっそりいただいているとか…ちょっと凄惨なイメージが頭の中にありました。

しかしながら。
昔、孤高の魔女という肩書きの、とても頑固でくそ真面目で口調の固い女性のキャラロールをした時に、とても肩がこった記憶があります。固い口調を貫くと、どうしてもコミュニケーションがうまくいきません。当時、相方のキャラとの相性が悪く、本人達の思惑とはまったく違う、喧嘩ばかりの仲になってしまったのです。(PL同士は仲良しでした。ええもう。)
そういったことがあったので、次は、天然系天使少女。ほんわかほわわ。ところかまわずイチャついてるような。そんなキャラにしてみたら……すっごい楽というか。キャラロールが、つくりやすかったヽ(*´▽`)ノ

そんな感じで、ミステリアス凄惨系、断念。(ぉ

やっぱり自分の素が出せるのがいいかなーとか思い始めたら、天然系元気系がいいなぁと。
で、外見も作っていったら、赤目は残ったけれど、髪の色が表情に合わなくて、琥珀色に変更。爪も、武器の爪に変えて、最初の面影まったくなくなってしまいましたとさ(/ー`)
出来上がった絵……ちょっと…大きすぎたかな(何が?


そんな感じで。(どんな感じだよ) 今のエリカが出来上がったわけですが。
まだ、ミステリアス凄惨系の野望が消えてはいないので、本稼働の時にはどうなるかわかりません。名前はそのままでも、姿とか性格とか変わってるかも。じっくり作りこむ暇がなかったので、これから考えます。


最期に。
エリカの名前は、適当につけたのですが。
こだわりとしては、yahooとかGoogleとかの検索で引っかからない名前にしてます。
エリカはともかく、クレイアイエル。よみにくーい(゜¬゜)