goo blog サービス終了のお知らせ 

LONELY DEVIL

every day thinking...

がんばらなくちゃ

2006-06-20 | 
まだ、どん底じゃない。
まだ、限界じゃない。
まだ、見限られてもいない


……筈。(゜¬゜)

そう思い込んで、今日も一日頑張ります。
帰ってから倒れます。



仕事の方は、迷惑をかけてしまった方に謝り倒したら許してもらえました…
気合いが抜けると同じようなミスをしてしまいそうで怖いです。
もう一度やってしまったら立ち直れないな…
楽しいことが少ないです。
サッカー観戦せずに寝ていたので、弟からも結構馬鹿にされたし(゜¬゜)

入れる気合いをどこから調達しようかと思案中。
チョコじゃ足りないし、睡眠できなくなったし、愛情補充もできないし。
何をすれば、物事がいい方向へ向かうのかがわからないので、困っています。



うーん、弱っている時に効く、手軽で効果的なストレス解消法…
何かいいやつないですかねぇ…ぁぅぁぅ。



音楽とかかな…
アンジェラ・アキのアルバム買っておけばよかった…

がっくり

2006-06-19 | 
久しぶりに仕事で大きなミスをしました…
大き過ぎて、よく今まで気付かなかったなと、かなり凹んでいます。
何年かぶりにトイレで泣いてました(´Д`)

帰ってからも相棒とのコミュニケーションがうまくいかず、さらに凹み。
今日は踏んだり蹴ったりです。



やさしい言葉が欲しいよー。
癒しがないと頑張れないよー。



鬱々しながら寝ていると、また喧嘩になりました…
私はどうやってストレス解消をすればいいのでしょうか。

結局今日は、朝方まで眠れなかったよ…
身体、しんどぃ…(ぱたり)

ぱったり

2006-06-18 | 
今日はもう、起こしてくれるなとゴネてゴネて、2時過ぎまで眠りこけました。
おそようございます。
嵐のような49日が過ぎて、久しぶりにだらだらできる日曜日。
本当にだらだら過ごしました。

熱が出ただけとも言う(゜¬゜)
↑前日のソファー寝が響いた模様。



簡単に掃除をして、今日の活動、終了。



サッカー観戦は、今現在ドキドキハラハラしたくなかったので、次の日のスポーツニュースで結果だけ見ようと思った。
今日は早めにお風呂に入って、早々にダウン。
相棒にメールを返そうと思って、携帯を持ったまま寝ていたらしく、朝起きたら携帯が床の上に落ちていました…ぁぅ。壊れてないかな…

ここに何も書く事がないほど、何もしていない一日でした…(駄)

DVD三昧

2006-05-26 | 
今日も取材に行ってへろへろ。
家に帰ったら弟が満面の笑みで待っていました。
どうやらまた色々とDVDをレンタルしてきたらしい。

弟に「アニメの品揃えがめちゃめちゃイイ!」と言わしめる地元のレンタルショップに、3日に1回ぐらい通ってるんじゃないだろうか。閑人め。
でもここ数日は落ち込んでたな。
その店は発売日前日にレンタル品が置かれることを知っているので、意気込んで行ったらしいのですが、いつもいつもいつも、先に借りられているそうで。
1巻は勝ったけれど2巻からずっと負けっぱなしだそうだ。
何を争っているんだか(゜¬゜)

「顔覚えられたんでしょ? じゃ、店員さんがキミの借りるタイトルをチェックしてて、店員特権で先に借りてるんじゃないの?」

とか言っておいた。
別に何日遅れようが見れればいいじゃん(゜¬゜)
でも先に見たいらしい。何だそのこだわりは。




夕食を食べながらアニメDVDを見る一家……げふり。

リリカルなのはA'sから始まって、ぱにぽにと続く。
途中Mステの目ぼしいアーティストとか、金スマの倖田來未の映像を間に挟みつつ。
(Real Emotion よりも1000の言葉の方が好きです倖田さん…(何))

親父様はついてこれないらしく、早々に自分の部屋へと引き上げていきました。
母上も食後のコーヒーを飲んでから去っていった。
残された腐姉弟。語り合った。(待て)



この日は眠りにつくまでずっと、頭から「黄色いバカンス」が離れなかったよ…
大波 バンババンバーン♪(ぐるぐる)

おひさしぶりです

2006-04-26 | 
はい、超おひさしぶりです。みらんです。

最近は昼休みにも時間がなくて困ってます。
ていうか、仕事が終わりましぇーん!(T△T)

じいちゃんは安定しちゃってます。
でも、安心モードに入った途端に急変する癖(?)があるので、気が抜けません。
そろそろ相棒とデートがしたいです。
でも、メールを打つ癖が抜けてきたような気がします。
色んなことに疲れました。

とりあえず、今現在の癒しは、買物しまくることと、GABA(チョコレート)を食べること。
ここ1週間で、ありえないぐらいの散財をしています。
フォトショップのCSとか、ぺインタ9.5とか買っちゃったよ…うわん(笑)
まだインストールしていません。する暇があれば対人の戦略練ってます…
まだ寒くて切れない春物の服が山積みになりました。
今度時間があれば、その散財っぷりを写真におさめてみようかな…
すごいことになりそうだ。




とりあえず、睡眠時間もヤバいことになっているので、隈が消えません…
どうしてくれよう、この生活…(゜¬゜)

仕事×仕事

2006-03-06 | 
疲れは残っているものの、仕事たっぷり。
相変わらず6〜7本の仕事を抱えつつ、全部を今月中に仕上げなさいって…鬼だ。
本数よりも、納期がブッキングしているのが一番痛い。
私は貰った仕事をこなすだけなんだけど、本来なら担当さんがついて調整してくれるものなんだよね……でも担当なんていないし、私一人でやってたら絶対に潰れるよーうちの会社ー(´Д`)

仕事を現場に落とすだけの人なんていらないやぃ!
ちゃんと現場の人が働けるように調整するのが中間管理職ってやつじゃないのかー!
ふがーーー!!ヽ(`Д´)ノ

てことで、今日は1本の仕事に集中して、確実にこなしていこうと思ったのですが、
やっぱりやってくれました。



「これ、明日までに直しておいて欲しいって」



と渡された仕事の数々。
ちょっと待って。これ以上は仕事入れないでって言ったよね?
毎日みっちり残業してたの知ってるよね?
なのに、何で仕事取ってくるのさー!
いや、仕事とってくるのは営業だから仕方ないけれど、納期の調整ぐらいしてください。
私の身体は一つしかないんだー!!!ヽ(TДT)ノ

お客さん本意なのは会社としては当然のことですが、できれば現場で働く者の管理をちゃんとしてくれないと、社員がやる気を無くしマスヨ?
(ていうか私、サラリー社員じゃないし(゜¬゜))
こんな事してるから次々とみんな辞めていくんだよー
365日忙しいということはないけれど、忙しい時の調整の下手さっていうのが
うちの会社のネックなんだろうなぁと、しみじみ思った1日でした。
ていうか、いい加減サポートの人を入れてもらえないでしょうか…
正直、手伝ってもらえる人が皆無なのは精神的にキツイ…(´Д`)


…と、会社に文句を言える立場だったらどんなにスッキリすることか…。
文句と責任とプライドの間でぐらぐらしてまふ。
不景気コンチクショー



んでも、「自分の」仕事は放りだせない。
何とかアルテ様の線画を書き出しました。ふぅ。
あとは小百合様のラフイメージを構築して、ゼイア様の線画を書き出して。
明日からまた頑張ろう…。

不覚

2006-02-09 | 
やたら眠いなーと思い、布団でうつらうつらし始めて、



起 き た ら 7 時 50 分 で し た … orz



ていうか、家族全員寝坊ですか。
私が起きた時にはまだ誰も起きていなかった…
家中に睡眠ガスでも撒かれたか!?(んなわけない)

会社が始まるのは八時から。
…挑戦ですか、自分に対する挑戦ですか!?
今までの記録は、45分に起きて間に合ったというもの。
それを大幅に上回る5分間。
朝の5分は痛いよー。危険だよー。



でも私は挑戦した。(オイ待て)



とりあえず着替えて顔を洗い、髪はできる限りゴムで束ね、化粧は眉とリップのみ。この間、2分ぐらい。
走って車のエンジンかけて、車を暖める間もなく発車して。
いつもの1.5倍のスピードで駆け抜け…
るつもりだったのですが、清掃車に出鼻をくじかれる(゜¬゜)

時速50kmの世界を真っ白になりながら堪能し、ようやくトラックをやり過ごせる裏道に入った時には、時計はもう7:56を指していました。
ああもう遅刻確定かなと半分諦めながらも、その後は今までの不幸(自業自得?)の裏返しなのだろうか、信号にも捕まらず進む。

あとは最後の信号を右折すれば会社は目の前なのだが…
直進車多過ぎて曲がれないぞー!!!ヽ(`Д´)ノ



焦る私ひとりを残して、無情にも時計は8:00を指してしまった…



結局会社に着いたのは8:01でした。1分ちょいの遅刻。
今までの記録を4分弱も塗り替えたのはいいにしても…
きっと、あの清掃トラックさえいなければ間に合ったのかな、と、
「たられば」の世界を空しく味わっていました…。



とりあえず、眠る前は、目覚ましをセットしてから寝ようね、私…

いきなり挫折

2006-01-23 | 
ええっと。
今日から主婦もとい飯炊き女として頑張ろうと思っていたのですが…
いきなり挫折しました(゜¬゜)



あははは……残業のバカー!!!(涙)



てことで、結局外食になりましたとさ。
ええもう、これからも残業いっぱいの予定ですよ…
誰か仕事手伝ってよ…(ぱたり)
(とは言っても誰もCGIさわれない…)




とりあえず、じーちゃんの容態は大丈夫みたいです。
熱と数値に異常はあれど、元気な暴れん坊(゜¬゜)
母上が看護婦さんに嫌味を言われたらしくて、すごく怒ってました。
ケンカしてやればよかったのに(ぇ

とりあえず大丈夫だろう?
とかいうことで、容態が急変しない限り、2月に遊びに行く許可をもらいました。わーいヽ(´▽`)ノ
弟も、CHEMISTRYのライブに行きたいとか何とか。
もう、じーちゃんの入院も5〜6回目なので、家族も慣れたもんです。
家族のゴハンの用意だけは、さすがに時間がないとできないけれど…ぇぅ。




うーん。明日は大丈夫かしら…夕飯。(ぉ

ごろごろ

2006-01-08 | 
1日ごろごろ。


寝たのが朝の4時とかだったので、昼過ぎまで眠りこけ、とりあえず起きて昼食を食べてから、メールの返事中にコタツで眠りこけ、夕飯のの準備してからまた眠りに落ち、夕飯を食べてからお風呂に入って、その後の記憶がありません。
気付いたら次の日の昼でした(/-`)


素敵な休日です(ぉ

嫌ーーー!!

2005-12-11 | 
…凹んでます。
かなーり凹んでます。
ものすごーーーーく凹んでます。



自宅パソのHDが逝ってしまいました。



ああああっ! バックアップとってなかった私バカーー!!!
エマの新作絵、昨日描き上げたばっかりなのに、HP用に加工せぬままに消滅…!
(結果絵用は間に合いましたが…)
今まで撮り溜めたデジカメ写真類!(USJと名古屋は無事だった…)
大事なメールも、みんなのメルアドも!
というか全滅! ヽ(T△T)ノ

知的財産(?)は無くしてしまうと還ってきません。
ショックで寝込んでしまいそうです。
や、壊れたのが判ったのが、寝る前にチャットしようと立ち上げた時。
だから直らないと判ったら、すぐに寝てしまっていたのですが…

別にネットができなくなるとか、そういう事はありません。
父上の自作機が2〜3台ほど転がってますから、そこから拝借。
10分ほどでネット環境復活。お気に入り等は大丈夫。
パソ自体は別にいいんです。
データ返してー!!(だからバックアップ取れよ)



パソコンが立ち上がらないだけなら何とかする余地はあったのですが
HDが認識されません。
他のパソにHD移植しても認識しません。
きっと基盤あたりがやられたのでしょう…
認識してくれよぅ!
そしたら丸ごとコピーできるかもしれないのに!!



現在、基盤を取り替えたら直るかどうか検討中。
安く修理してくれる所を探していたり。
修理代高いだろうけれど、ボーナス出たら払っちゃうかも…(゜¬゜)
とりあえず、ふとした瞬間に直るかもしれないので、毎日認識チャレンジしてみます。

ああもう、トラブル続きだな!!!(呪いか?)
父上は「HDほど信用ならんものは無い」と言ってました。
この記事を読んだ皆さん。今からデータのバックアップを取りましょう(涙)



唯一の救いは、相棒の写真をプリントアウトしてあったことかな…
写真を眺めながら一人涙します…。