旅は 晴れたらいいね!

旅に行くなら天気が良い日に行きたい。
主に一人で出掛けます。
宿はビジネスホテル、ゲストハウス、ユースホステル等。

目久尻川を行くー海老名市の産川橋から藤沢市の用田橋まで2017-11-29

2017-11-30 14:27:38 | 日記
   2017年11月29日(水)、座間市から流れ出し高座郡寒川町で相模川に合流する19,2kmの目久尻川の一部を走った。相鉄線かしわだい駅で降り、坂を下って行くと目久尻川の産川橋に出た。川に沿ってある遊歩道を行った。この日は11月下旬としては暖かく予想最高気温が19℃であった。直ぐ相鉄線の橋梁を潜り行くと伊勢下村橋の欄干に飾られた2体の河童の像が目に入った。地元の人だろうか。かっぱに着せる衣服を手作りしていた。
 小園橋の横には3体の遊んでいる像があった。少し行くと治水対策事業完成記念に造られた「目久尻川の日時計」があった。東名高速道路の下を潜り綾瀬西高校の横を通り走って行った。この日は用田橋までとしバスで海老名駅に向かった。

 目久尻川の川の名の由来
 河童伝説「古老の語るところによると、目久尻川は古くは目穿(めくじり)川と記された。昔々、カッパが住んでいて田畑の農作物を荒らしたので、これに困った農民がカッパを捕まえて、“この目があるから悪さをするのだ”と言って目をえぐりとった。これが川名の由来である。」
 





 伊勢下村橋の河童の像









 小園橋の河童の像



  目久尻川の日時計












 東名高速道路を潜る









  せせらぎ広場



  堂々たる皇帝ダリア


















 用田橋付近で見かけた大きないちょう


最新の画像もっと見る

コメントを投稿