goo blog サービス終了のお知らせ 

Thank you for my days

ただなんとなく過ぎていく日々、
ちょこっとでも、書き留めておきたい

ドラマッ

2007-05-16 08:46:40 | dorama

今朝は女性自身の話をする気満々だったのに
(ニノの発言に昨日は大変興奮しておりました)
なのに朝起きてPC見てぶっ飛んじゃいましたよ。来ましたよ。やっと確定。
ドラマ山田太郎ものがたり
それも翔君と一緒
嬉しすぎるよ~
2人とも高校生、またまた17歳?
楽屋で2人っきりばかりにならないようにね。
学生服は私の大好物、ニノを好きになった原点。
ひょっとして、ひょっとして、大樹くんとか、勝幸くんとか 秀一くんとか系??
期待しちゃっていいですかね~
スタッフさん、よろしくお願いいたします。

夏コンもあるからくれぐれも体を壊さないように
特にニノ。。。。体調面では毎度だものね。本当に心配です。
祈るばかり。


ところでCMって何なんでしょうね
この夏も忙しくなるぞ~~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

We can make it !

2007-03-25 07:25:42 | dorama

友人から新曲情報のメール貰って1番最初に感じたこと
ありがとう松本潤様様。

今度も大ヒット狙って歌番組バンパン出演して欲しい。
バンビーノのドラマ効果にも期待大です。
潤君の省吾くんに対しては全然心配してない
今まで裏切られたことが無いんだよね

昨日から合間をみては
一般友から頼まれ花男2の最初の頃をビデオダビングしてます。
ビデオだと高速ダビが利かないのでこの目でしっかり復習状態。
潤くんって司の心の中を目で演技しているよね。
言葉が乱暴なんだけど目はつくしちゃんを愛おしんでいる。
そう、記憶喪失の時もつくしちゃんへの気持ちは目が語っていた。
それだけじゃない。目だけじゃなくて手や口や体で演じている
心の底から演じているから出来ることだよね

バンビーノ、楽しみにしてるよ。
忙しくて大変でしょうが
ドーム公演の方も、どうかよろしく潤君。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

司くぅ~ん

2007-03-17 23:08:02 | dorama

とうとう終わっちゃった。。。
最初っから泣きっぱなし
でも海ちゃん(ちゃん付けもしたくない)が出てきたときには
テレビ画面に向かって手に持っていたタオル投げてた
ワタクシ結構しつこく根にもつ性格なので、
海ちゃんの悪事は今でも許せないよ(司より性質が悪い私)

ハッピーエンドは一番望んでいたことだけど
うまく行き過ぎて怖かったわ
いやいや、まだまだどんでん返しあるんじゃないかとヒヤヒヤしてた。
あと何分で司君が見れなくなる~って時計ばっかり気になっちゃってた。

今まで5回は通しでみたな。何度見ても飽きない
何がって言うとね、潤君の演技が絶品
その時の状況を表情が語っているのよね
それがはっきりとじゃなくて、微妙に違っているのが
私のストライクゾーンど真ん中に直球がバンバン入るって感じでした。

そして私の悪い癖の突っ込み所を挙げますと
せっかく楓さんに許してもらってプロム会場に送ってもらったのに
着いたらすっかり夜ってどうよ。
悪徳タクシー並みに遠回りされたんじゃない?ってね
あのシーンだけ、早朝にまわせなかったのかなぁ
それ以外は完璧
あっひとつ、救助隊の東野さん、文句は無いんだけど
申し訳ないけど1の時の我修院さんだったらもっと面白かったのにと思っちゃった


パート3への道筋が見えなかったなぁ
それくらい、満足感があった。
スケジュール調整も大変だろうし
色々な事情があるのかもね。
是非SPをお願いしたいです。




話はとっても変わりますが


先日、品川さんのブログの話を知って
速攻検索をかけたら、なんとお父様が3日前になくなれていることがわかって
でも、そのあとに、ニノのことをブログに書いていたのが
どうなんだろうとちょっと思いながら調べてみたら
すぐ意味がわかりました。
品川さんの家系にびっくりしたのと、苦労されているんだなぁと。
文章がしっかりされているのにも関心していたので
今までの品川さんに対する見方が変わりました。
後に、ちゃんとお父様のことも書かれてましたね。少しホッとしました。
お父様のご冥福をお祈りします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花男2・10話

2007-03-10 12:59:32 | dorama

海ちゃんって滋ちゃんより強烈にイライラしましたね
どこか似ているはずなのに
こんなにイライラ度が違うのはなんだろう~
漁村に行って『ちょっとあんた止めなさいよ~』といってやりたい衝動だわ
おばちゃん気質、丸出し。

途中、テレビの前ではうちの下の2人が喧嘩しだすし
その間に肝心なところでDVDレコの電源が切れて(原因不明)
子供にうるさいってキレましたわ
子供達にしっかりと反撃されまして悔し泣き~
海ちゃんにも腹が立ち、家ではトラブル
夜中にバイトから帰ってきた長女に泣きつき
子供の友人にダビを頼めることとなりました
花男はみんな録っているね
あと1話って寂しすぎる
花男3、ありますように
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一平ちゃん危機一髪

2007-03-09 09:45:35 | dorama

シナリオ本読んでいたから
前からわかっていたけれど
例のシーン、レイ○シーン
映像で見るには激しすぎましたわ
長くない? 2回もだし、えっそこまで・・・・なんて思っちゃった
役得だよね
この事件、話の流れには全く関係なく進んじゃって。。。
蒸し返すのもやだけど。。。

先週土曜の早朝、『拝啓』をリピートしていたら
旦那が、珍しく早く起きて来て私の入っているコタツで2度寝。
気がついたら起きて『拝啓』を一緒に見てて
ドラマが終わっていった言葉
『なかなか面白いやん、さすが倉本やね』
私、
『これは ニノの為に書いたのよ』と言ったがスルーされた。
今朝、旦那が『拝啓見るの忘れてた、録画してるよね』って
言い残して出勤した。
私も何度も見たいけれど一緒にあのシーン見ることになるのかしら・・・
う~ん見たいような見たくないような。。。

食わず嫌い王ニノを堪能できましたよ
ニノの食わず嫌い品、一発でわかったけれど
ナスを食べる姿に間違ったかなと不安になったわ
大好きだって知っていたのに。
ファンをも欺く演技、参りました
ちなみにワタクシのトラウマ感、食わず嫌いは『さば』です(無駄情報)
ワイパーを作っている工場というの初めて聞きました。
貴さんに感謝~話持っていくの上手だね。
やんちゃな頃のとんねるずしかイメージなかったのよね
長寿番組な理由がわかるわ
嵐のエピから仲良しさも伝わって
有り難い番組でした
ご馳走様~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正ちゃん

2007-03-05 08:43:25 | dorama

子供が昔の類くんを見たいというのと
一平ちゃんになんとなく似通っている正ちゃんに会いたくなって
メディアの山の中からSTAND UP!!!を引っ張り出して見ました。
ちょっと確認する程度な軽い気持ちだったのに
正ちゃんの表情に引き込まれ一気に5話まで行ってしまった。
そんなに見ている時間はないはずなのにね

あの時のヒヤヒヤしながらみた気持ちは沸かなくて
過去のものと受け止められるのだろうなぁ
主役っていう重荷、あの頃より無いでしょう。
コンサートでもどこか痛々しくて。。。
今では何もかも懐かしく愛しい。

F4の類とは全く違うDB4のコークン
正ちゃんの言う一言がドキドキで(わかる方にはわかってくださると。。。。)

正ちゃんも一平ちゃんも好きだけど
秀一くんみたいなのも、そろそろ見たいです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木金とテレビから目が離せませんね~

2007-02-10 20:14:41 | dorama

ニノそろそろ出かけてますね
いってらっしゃーい

花男2
司くんとつくしちゃんが一歩近づけた気がしましたが
まだまだ波乱があるのですよね(中盤戦だし)
1クールじゃ足らないよね
ずっと司を見ていたいわぁ
特につくしちゃんと一緒の場面ね
何とかハッピーエンドになりますように。。。


噂であった時からドキドキしてましたが
食わず嫌い収録したのですね
ニノの食べる姿をじっくり見られるのよね~
どんなメニューが出てくるんだろ
ファンでも知らない嫌いなものが出てきたら。。。(ありそうよね)
楽しみで仕方がないですわ
私も挑戦だわね。
色紙プレゼント、応募するぞー

うたばん、ニッキで歌の収録としか書いてなくて
トークあるよね。。。とっても気になります。

来週の木、金は嵐祭だね~

15日は 動物園 拝啓
16日は ぐるナイ Mステ 花男 僕らの音楽


HDD空けなきゃ~ニノのオドイツとオフランスはWSあるのかなぁ~

仕事は去年の同じ時期に比べ落ち着いてますが
やはり忙しいです。
落ち着いたのは、複数の仕事が出来る人が増えたおかげ。
去年は私を含め数人しかあちこちに行ける人が居なくて
本当にデンジャラスな日々でしたからね。
今日はどこの現場?って感じでしたから。
超ベテランさんの『あの人できるの?』なんてヒソヒソが聞こえてきたりしたのよ
仕事の始まる10分前に急な欠勤者が出来て出勤を頼み込まれたり
旦那と買い物に向かっている最中に
今から来てくれないか~と泣かれたり。
今でも、シフトが一日のうちでコロコロ変わったりするんですがね。
これも派遣の醍醐味なのかもしれません。
コーディネーターの方も大変ですわ。
悩みを聞いたりして気持ちが痛いほどわかるから出来るだけ頑張ってます。
その代わり芸能活動(笑)と家族事は何があってもきっちり休ませてもらってます。

そうそう、来週のZEROもニノと翔君のラブラブぶりが見れるようで
あ~幸せでございますぅ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一平ちゃんを見れる幸せ

2007-02-09 09:57:17 | dorama

今日は次女の私学入試の日。
友達と行くのかと思っていたら
1人で行くほうが楽とか言う。
場所が少し遠いところで乗り換えもあるので
同じ方向に通う姉に任せたら。。。
30分後、乗り換えの途中ではぐれたと長女から電話。。。
結局、『コンビニに寄るよ』と言った姉の言葉に
『ここで別れよう』と理解したらしく先に行っていたようで。。。
朝からヒヤヒヤでしたよ。
マイペースな次女、1人でも充分に行けたようですね。
今頃、頑張ってるかな~~


さて昨夜の一平ちゃん、コロコロ変わる表情に目が離せなかった
どうもを見ているときの私の顔は、だらしなくニヤニヤしているようで
気がついたら長女はテレビより私の顔を見ていてあきれ顔~
そして強烈な言葉を言いましたよ
『潤君は着実に大人になっていくのに、ニノは止まったままみたい
私より年下に見えるよ』
な、何を言うかいな~19才の小娘が。。。。ちぃとは認めます。。
それに対抗して私は心の中で言ってやりましたよ。(一平ちゃん見ながらね)
『ニノだってパン屋さんで子持ちの主人やってたじゃない。
それって潤君より大人な役よねぇ!!』
小さな抵抗。。。

この間まで、翔くん、翔くん言っていた彼女。
最近は潤君、潤君でございますよ~

昨日は相葉ちゃん好きの次女が加わりませんでしたが
毎日毎日、嵐話がこんな感じで繰り広げられてます。
我が家の男達は、聞いて聞かぬ振り。
でもね、いつの間にか洗脳されているのよね~
話だすと結構話が通じる。。。
こんなにどっぷり嵐嵐している私を全否定せず
付き合ってくれている家族。
こんな日常が幸せなのかもしれないね。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

拝啓、一平ちゃん

2007-02-02 23:56:00 | dorama

シナリオ本読んで先がわかっているはずなのに
面白くて、飽きない。
倉本さんはやはりすごいと思ったよ
一平ちゃんの表情やしぐさに見入って
演じる人全員が今現在、実際に起こっているように感じ
演出も丁寧でスタッフの質の高さが伺える。
例えば、暗闇の中でもしっかりとよく見える。
ニノの戸惑う顔も、いちいちかわいいし
夢子さんの大金袋もしっかりと黄色に見えた。
あの300万はボーリングの勝利金かなと思ったわ。
今回は雪乃ちゃんとのシーンがあってよかった~
萌えシーンありすぎでした。
てか、私にとって全部萌えシーンなんだなぁ~


ベルリンやパリに行くのですね。
悲鳴を上げたくなるくらい嬉しい話ですが
ドラマ撮影や歌番組収録やらに大きな影響が出ませんように。
ニノの体が持ちますように。

そう願う反面、
1番行かせてあげたいのはコダックシアター。
コダックシアター玄関に続く赤絨毯を歩くニノが見たいなぁ


と、ここまで書いて仕事に行ったのですが
今日のゲームニッキを読んで
やはり。。。と思うと同時に
ニノも行きたかったろうなぁと感じた。
それには沢山の人に今以上の力がいるだろう。
それをニノが許せるとは思えないし・・・

なんとかならないかなぁ~

それはそれとして、
いってらっしゃーい
今は後のことを考えず、
ヨーロッパを楽しんできてほしいなぁ~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

拝啓、父上様 1回目

2007-01-12 10:07:01 | dorama

どうもゆっくりですね。
優しい時間よりゆっくりに感じました。
何度も寝そうになりました。

神楽坂って車が通らない道が多そうですね。
車を運転するニノはどう見ても運転できる年齢に達していない風でして
優しい時間の時とは全然違いますね。
それが2年前、何故にこの人は年齢が若くなれるんだろう。

ヨコのキャラがドラマに違う風を起してくれていて
よかったですわ
とても人見知りには見えません

高島さんとの親子関係、いいなぁ~
あんな綺麗で可愛いお母さん、なかなかいないよね。
憧れと同時に羨ましいですわ

それにしてもどうも内容が古くて苦手です。
多分、それが心地よい人も沢山いるとは思うのです。
昔どこかで見たような展開。
あっという展開を期待したいのですが
今からは無理でしょうかね
そうそう、シナリオ本買って読んでないなぁ~
読んで無いのに言う事じゃないかぁ。

メイサちゃんがフランス語で言うのもなんだか違和感があって
普通、その国のお礼の言葉くらいできますよね
こっちの言っている意味が解るようですし。
タドタドしい日本語でも伝わると思うのですよ。
なんだかなぁ~
またまたいっぱい突っ込みが出てきそうです。

ニノのナレーションはたまりません。
やはり、私には癒し。
その点では、倉本さんに感謝してます

花男とは静と動のくらいの違いがあるよね。

早く来週にならないかなぁ~
今日の花男は、もっと楽しみだけどね。

そうそう、福田沙紀ちゃんのブログにマネージャーさんが
沙紀ちゃんの為にニノが一緒に練習してくれたことに対しての
お礼のコメントがありました。
娘が見つけて報告してくれましたよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひょえぇぇぇ~~

2006-10-27 05:54:31 | dorama

真夜中に一生懸命かいたドラマレビュー
一瞬にして消えてしまった~
返して~私の時間、欲しいよぅ~ずば抜けた記憶力(>_<)
まっ仕方ありません

キーボードをカシャカシャ打てない私。
まともに打てないのに、調子に乗ってくるとミスタイプだらけ
何を押したのかあっという間に消えてしまった
そう何を押したのかも定かでないのよね~
困ったもんです。

レビューは時間のあるときにまた書きますね
終盤戦になってるかも~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビいろいろ

2006-07-17 06:08:06 | dorama
26時間テレビ
全編中居くんのプロモーションのテレビでしたね
チラチラと見ましたが面白かったのがどんどんテンション下がってしまった
ミリオネア、
中居君が間違った後のCMの長かったこと。
もう一度やり直した後、同級生さん面白かったですね
中居ファンとしてはおいしかった
間は録っているのだけれど時間が無いから消去かな
朝になってIQサプリ、細木さんと同じチームだからうまくサポート(苦笑)しているのは
さすがだなぁと思いましたが
王女様、ワガママすぎてついていけないわ
あの方の業界での影響はすごいのでしょうね
みんな媚売っているようにしか見えなかった。
これで中居君も安泰??
嵐君なら・・・難しいだろうなぁ~
少しだけ見習って欲しいときもあるのですがね
ブスカワちゃん全員かわいかった。
1人1人の生き方が輝いていると外見なんて関係ないのよね
うん、自分に言い聞かせてます。
そして、SMAPさんのエスコートっぷりには脱帽
最後は・・・何をしたかったのか
26時間頑張った締めがあれかい?哀しいというより情けない気がした。
一応、SMAPでは中居くんファンなのですがこのところ自分自身悩むことが多い
帽子率多すぎ。専属のヘアスタイリストいないのかしら?
コンサートに行って彼のダンスを見てテンション上げないと無理。。。。
コンサートの出来によっては行くのも辛いなぁ
お付き合い上の行事になりつつあるよ

サプリ
「anego」とかぶってしまってダメだわ
脚本の方はあの方なのね・・・
月9なのに月9オーラが無いよ

ダンドリ。~Dance☆Drill も「がんばっていきまっしょい」を想像してしまってリタイヤ寸前です

結婚できない男
阿部ちゃんってこんな役も似合うのよね~
男前なのに。。。会社でも居ますが
阿部ちゃん見たくかっこ良くないのよね~
「こんな奴居る居る」とか「こんな奴やだ~」とか
突っ込みまくりで面白いです。

CAとお呼びっ!
子供達がイチオシしたこのドラマ、見れてないのよね~
観月さん好きなので時間のあるときじっくり観ます。
 
下北サンデーズ
ありゃりゃ~何が何かわからなかったよ
ツツミン具合がでてたけど
それが辛いときもあるんだなぁ

花嫁は厄年ッ!
ちょっとありえない設定ですが
出ている役者さんが絶品
篠原さんと矢部ちゃんと岩下さんの関係が面白くて楽しみですわ
  
不信のとき~ウーマンウォーズ
花嫁~と同じ時間帯、今回はこちらがリタイヤですね
出ている役者さんはなかなか良いのに
(結構好きな小泉クンが居たのに)
どうもハラハラしてダメですわ
巷でも聞きますが、松下さんと米倉さんが逆の方がしっくり来るよね~
松下さんビイキだからかなぁ

マイ★ボス マイ★ヒーロー
長瀬君がかわいそうになってしまって
1話の最後は見てられなかった。
何があっても学校で暴れるのは良くないよ
プリンももっと作ってあげるか
予約制にするかして欲しい
2話は涙がでちゃった。なかなか良かったよ。

誰よりもママを愛す
1話を「あるある」に気を取られて見逃したのですが
お友達からいいよ~って聞いて2話から見ました。
何度も自分のことにリンクする部分があって
涙しちゃいます。
昨日の雪ちゃんがママに言った言葉
つい最近似たようなことを長女から言われたんですよ
娘に見せたかったなぁ
うち、私生活はドラマみたいなところがあるんですよね

「タイヨウのうた」はうとうとしちゃってもう一度見ないとなぁ


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

優しい時間

2006-06-10 08:48:15 | dorama
横浜参加の皆さん結果はいかがでしたか?

今から12日の再抽選結果がドキドキしているので
人事じゃなく思えてます
でも、どうだった?って聞く勇気もないので
聞こえてくるのを待つことにしてます。


12日といえば優しい時間再放送!!!
そろそろ来るかな~~~と思っていたのよね
先週まで曲がり角の彼女、大奥とか優しい時間の前後の放送だったのでね

関西テレビの午後は、ワイドショー的な情報番組がなくなって
2時からドラマA
3時からドラマB
4時からドラマB
と3時からは2話連続なのよね

『優しい時間』は2時からのドラマA
ちなみにドラマBはブッキーのスローダンス

拓郎の世界に浸れる2週間。
アルバム出るまでのツナギになりそうです。
続編出ないのかなぁ~ほんとに残念
『森の時計』にいつかコーヒーを飲みに行きたいな
                    


昨日は1日仕事がお休みでした。
あちこちで久しぶりに出会う人あり
ご近所さんにお茶のお誘いをいただいて久しぶりに出会う人あり
夜は仕事場の仲間と飲み会。
1日中人と話していた1日でした。

昨夜はいつものメンバーとは別のグループでの飲み会でした。
私以外、初めて仕事場の人と飲む人ばかり
普段仕事中に話せなかったことなど思いっきり話に花が咲きました。
えらく情報通な私でございましたよ。
あちこち渡り歩いてますからね。
6時間4人で思いっきり食べて飲んだのに1万円しなかった。
大満足だったわ~
でも最後のほうになってくると眠くなるのは年のせいかしらね


さてもうひと仕事してきます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少恩

2006-03-23 23:38:02 | dorama

少しばかり仕事が忙しくなりまして
家にいる時間がホント少なくなってます
更新の方が遅れ気味で申し訳ないですが
よろしくお付き合いくださいませ

さて、昨日。
ゲームニッキも無事復旧したことを
仕事帰りに知り、録画した少恩を真夜中に見ました。

ニノの携帯が直って良かった。。
あのままだったら
和憲くんが100%ニノにしか見えなかったかもしれない。

進行性の病気と闘い一生懸命生き抜いた和憲君
きっと、この世界のどこかしらの病院で同じ境遇の方は沢山いらっしゃると思います。
和憲君が、病気に対して前向きに向き合い
友人達の友情をより一層、育み
東大を目指して見事合格したことがすごいところであって
きっと、これが私自身のことなら・・・
絶対うろたえるし、愚痴を言ったり、卑屈になったり
周りを巻き込むだけ巻き込むだろう。
原作を読んだとき、あまりに綺麗過ぎて見えて
現実味が沸かなかった。
ニノを通して、視覚から入ったことによって
和憲くんの生き方が少し理解できた気がした

『優しい時間』の時と一緒なんだけど
ニノが出ているドラマ、
ストーリーより、ニノの演技っぷりを測っているところがあって
初見は素直に見れないんです
いつからなんでしょうね
やっぱ、『優しい時間』からかなぁ
病気の為に弱っていく和憲くんがニノ目線なところがあって
あ~あんまり食べてなかったんだよね~とか
卓球するシーンでは大会に出るほどの卓球の腕前かな~とか
それから、ちょっとBGMが暗いというか古くさいいというか・・・・

お昼一般の友人から2通メール
ドラマに感動して泣いた。
ニノ本当に坊主にしたの?すごい役者だねぇ。と
お褒め戴いた。

きっと私もニノのイターイファンじゃなかったら
もっと感動したろうなぁ~
もちろん泣きましたよ。
現在、病気と闘っている人や
受験に悩んでいる人や
これから受験する人に
そして、このドラマを見た沢山の人達が
人生を前向きになれるようなドラマでした。

死ぬ役がよく回ってくるよなぁ。
次は、戦争で・・・でしょうし。
鍛えないタイプだからしょうがないかな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少恩

2006-01-22 05:55:39 | dorama

原作本、随分に前に買っておいたのだが
読もうかどうか悩みながら年を越した。(ノブタの失敗がブレーキしてたんです)
正式発表されてスキンヘッドニノをみて
覚悟を決めて、一気に読んでしまった。
周りの評判から物凄く泣くだろうなって先入観入れすぎたためか
自分のレベルにしてはあまり泣かなかったんです。
あれれ?バスタオル3枚いけるのかって不謹慎なことよぎった。
泣くことでハカリにかけるわけじゃ決して無いんですが
きっと、和憲くんの病気への葛藤や痛み、苦しみが
友人や家族の愛に包まれすぎてソフトに入ってきた為だと思っていた
和憲君自身、友人達や家族といることで
癒されていたんだと思う
とってもちっぽけな例えだけれど
私が嵐によって、現世界が楽しいのと同じように。。。

それが数日前のこと

昨日、トピックス更新の案内がJ-Webから届いて
ああ、スキンヘッドにしたときの事だな、ちょっと遅いアップだなぁ
なんて、思いながらボタンを押していた
トピックス読んでいくうちに
涙がドワッと出た。止まんないよ~
ニノの言葉でつっかえていた物が取れたというか
分かったというか・・・
表現できなかったことを言葉で説明してくれた
ニノってやはりすごいよ
やっぱ彼が大好きだ~

ドラマが昨日より数倍、待ち遠しくなった。

今ね昔のビデオ、
《あぶ放》の頃を見る機会があって
あの頃のニノ、私の中ではニノ=勝幸くんであって
単なる目がハート状態で見ていたんだよね
今の私の目線は全く違ってて
勝幸くんじゃなくて中にいるニノを探している
あの頃、今の自分がいるなんて思いもよらなかったろうな


神はサイコロを振らないをみてから
ずっと引っかかっている

10年前の夢や情熱を持ちつづけていますか?
10年前の自分が思っていた自分になっていますか?

そして10年後、いったいどんな自分になっているだろう・・・・
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする