goo blog サービス終了のお知らせ 

Thank you for my days

ただなんとなく過ぎていく日々、
ちょこっとでも、書き留めておきたい

1月期ドラマ

2009-02-03 07:55:59 | dorama

ドラマのやっている時間、仕事がしていることが殆どなので
見れないはずなのですが
DVDレコちゃんがとってもお利口で勝手に録画してくれている。
見終わったらこのまま録画を毎週するのか聞いてくれるのですが
放っておいたらそのままどんどん録画してくれちゃってる。
見てないから当然3話くらい いつの間にか録画されてます。
今期、仕事仲間のお気に入りさんが何人も出てて
ダビングするハメに・・・。
それを見た娘達がついでに焼いて~
って言うものだから真夜中に睡眠導入剤代わりに見たりしちゃう。
最近は嵐くんが出ているドラマ以外触手が働かなかったのにな。



トライアングル

50周年って言葉にひかれて
オープニングの感じがどうも
私の中でヒットするドラマのイメージ。
番宣の時、犯人が誰なのか出演者誰も知らないって話してましたね。
予測がつかないので面白いです。


メイちゃんの執事

友達のお気に入り水嶋ヒロくん
次女のお気に入り佐藤健くん
いゃぁ見てるとうっかりハマりそうになります。
初めて水嶋ヒロくんがかっこいいと思いましたわ。
豪華な食事をどうやって調達してくるのか
変なところが気になります。
原作も続いているとか
どうなっていくんでしょ。


キイナ

ああいう超常現象、結構好きだったりするのは
USOジャパンのせいかもね。
結構予想が当たったりするんだよね。
あの番組は怖くていまだに編集どころか
見ることも出来なくてテープのまま。
嵐くんの扱いにも腹が立つことばかりだったからな~。
でも、今思えばロケ三昧で太一くんの司会で
結果オーライだったんでしょう。
ひみつのアラシちゃんも同じスタッフだよね


歌のおにいさん

時間帯のお陰か出演者さん達の弾けっぷりに
こっちまでホッコリしちゃいます。
大ちゃんにとっても、この時間帯でよかったかなって思っちゃいます。
わたるくん「エジソンの母」に出てた子ですよね。
懐かしいわぁ~。
ところでみちるちゃんって何者?
年齢的にもあそこにいるのが不思議です。

そうそう、↓これがそのまま残っているUSOのテープ。
心霊写真なんて旦那が横で
こりゃー本物だとか言ったり
ナレータの人と同じこと事前に言っちゃったりするから
余計に怖かったよ~。

でもな、見直していないだけに
全然違うものが入ってたりして~(苦笑)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歌のおにいさん

2008-12-09 06:34:00 | dorama

あちゃーー 携帯握り締めたまま寝てしまいましたわ。

まずは

大ちゃんドラマおめでとう~

来期も金曜はテレビの前に座れますね。
大ちゃんに適役って何がいいかな?って考えたこと何度もあったけれど
歌のお兄さんってのは考え付かなかったな~。
大ちゃんの歌声が聴けるなんて最高~。
そして1番のツボだったのが役名。
あの健太くんは今頃どうしてるかな?ってね。
ニノにだけでなく嵐くん達が演じた人々やその家族が
今でもどこかに存在している気がするんですよ。
いや、存在してて欲しいなって気分かな。
大ちゃんの健太の世界も楽しみです。

そして・・・相葉ちゃん舞台。
全滅・・・。
厳しいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008年9月期ドラマ

2008-11-08 08:09:53 | dorama

時間の無い中、見ているドラマは本当に無いのですが
やっぱ記しておきたいなって思いまして。。。
ここ最近、大好きな嵐メンが出ているドラマしか見てなかったのですが
たまたまドラマの初回の日が休みだったドラマや
録画していたドラマや友達が送ってくれたドラマにハマりつつあります。

今のところ見れているのは3タイトル。

流星の絆
これは文句無く楽しんで見れてます。

七瀬ふたたび
昔、NHKの夕方の少年ドラマでやってましたよね。
ものすごくハマった記憶があるのですが
どんなだったかうろ覚え。
ストーリーが全く違うような。
でも、面白いです。
郭くんがマジックをしている時点で
ニノも見ているんじゃないかなって思ってしまう。

ブラッディマンディ
ひょっとして流星並みにハマっているかも。。。
第1話、タイトルから月曜日だと思っていてすっかりスルー。
子供に春馬くんかっこよかったよ~って言われ
悔しくなって友達に頼んで送ってもらって見ました(私信ありがとう)
ストーリーにハラハラさせられ気を抜けない。
その上、出演者が全員男前~~。
春馬くん、健くん、悠くん、成宮くん、
特に春馬くん、演技が上手すぎます。
なんだかニノを好きになった時の衝撃と似てたりするんだなぁ~。
よーく見たらニノのほくろの位置と激似。
「あ~ん、運命感じるわ~」と言ったら
娘達からお願いだから辞めて~と言われてしまった。
ハイ、理性を抑えながら見てます。

見たり見なかったりが
OLにっぽんギラギラスキャンダル
どれもみててなんだか疲れるんだなぁ~。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

流星の絆

2008-07-23 06:09:57 | dorama

ニノの役者姿が毎週見れる~!!
やっとですよ。
この時をずっと待ってました。
あらすじからもシリアスニノが見れそうで嬉しいです。
(一瞬成瀬領さんが犯人なのかしらって思ったのは私だけ?)
原作読もうか悩んでいるのですが
どうでしょうね。
帯が出てから買おうかな。


ちょっと元気出てきました。

ニノがしっかりと食べて
怪我無く体調崩さずに
臨めますように。。。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

決戦は金曜日

2008-07-05 07:22:36 | dorama

金曜日、嵐事に忙しかったです。
胸がザワザワすることから
胸がワクワクすることから・・・
番宣の編集を合間合間にやって
メールもいろんな方から戴いて
嬉しいやら返信に悩むことやらで大変でした。
途中で私が止めちゃってるメールが数件。
仕事が全開モードに入ったので2回出勤、
間にコンビニ寄って。。。

  一応情報収集しましたが
  絶対買いません。
  思う壺には乗りませんよ。
  去年の今頃、飲みに行った話が共演者のブログにあった気がします。
  みんなで盛り上がったって・・・。
  今もみんな仲良くしているんだってちょっぴり嬉しかったりしたな。
  センゴクプーは私の中で大好きな演目だったから


元に戻って
2回目出勤のあがりが大ちゃんのドラマスタート時間。
ロッカー室をびっくりするくらいなスピードで
出て行き実際は安全運転しながら
気持ちはスピード何十キロもオーバー。
自宅に到着したのが
テレビ画面はオープニングの歌が終わって提供テロップ。
娘2人がテレビに向かって正座している状態でした。

『追っかけ再生して最初から見たいな~
戻していい?』って聞いたら
2人は一瞬沈黙、
次女がほくそ笑みながら
『終わってからお母さんが見てない今までの分再生したら良いと思うな~』
長女『だよね~』
私『この数分の間に何か重要なことがあったんじゃない?』
無視~~。
あ~毎週この状態が続くのか~
大変だ~。

ドラマのテンポやアングルがとってもよくって
製作側のセンスがいいなって思いましたわ。
周りの俳優さんも文句なし。
あとはストーリーの展開がどうなるか。
韓国版より時間がとっても少ないらしいので
それが心配かな。

大ちゃん斗馬くんの演技も対比してて
入り込んじゃいますね。
ところで楽しみな反面ドキドキだった
ニノの出演部分。
緊張している横で
なんと!!2人の娘が笑っている。
これにはお怒りモードの私でしたわ。
『だってマジシャンニノを思い出しちゃって』だと。。。

で、もひとつ。
番宣での大ちゃん。
疲れているでしょうに
ハキハキ堂々と受け答えしてて
立派でした。
5人でいる時は他のメンバーに任せてますが
ピンだとしっかりしているんですよね。
それは他のメンバーでもいえる事だな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

涙をふいて

2008-02-18 08:13:17 | dorama

『涙をふいて』
見てしまった・・・。
オンエア時は何度か見ましたが
ずっと封印してまして(苦笑)

何故封印していたかって・・・
一応見た目はオバサンな私にも
微々たるものですが乙女心が残ってますのでね。

その封印を解いたのが
あの頃の髪型が見たくなって・・という単純な理由。
茶髪で結構好きだったんだなぁ~
歌番組でのニノの髪型がまたよかったのよね
ちょっと確認する為だったのですが
ついつい5話まで見ましたが
健太くんの恋模様がかわいすぎて。。。限界。
何考えているんだ私・・・・。
あの頃より落ち着いて見れてないじゃん。


さて。話を替えましょう。
あと『Step and Go嵐』が見れるのは今日のHEY×3とうたばんだけ?
関西の音楽戦士が火曜にあるのですが
発売日から見れるのはうたばんだけなのかな。
なんだか寂しすぎませんか?
せめてMステ2週出てほしいよ~。
番組中のCDランキングがドキドキですがね。

それとCD沢山店頭に並んでいますように。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

放送個人賞

2007-12-22 08:07:12 | dorama

ニノ!!文化庁芸術祭賞、
テレビ部門放送個人賞受賞おめでとう~



俳優では初だそうで
演技するニノが大好きな私としては
素直に嬉しい。
マラソンのHPでの話にニノのコメントに
ただただ感動してます。
ニノらしい。

こちらでも再放送があるので
これを機にもっと沢山の人に見て欲しい。

まだまだもっと色んな人を演じることが出来ますよ。
悪役や脇役的な演技も見たいのよね~
次はどんなニノが見れるのでしょう。
関係各位様、コンスタントにお願いします。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギャラクシー賞

2007-10-22 01:38:51 | dorama

おめでとう~
今回は取れると思っていましたよ。
(私も毎月投票させてもらってます。もち公正な眼で!!)
こうやってお仕事のお付き合いが続いていく。
またドラマやって欲しいなぁ~
新たな引き出しをみせてください。


急に寒くなりましたね。
もう10月後半ですものね。
1番苦手な季節到来。
冬支度しなきゃな。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

過去への旅

2007-10-01 10:01:33 | dorama

この土日、やっと何もない2連休でした。
この時とばかりに
いつも生息しているリビングの掃除にかかりました。
(やったと過去形にできなかったところお察しください)

嵐の雑誌やビデオテープ、DVD、今までの嵐グッズや切抜きパンフなど
リビングの一角に所狭しとあるもので。。。
ずっとずっとどうにかしたいと思いながら
増え続ける嵐物。
スチール製の棚を買ってきて整理しました。
何せビデオテープの量がすごい。
時系列に整理してないからどうしたものか。。。
DVD化しないとなと何故か1番に目に入ったものが
『蝿取り紙』
テープ1本に収まっているから試しに
そのままDVDに入れちゃえとダビングセットして
それと同時に久しぶりに見ました。
そこで2分も経たない内にマギーさんが出てきてびっくり~
全然把握してませんでしたよ。
マギーさん『翔、ニノ』と呼び捨てにしてたのが
腑に落ちなかったのだけど前に仕事しているのですね。
(翔君好きの方には何を今更でしょうが)
またそれが山田家の話、
御村君とは全くの別人がいましたよ。
陽平君かわいいよ~
そして、今更ながらの怒りが~
山田太郎の為にものすごくウェイトコントロールしたんだよね
全然演技を発揮できなかったよね。
役柄が違うといえばそれまでだけど
Vの嵐の翔君より御村君はキャラ作り難しかったんじゃないかな。
色々複雑な気分で見ちゃいました。

懐かしビデオの旅、
まだまだ時間かかるなぁ~~~
雑誌整理もしなきゃな。。はふぅ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マラソン

2007-09-21 03:43:04 | dorama
ニノがかわいかったわ。
美佐子さんの気持ちとっても分かった。
そして情熱大陸でも見た通り演技のすごさに感動でした。
『少恩』よりさらっと見れてニノミファンには最高なドラマでした。
とっても努力したろうな、
詳しくはありませんが自閉症の方そのものに見えました。
沢山走ったのでしょう。
鉄道セリフ覚えも大変だったろうな。
これはDVD買いたい(ドラマDVDは、ほとんど買わない人なんです)

ただ、もっとお母さん達の家族の葛藤を盛り込んでも良かったかも。
お母さんに噛み付いたシーン以外にも数え切れないくらい
いろいろあったでしょう。
成り立たない会話
奇声を発する
パニックに陥る
自傷行為
危険なことが分からない
(自閉症といっても人によって様々なんですよね)

実際に向き合っている家族の方は
もっともっと大変だろうと思います。
韓国版を学校で見ていた次女は『もっと重いで~』と
言っておりました。

純粋でまっすぐな心を持っていることも
よくわかりました。
ぶつかった木やお母さんの胸に絆創膏を貼るシーンは
ウルウル~。

スタッフのナイスな心意気にも感動。
ゼッケンの番号や車のナンバーとか
城南予備校にもね。
家電メーカーも微妙に違っていたし。



『この子より一日だけ長生きすること』
『折れない心は 負けない気持ち
迷った時は 前を向け』

ステキな言葉に出会いました。

またこういうドラマに出て欲しいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やまたろ最終話

2007-09-15 09:55:53 | dorama

この夏、テレビで毎週ニノを見れたのは
このドラマのお陰。
キラースマイルは最高でした。
Happinessという と~ってもステキな曲とPVに出会えたのも
このドラマのお陰。
初動すごかったですね。
ニノや翔君の仕事のお付き合いする人が増えたのも
このドラマのお陰。
子役の子達が素晴らしかったよ。



私が原作さえ読まなければ。。。
もっともっと違う想いで最終回を見終えただろうな。


ここから先は隠しますね。
あまりにも毒舌です。








マギーさんのやりたい放題で、
くじ引きのシーンに何度も出てくるのには
辟易してしまった。
突然福引券の説明しにくる人って???
明らかにおかしいよね。
大ちゃんなんて重大発表した割りにこれだけ。
嵐代表って?潤君も相葉ちゃんも出れたでしょうに
何故にエアギター?
金剛地さんが出ちゃったら優勝間違い無しよね。
それを覆すほどのエアギターに見えなかったよ。
(翔君に煽って欲しかった)

太郎がアメリカ行きを相談する時に
お金の心配も要らないしお給料ももらえる話を当然するはず。
1番心配なのは、家事でしょ。
兄弟やお父さん何もしなさ過ぎなのがずっと引っかかってたのね。
(お母さんは仕方ないとして)

コンのMCで最終稿ができたと翔君が嬉しそうに話し始めた時の
ニノの反応がちっょぴり引っかかってて。
ニノが情熱大陸のPV撮影秘話で『違う考えが生まれちゃう』って話
思い出しちゃった。

続編やって欲しいのは山々なんだけれど
本はしっかりと練りに練ってください。





さぁ、彰太郎モードですよ。
予告まだ見てない!!
HDDあけなきゃね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太郎ちゃん6話

2007-08-11 10:09:07 | dorama

先週、予告をみて
原作からかけ離れているようで
とても心配してましたが、
第6話面白かった。
昨夜から4回もリピしちゃったよ。

『れいびょうぼう』になるよって言いながら寒がる太郎ちゃん。
インタビューを受けながら棒にしがみつく太郎ちゃん。
翔君ちに行くように誘われかばんを抱いてポワーンしてる太郎ちゃん。
お礼と聞いてさりげなく近寄る太郎ちゃん。
おめでとって握手を求める太郎ちゃん。
雨宿りして隆子ちゃんを気遣う太郎ちゃん。
レンジでチンしてウィンクする太郎ちゃん。
へんてこな発音で愛の告白する太郎ちゃん
あ~ん、一つ一つの表情がかわいくて
書き出したらキリがありません~

小道具、凝ってましたね~
ホテルニューコタニのホットケーキミックスや
雑誌表紙のモジリ具合にも思わず笑いが・・・・
ホテルニューオータニのホットケーキミックス美味しいんですよね~
なんだか懐かしいです。
最近は近くの《業務ス○パー》ってところで
業務用ケーキミックスを買っていて結構イケるのですが
たまには買ってきて神棚に飾って食べてみたい気分に襲われましたわ
気になったのはホットケーキの切り分け方と配分。
9人でどうやって分けたのか気になって
リピートするたび、しっかと見てしまった。
半分に切って片方は4等分、片方は5等分
5等分の方は小さい子供2人とお母さんと太郎ちゃん隆子ちゃん。
うまい具合に分けられたなぁと感心してしまった。

そして、隆子ちゃんのやっとの恋は玉砕でしたね。
太郎ちゃん鈍感すぎ~~
妄想シーンも程ほどでよかったです。
池上家のパパママの熱々っぷりにも大爆笑

先日から仕事復帰してますが、
仕事をした翌日の朝は筋肉痛に襲われてます。
サプリメントが欠かせないです。

手術をしたからなのか不明ですが
よく汗をかくようになりました。
前々で汗腺が無いのかもと思うくらい汗をかかなくて
太陽光に当たると小さな水泡が出来たりしていたのですよ。
それがあまり無いかな~
今年の夏が異様に暑いのもあるでしょうが
ダラダラ出る汗に感動~
でもね自分がそうなって、
お布団に塩分が随分吸い込まれてるなって気になり始めて
去年よりお布団のシーツ洗ってるペースが早くなりました。
毎日何かしら洗ってるなぁ(家族5人いますからね)
それが当たり前なのかもね。

昨日のお昼は入院してお友達になった方とランチ。
彼女の話にギャーギャー言いっぱなし。
関係者っていいな~と思った次第でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やまたろ

2007-07-23 22:27:55 | dorama

山田太郎の視聴率が好調のようで、素直に嬉しいです。
パソコンの前で多部ちゃん並みに舞い上がってしまった私。
視聴率が全部じゃないっていう人も居るでしょう。
木更津キャッツアイのように視聴率と関係ないこともありますが
でも、世間の評価の目安がこれなんですよ。
ニノも翔君も仕事がやりやすいと思いますよ。
スタッフは、花男の方が殆どだから
まだまだ頑張れると思っているかもしれませんね。
視聴率がよいということは現場でも勢いがつくはず。

そうそう、もうひとつこのドラマで首をかしげたのは
コロッケと肉の値段設定。
いくら横綱コロッケと言っても
80円でそんなに走りません。
私が美味しいコロッケで並ぶとすれば半額になるか40円以下。
肉の話も、2キロ98円を1パックって…客呼びになるのかな~
2㌔って見た目結構少ないんですね。

結局ニノの『ごめんなさい』発言、何だったのでしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

走り出せ~

2007-06-24 07:21:58 | dorama

う~このフレーズが頭から離れないよ~。
山田太郎CM見た人ほぼ全員が
主題歌は嵐だって思ってるよね。
もち、私も思っている。
違ってたらちゃぶ台ひっくり返すぐらいじゃすまない。
なかなか発表してくれないので心配ですわ。
いっぱい流して世間の人々の耳に慣れさせて欲しいです。

でも、ニッキからも取れるように
本当に大変そうですね
コンが控えているから早め早めに撮ってくれているだろうし
番宣収録もあるからな~
ハイテンションな2人。
充実しすぎている感を受けます。
良いことなんでしょう!!(言霊)
そんな2人をTFP2で見ることが出来るんだね。
良い思い出ばかりの夏になって欲しいなぁ~


昨日は1日長女とバーゲンに出かけてました。
次女はあんまり興味が無いのだけれど
長女はアレコレ煩い方で
『着る服が無い』と年中ぼやいてます。
衣装だらけの部屋に住んでるのですがね~
次女は気に入った服を毎日でも着たい方で
お下がりが山のようにあるのに
タンスの引き出しの中の前方数枚でローテしてます。
2歳の頃、気に入ったファミリアのTシャツがあって
干したばかりのそれを見つけて着たがってしつこく泣かれて
濡れたまま着させたこともあったなぁ~(それでも平気で着ていたよ)

話はバーゲンに戻ってと。。。
人だらけ!
混み混み!
ぐちゃぐちゃ!
荷物が増える増える!
足や肩が痛い!
のどが渇く!
6時間うち3回休憩!!
帰って袋を数えたら12個!!
男性物がひとつもない!!
『これでこの夏はバッチシ~コンサートの服も出来たね』って言ったら
『え~これって学校に着ていく用だけだもん』
おいおい何枚買ったんだよ~
娘のバイト先も大手服飾ショップ。
その店で現在売られている服を着て仕事をするので(買取です)
バイト日は着ていく服が決まってる。
流行の服を買ってシーズンが過ぎると着なくなる。
明らかに何日も着ないと思われ。。。
『後は自分で買ってよ』というのが精一杯。
あ~親バカです

バーゲンには車で行ったのです。
そんなこんなで帰途に着いたのが19時前(晩御飯は簡単に親子丼)
運転中に朝ラジオ番組にリクエストしていたことと
家なら入りづらい電波も運転中はクリアに聴けることも思い出して
カーステをラジオにセット。
ちょうど19時から始まる番組、5分過ぎてて
あ~もう流れちゃったかなって思ってた1分後。
『神○市○区のミントちゃん』
ギャー『ちゃん』だって~~~
娘と大爆笑しながら帰りました。
いつもならリクエストしたまま番組を聴けないことが多いのですが
結構、読まれたりしてるみたいです。


名古屋の予定が着々と決まってきて楽しみ。
って殆どが何食べようかって話ですがね


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あと1ヶ月

2007-06-07 08:08:08 | dorama

今日はは事始の日だったね~
昨日、病院の先生に会うなりこういわれました。
特に何って話じゃなくてふと思ったんだって~
2年ぶりに行った医院、とっても親切丁寧な対応ぶりに多少驚きだったわ
初めからここに来ればよかったよ~
色々体にガタが来ているようで・・・
加齢には逆らえないのかなぁ~
嵐パワー注入しなくちゃ


事始めで瞬間思ったのがやはり嵐事。
山田太郎ものがたり放送まであと1ヶ月なんですね。
朝ズバッ!で爽やかな笑顔が見れてプチ幸せでした
関東地方の天気予報がとても気になるこの頃です。

バンビ~ノ!
注目はほっしゃんと潤くんの絡み。
ほっしゃんもやっと喋れるのねとテレビに見入ってましたが
あまり本領は発揮されませんでした。
関西系の番組(なるトモ!)では面白い芸人さんなんですがね
ズームインで『ほっしゃんさん』とさん付けされていたのには
笑っちゃいました。

あと1ヶ月もすれば新しい夏がやってくるんだね
潤君、ドラマで大変な中、ありがとう~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする