大阪わくわくをお申し込みの皆様
エントリーは無事に済ませられましたか?
昨夜(締め切り日)22時過ぎに
お友達から私の分もエントリーしようかと
メール頂いたのにすっかり寝ていて気が付いたら24時でした。
タイミング悪すぎ。。。
まっこれも私らしいです。
我が家は娘達が行きたいので
まずは娘達に合格通知が欲しいのです。
それにしても
朝から、いや26日から
関西ローカルの理解不能な仕組みに
毎度ながら、ため息が漏れるばかり。
24時間テレビの生放送記者会見。
リアルタイムで貴重なお姿が拝見できたと聞き
楽しみにしていたZEROで垣間見て
翌日、4時過ぎに起きて
読売テレビを朝早くから丸録り。
なのに、
NEWS24は利権映像のためお見せできませんと
放送内容を記した静止画面のみ。
これって全国一緒かな?
5時10分からのすまたんは
流してくれたと喜んでいたら
スタジオに戻ってのレポーターさんのコメント
『嵐なんですが…』と話すと同時に
森アナがレポーターさんの服装が葬儀屋の受付みたいだと突っ込んで
レポーターさんを動揺させ話がそれちゃって
結局話がなくなってしまいました。

その直後の幸子さん新聞の報道に
鍵部屋のサントラが流れてて
印象悪すぎです。
悪意しか伝わって来ないよ~。
幸子さん報道も進展なしなのにいつも長々と時間を割くし。
ホント嫌いだ!!!!
ZIPは毎日7時25分くらいから
全部ZIPにしてくれぃ。
あ~ここでは愚痴りたく無いのにね。
直接電話しようかと思いましたわ。
話は替わって
JストHPでハピネス体操を見ました。
全然嵐の振り付け関係ないんですね。
せめて走り出せを足踏みとか イエーの手はピースとか
して欲しかったな~
なんだか覚えられない

その前に私にまで合格通知いただけるのかしら~