mintoのhappylife

管理人mintoと自閉症のかわいい息子とのhappyな毎日です♪

ポーチ

2006-05-17 23:34:46 | ハンドメイド
ハンドメイド第2弾!

デジカメケース&ポーチ
最近こういう甘系のばっか作ってる気がします。
そろそろ飽きてきたな~
そしてデジカメケースでかすぎました(^-^)>
リネンのキルティング地にギンガム&花柄でポイント。
大好きなC&Sの鳥のタグをつけました。

ポーチは通帳とか母子手帳とか入れるのに何度か作ってます。
タグ付けたかったけど忘れました。
ま、自分で使うものだしいいや~





やってしまった。。

2006-05-16 01:19:38 | 療育・病院
今日は1週間に1度の療育でした。で、、やってしまった
大寝坊と大遅刻・・

あ~~最悪。

mintoはいつも最初は15分とか早く着くように行くんだけど慣れてくるとやってしまう・・寝坊。。
療育は今日で4回目。やはり慣れてきたのかやってしまった。。

友達と遊ぶ時もよく遅刻するminto。mintoの友人たちも慣れているので最近はわざわざ約束の時間の30分後くらいに来たりする

いっつも思うんだけど大人なんだから時間は守らなくちゃ。遅刻は許されないって反省しております。soraにもシメシがつかなくなる。

あまりほじくり出したくない思い出?なんだけど一度、親友yumiちんを臨月なのに2,3時間待たせたこともある。
yumiちんなら許してくれるって勝手に思ってたんだけどやっぱり怒られた。って当たりまえですね
でもでも今でも仲良くしてくれてるyumiちんいつもほんとゴメンナサイ。そしてありがとう

話は戻りますが。。9時半からなのに10時15分頃到着
今の療育先、ちょっと遠いんですよね。
普通の混んでない状態で車で4,50分。
朝で繁華街を通っていくので1時間以上かかります。

今、行ってるとこは母子通園施設の1コ前の施設で、
これが3ヶ月あります。
ここに行かずに母子通園施設に空きがあればすぐ行ってもいいらしいけど
とりあえず様子見で今は通ってます。

療育って何?という方のために。。

今通ってる療育グループのことですが、、
仙台市でやっているもので

「ことばが遅い」「人とのかかわりが弱い」「遊びが広がらない」etc
などなどが気になる子供たちのためのグループで少人数(soraのクラスは全部で7,8人かな?)でいろいろな遊びや活動をしながら発達について相談したり考えたりするところです。
soraは2,3歳児クラスなのでこの中では大きいほうです。

大体のスケジュール

登園

自由遊び

かたずけ

部屋を移動して体育館みたいなとこで遊んだり
設定遊びなど・・

おやつ

自由遊び
(この間は親たちは保健士さんたちと輪になり
グループワーク)
各自今の状況とか悩みとかを言って他のうちはどう?みたいな
感じです。

かたずけ

降園

大体のスケジュールはこんな感じ。
おやつの時間はみんなで座って「いただきます」して食べ終わった人から「ごちそうさま」してお皿やコップをかたずけてイスをかたずけたら各自遊んでよし。
ってなってます。


soraは最初の日だけ5分位、教室に入るの嫌~って泣きましたが
あとはもう慣れて遊んでます。
でもどうしてもできないことが・・

それは、子供ならみんな好きであろうおやつの時間。

一人だけ食べないんです
普段お友達と遊んでてもそうなんだけどみんなで一緒に食べるのが嫌みたいで
一口も口を付けないの

これは私にも何でか分からない・・
何で嫌なのか説明してくれれば楽だけど説明はできないから・・

みんなと一緒に座って「いただきます」はできるんだけど
みんなが食べ終わるのをじーっと座って見てます。

最初の日のおやつがせんべいだったからかな?とも思ったけど
次の週は大好きなチョコだった。
でも食べなかった

今日で4回目。やっぱり食べません。

いつも遊んでる慣れてる友達とは食べたり食べなかったりなんだけど。
大人数が嫌なのか。。。

この調子だと幼稚園で弁当は食べないだろうな・・

ここでの療育は7月まで。それまでに一口でも食べてくれるのが今の目標。
へんだよね~そんなの。

7月からはやはり市の施設で週2,3回の療育になる。
ここは朝9時から2時までとかでお弁当持参で分離もあるみたいで
ここからが本格的になるのかな。
幼稚園の練習にもなるし、楽しみではあるんだけど分離は大変だろうな~~

私はよく分からないんだけど市の施設とかじゃない療育ってのもあるのかな?
多少はお金もかかってもいいからやってみたい気もするんだけど幼稚園の未就園教室も2つ行ってるから大変になるかな~
今度聞いてみよ。
休んでる英語教室もできれば復活させたいし。。
いや、英語はもうやめようか。悩み中

自分も忙しく大変になるもんな~。

うん。とりあえず頑張ります

療育の様子はまた書いていきますね。




久々の息抜き

2006-05-14 22:44:27 | 外食
昨日は久しぶり(というか年に2,3回の)独身友人たち計4人で子供ナシでの飲み会  友人の一人の誕生会を「cafe shokudou sola」
ってとこでやってきました~

名前がsolaだったので前からちょっと気になってたお店。
そして私が行ってる美容院のオーナーさんが開いたお店で友人の知り合いが店長をやってるというお店。

なんとなくみんなゆかりがあるので行ってみたいと思ってた。
たまたま誕生月にケーキを出してくれるプランがあったので迷わず予約しました

店内はあまり広くなくちょっとライトダウンされたおしゃれな感じ
間違ってもsoraは連れて行けないようなお店でした。

いつもsoraと一緒だからほんとたま~にこんなこじゃれたお店に来るとテンションがあがってしまう

いや~楽しかった
たわいもないばかな話をしたり昔話をしたり・・
全然気を使わないメンバーなんで久しぶりに子供を忘れて飲みました
お酒はあんまり得意じゃないmintoだけど飲み会の席は大好き。
料理もイタリアンかな?おいしかったです。
ケーキもお店の手作りだしかえりにお土産にってお店の手作りクッキーもくれるんですよ

ほんと、年に何回かなんだけどこういう息抜きって大事だよね。
それでまた明日から頑張ろうって思えます。

11時過ぎに帰宅・・
ダンナとsoraは寝てるかな・・と思ったら
(でも基本的にはmintoじゃないと寝かしつけできないから起きてるかなとも思ったんですが・・)
soraがお風呂入るのも寝るのもご飯も「嫌~~」
と言い何もできずに待ってました

ご飯はさすがにお腹すいたみたいで白飯のみはあとから食べたみたいだけど・・
大急ぎでお風呂にいれ寝かしました

全部できてれば完璧だったんだけどとりあえずsoraもダンナも
頑張ったということで。。
お疲れ様でした

反抗期?

2006-05-14 22:23:25 | 日常
soraは今まで大きい反抗期?というのはなく(あ、細かいのはいっぱいありますよ~。この靴いや!とかこの服嫌!とか。。)
同じくらいのお友達はちょっと前とか結構反抗期で大変!
とか言ってたけどうちはそこまでじゃなかった

でもでもここ2,3日前から何でも嫌!ばっかり

「出かけよう」といっても「いや」
「お着替えしよう」といっても「いや」
「お風呂入ろう」といっても「いや」
なんでも嫌ばっかり・・

せっかく先月から始めたトイレトレも、
「トイレ行こう」と言っても「いや」
「お兄ちゃんパンツ履こう」と言っても「いや」

は~~~

私も嫌なんですけど~~~

時期的なものだと思うのであんまり深く考えてないんですがトイレトレは中断した方がいいのかな?
というかパンツ履いてくれないしトイレも行ってくれないからできないんですけど。。。

sora3歳3ヶ月。。。パンツへの道のりはまだまだ遠そうです

っていうか先月から始めたんだけど遅すぎ?

反抗期、、いつか来ると思ってたけどついに来たか~という感じです。
言葉は遅いんだけど「嫌」って覚えるのは早かったっけ。

でもでも急いでる時に着替えるの嫌とかご飯食べるの嫌とかほんっとやめて欲しい。

キルフェボン

2006-05-13 01:20:03 | 外食
大好きなカフェのひとつのキルフェボン

先日仲よくしていただいてたダブルBの店員さんが寿退社をして
東京に嫁に行ってしまうので最後にご飯を食べようと言ってもう一人の仲良しの店員さんと3人+soraでランチしてそのあと大好きなキルフェボンへ行ってきた

キルフェボンは都心にはいっぱいあると思うんだけど(東京に行ったときによくおもやげで買ってきてた。)
仙台にも去年オープン

今までテイクアウトのみでお茶はしたことなかったんだけど初挑戦
テラスもあるしちょっとくらい大丈夫かな?と思ってお茶してきました

最初はケーキを食べて(ほんとはフルーツいっぱいのタルト食べたかったんだけど、soraが食べないのでよくあるショコラをオーダー)
mintoのアイスティーを飲んで調子よかったんだけどやっぱりじっとはしてられず、テラスのちょっとした池みたいなのに入ろうとしたりお店の中に走っていったり・・
店員さんたちはsoraの扱いに慣れてるので(笑)みんな交代で食べて見てもらってました 疲れた

でも最後に会えてよかった
今回結婚した店員さんは同い年でよくいろんな話をしていた。
mintoはたまに東京方面へ遊びに行くのでそのときにでもまた会いましょ~ってさよならできました。

大好きなキルフェボンでお茶できて嬉しかったけど静かにお茶できる日はまだまだですね。
そんな日がくるのが楽しみなような寂しいような・・。
母は複雑です

今度はテイクアウトで家でゆっくり食べよ~っと

キルフェボンは小さい子連れはあまり向いてないです。
ただすいてるのを見計らってテラスだったらOKだと思います。

あ、デジカメ持ってたのに写真撮るの忘れてました

最近・・

2006-05-13 01:02:59 | 日常
最近特にひどいんだけどsoraは怒られたり自分の思うとおりにいかなかったりすると突然mintoの見えない部屋とかに走って行きmintoが迎えにいくまでずっと泣いてる

最初は我がままだと思ってほっといたり無理やり謝らせたりしていたんだけど、
(ほっといても自分で切り替えができないから2時間でも3時間でも泣き続けて最後は痙攣みたいなの起こす時もある)
だからうるさいってのもあるんだけどmintoがそうなったら早いうちに迎えに行って言い聞かせてる。

これはパニックを起こしているんでしょうか?
まだよくこれがパニックなのかとか分からないんです

パニックを起こしたらその問題となることを取り除いてやって落ち着かせてから・・と保健士さんには言われているんだけど正直どれがパニックでどれがわがままでとか全然分かりません

こういったときの対処法ってどうすればいいんだろ・・・
自分のやってることが正しいのか間違ってるのか。。

最近はどうしたらいいのかと考えることが多いです。

マット

2006-05-13 00:52:00 | ハンドメイド
知り合いが結婚したので結婚祝いの一部に作ったマット。
お風呂用にも玄関にもなんでも使えるマットです。

ベースは生成りのワッフル地。まわりを花柄リネンやギンガムリネンなどでパッチ。ポイントはC&Sさんのタグとお気に入りのひつじのスタンプ。

きれいな長方形ではないし所々雑になってしまったけどそこがハンドメイドのよさっていうか醍醐味(と自分では思ってますが)

下手くそだけど心はこもってます。
喜んでくれるかな?

悩み

2006-05-10 23:28:04 | 幼稚園
今年は幼稚園入園を見送って来年、年中から入園を予定しているsoraですが。。
障害が分かってからの悩みがあります。

障害が分かる前はmintoが卒園したS幼稚園に入れるって決めて去年から未就園教室も通ってます。

でもでもS幼稚園はわりと大きい幼稚園。一学年4クラスずつある。
先生もみんなとてもいい先生だし園庭もわりと広め。soraの好きな遊具もいっぱい。とっても魅力的で自分の卒園した幼稚園にわが子も入園できれば素敵だなと思ってました。

障害が分かって幼稚園とは、障害がある子もある程度受け入れてもらえるものなのか・・不安になり仙台の幼稚園ガイドブックを購入。。

S幼稚園。障害のある子の受け入れは、個別に相談と書かれている。
他の家から比較的近い幼稚園も見てみる。
ほとんどは「個別に相談」と書かれている。
でも中には「不可」の幼稚園も

なんだか急に厳しくなってきました

今通ってる療育で、少し相談してみた。
まずは幼稚園に問い合わせしてみて通える範囲に受け入れてくれる園がなかったら「保育園の障害枠」も検討してみては?と。
「保育園」・・全然頭になかったよ。
保育園なら確かに市で管理しているので障害のある子への受け入れもやってるし今通ってる療育から申請すればすぐにでも空きがあるかとかは調べられるらしい。
たしかに二人目ができなかったらsoraが入園したら働こうと思ってた。
だから保育園でもいいのだけどできれば幼稚園に入れたい。

でも一番入れたいS幼稚園は大人数でsoraについていけるとは思わないし聞いてみないとわからないけど入れるのかも分からない

2番目に検討している園はT幼稚園。
ここは一学年一クラスのすっごくこじんまりした家庭的な園。
去年は未就園教室通ってたけど、あんまり印象がよくなくて今年は通うのをやめたけどsoraにはこういった小さい園のほうがいいのかな?とも思う。

そして「保育園」。soraにとって、どこがいいのか検討もつかない。
夏くらいまでにはある程度決めないと行けないのだけど・・

最近のもっぱらの悩みです


お買い物♪

2006-05-10 01:46:41 | お買い物
今日はよく遊んでるお友達と約束をしてたがsoraが昨日から鼻を垂らして咳も少々。 どうしよっかな~と悩んでたが昨日の夜にメールが来てどうやら友達のお子も風邪気味のよう・・
なので今日は遊ぶのをやめて家でおとなしくしてることにした。
病院に行くほどでもないしでも今週結構用事を入れてたので悪化しても困る。。

とりあえず様子をみることに。。
市販のアンパンマンの薬があったので飲ませてみたらいつもはあんまりお昼寝をしないのにお昼食べてすぐにお昼寝開始。。
私もたまった家事をしたりのんびりしたり・・・

2時には起きて「外行きたい」と言う。
どうしよ~かと悩んだが元気は有り余ってるので家にいても私ももたない・・
ということで母の日のプレゼントを探しに駅ビルのエスパルへ出発。

義母へのプレゼント、去年一昨年は花束だったので今年は何か残る物にしようと思ってたが思い出したのが昨日。
早くしないと間に合わない~とのことでsoraとお約束。

「ママの買い物におりこうに付き合ってくれたら帰りに絵本買ってあげるよ」
と物で釣ってみた。
soraは絵本が大好きなので(乗り物系が一番だけど絵本なら何でも大好き)
本人も分かったようで乗り気になってきた。

まずはソニプラへ。。
というか駅ビルにはあんまり年配向けのお店がないことに行ってから気が付く
デパートへ行けばよかった。
ここで日焼け止めの腕カバーを購入。¥1500也。
前に義母に車に乗せてもらったときたしか腕カバーしてて
身近で腕カバーしてる人始めて見たと思ったんだよね。
洗い変えようにいいじゃんと思い。。

しかし、それ以外これといってプレゼントに喜ばれそうなものもなく・・
母の日のプレゼント選び終了。
今週中にもう一回デパートでも行かないとだめだな~。
行く暇あったっけ??

そしてせっかくだからと自分の物色しはじめる。
ソニプラにハワイの88teesのTシャツや小物が沢山売っていた。
前にハワイに行ったとき大量に買ってきたっけ。
かわいい~と欲しくなるが我慢我慢。。

キャスの花柄トートも結構そろってた。
かわいい~~

そしてグリーンレーベルへ。
パッチワークの帽子がかわいかったがsoraの3足¥1000の靴下だけ買った。
(意外と安いよね。)結構かわいいし。

そして今日の本命
大好きなSM2。
靴とワンピ買ってしまいました~
ワンピカタログに載ってて気になってたんだよね。
実物、見てやっぱりかわいい~~
今時期はデニム合わせて夏はサンダルで。。
ダンナには内緒にしとこう。

そしてそろそろsoraが飽きてきたので約束のプラレールの絵本を買い帰宅。

カゼが悪化しないように大人しくしてるはずだったのに
買い物にいってしまった
soraのカゼが悪化しませんよ~に!

自閉症への気付き②

2006-05-07 23:06:31 | 自閉症
こども病院当日・・
その日は母に付き合ってもらって朝8時前には出発

前の日はほとんど眠れなかった

こども病院とは、、つい1,2年前にオープンした子供のためだけの総合病院で
普通の総合病院にはない科が沢山あり専門的な医療を必要とした子たちの病院。
お医者さんの紹介状がないと受診できないシステムです。
さすがこども病院とだけあり、入り口を入った瞬間メルヘンの世界
子供のプレイルームがいたるところにあり3歩くらい歩くたびに(ちょっと言いすぎ)絵本棚があってメインの待合室?には大きいポストのすべり台、噴水がありsoraは「公園~」と喜んでいた


そしてついに受診・・soraはその日の1番でした。
リハビリテーション科。。聞きなれない科だよね。
ここは主に言葉の遅れている子や自閉症その他いろいろな体のリハビリじゃなく中身?のリハビリが必要な子達の受診するところ。

やさしそうな男の先生でした。それとお付の研修生と思われる青年が一人。受診は1時間半くらいかかったかな?診察室っていうよりプレイルーム。
soraと研修生が一緒に遊び始めてその間いままでの経緯を聞かれて(聞いてる間も先生はつねにsoraを観察)そしてsoraを抱っこしたりsoraに話しかけたりPCを開いてアンパンマン見せたり・・(子供が好きそうな画像がいっぱいあるんです)
最後の30分くらいはsora部屋から逃亡・・

でも先生は彼(研修生)に任せておけば大丈夫だから・・と言う事で放置してましたが。。

そして、
先生「自閉症って言葉知ってる?」
minto「言葉は知ってますが詳しくは分かりません」

先生「彼はね(sora)コミュニケーション能力が低いように思います。コミュニケーションを他の人とうまく取ることが彼にはとても難しいの。」
「他の人とお話したい・・って思いがあるから言葉って徐々に覚えていくんだけど今のsoraにはママ以外の人はあまり必要がないから他の人とは話したいって思ってないのね。だから言葉が遅いんだよ」と。
「そしてこういう状態も今は薄いけど自閉症って言います」と。

私はそのときは何を先生が言ってるのかよく分からなかった。

そして先生「ノーベル賞取った田中さんも自閉症なんだよ。でもあれだけの賞を取って大勢のマスコミの前でニコニコとしゃべれてさ。自閉症だったから研究にも打ち込めたのかもしれない。大丈夫! ノーベル賞目指してこれから頑張りましょう」とおっしゃった。

ノーベル賞は目指さなくてもいいが(笑)たしかにあれだけのマスコミの前でニコニコと話してる田中さんを思い出して、あ~そうなんだあ・・とそのときは思いました。
私が今まで甘やかしてきたせいではないか?との問いに先生は
「お母さんの育て方は間違ってませんよ。むしろこの子にはそれがよかったんだよ。だからママには安心して目ももちろん合わせるし信頼関係はばっちりだよ」と言われそして少しだけ心が軽くなりました
そういや、託児はもうやらないほうがいいみたいです
どうやら自閉症のsoraには預けて泣いてたのはパニックになってたみたいで。
やり続けたらmintoとの信頼関係も崩れてたかもしれないっていわれちゃいました。早く気が付いてよかったです。
幼稚園も3年か2年か迷ったけどsoraには私の選択2年保育でよかったみたいです。今無理に幼稚園に行かせてもお友達の作りかたが分からないからママ~って一日中泣いてただけだよって言われちゃいました。

そしてこれから発達支援センターに週1回通ってみてって言われて、
それが今通ってる週1回の「療育」です。
療育の様子はいずれ書きます。今の療育は週1回だけど3ヶ月でそれ以降は週2回で場所も変わるそうです。

それからというもの、、本当に今でも復活したのかは定かじゃないんですが。。
こども病院で診断を受けた1週間くらいは正直落ち込んでました
ちょっとした場面ですぐに泣いてしまったり精神的に安定してなかった。
夢見てた子供との楽しいおしゃべり、ショッピング、そして将来は普通に幸せな結婚してかわいい孫を見て・・そんなのがど~んと崩れてどうしてこんなことに・・と自分を責め続けてました。
障害者・・自分が一番差別しているんじゃないか。そして本当にそうなんだろうか。なんかの間違いじゃないのかとそのときもまだ思っていました。
でもそれじゃだめだって自分に言い聞かせて持ち前のプラス思考でなんとか乗り越えられそうです。 

人って同じ人はこの世の中に1人としていない。
怒りんぼの子、おとなしい子、落ち着きのない子、やさしい子、前向きな子、etc..そんな感じでsoraは人とちょっと接するのが苦手な内弁慶な自閉症という個性を持って産まれた子。
こんな風に考えてたらだんだん暗いトンネルの出口が見つかった気がした

これからやるべきことは沢山ある。まだ自閉症児のママとして始まったばかり。勉強しないといけないこともいっぱい。

これからまだまだ長い人生。頑張ってればいつか報われる時が来る。
そう信じて今はがむしゃらに頑張ろうと思います。