mintoのhappylife

管理人mintoと自閉症のかわいい息子とのhappyな毎日です♪

カレーパンマン弁当と日々

2006-09-29 00:23:25 | おべんと
なんか、ブログネタがたっくさんたまってるのに、なかなかアップできない
この頃・・。
近いうちに
・最近の買い物(え?どうでもいいって?(笑))
・横浜旅行
・通園施設ネタ
・ちょっとだけ自閉症関係を勉強したこと

などアップしていく予定です。

なぜカレーパンマン弁当かというとsoraはアンパンマンは嫌いになった
らしいのですが(笑)、この間図書館で借りたお弁当の本を
見て、「明日の弁当なにがいい?」(←難しいのだと却下なんだけど
と聞いたら「これ~。カレーパン弁当」とのリクエスト。

なぜ~?カレーパンマンなの?と疑問はあったんですが
ま、これなら作れそうだということで作りました。

といっても、本の通りだと本当はカレーパンマンの形の
コロッケなんですがめんどくさいのでふりかけご飯で作りました

でもね、たまたまこれを作った日の弁当が
ちょうどお勉強会の日でね、時間通りに進まなく仕方なく
弁当が分離になったんですよ。
で、結果分離はできたんですが、弁当はぶどうしか食べなかったらしい・・でもちゃんと先生に、
「ママと食べるの」って半泣きで訴えたらしく
私が戻ってからまた一緒に食べましたがのりと目しか食べませんでした

ま、そんなもんだよね。
手間かけて作ってもさ

そんなんで、ここ最近は10月2日から1週間しか申込期間がない
保育園の進路を決定するのであたふたしておりました。
ようやく第4希望まで決めたのであとは
願書(みたいなもん)を書いて区役所に持っていくだけです。
でか、そういうの書く時間がない
今度の日曜でもダンナにsoraを連れ出してもらって書くしかないな~。

詳しくはまた後日記事にしてアップします。

個別支援計画

2006-09-26 21:51:32 | 療育・病院
先日通園施設で個別支援計画の面談がありました

これは、今現在の様子とこれからの目標を先生が
キレイに表を作ってくれてそれにもとずいて話をしていく・・
というものでした。

私からの話と先生が見たsoraの様子がこと細かく書いてあり
改めて通園施設でここまでやってくれるんだ~と
とてもありがたく思えました

sora 3歳7ヶ月


生活習慣

排泄→まだオムツを使用。
目標→ホームのトイレに慣れる。一斉誘導など大勢の雰囲気が
苦手なときは、時間をずらす。


着脱→自分で靴下、靴の着脱は一人で行える。靴下の上下などは指示をすれば
直すことができる。

目標→ズボンの着脱を一人で行う。


清潔→促すと手を差し出し洗うことができる。

目標→手を洗うこと、拭くことに慣れる。


理解表出→日常の簡単な指示を理解して行動することができる。
電車や果物、色など知ってる言葉をつなげて2,3語分程度の話ができる。
「電車きた」「パパの携帯ちょうだい」など。

目標→生活の中で使える言葉を増やしていく。
日常生活の中で「楽しいね」「もっと~したいね」など子供の
気持ちを代弁しながら大人が言葉を添えていく。


行動特徴・情緒→初めての人や場所に慣れにくい。
大勢での活動が苦手だが自分で距離をとってよく集中してみている。
電気を消したり一斉に寝たり、場面が突然変化することを嫌がる。
相手の気をひくために大きな声を出したり、自分の要求が
通らなかったりすると母親をつねる。

目標→活動への参加時は安心する大人と一緒に過ごすようにし、無理に
参加を促すようなことはしない。
事前に活動の予告をするなどして、見通しを立たせ安心して活動に参加
できるよう配慮していく。
(いつもの活動が変更する場合などは必ず告知する)




対人関係→母親からのかかわりには応じて行動することができるが
慣れない大人からの超えかけには「いや」と拒否することが多い。
他児と一緒に平行遊びをすることには嫌がらない。
たまに他児との関わりも見られてきた。

目標→安心できる大人との関わりを増やす。
母親以外の大人との関わりに慣れる。しばらくは母子一緒の活動を
メインにし、分離は行わない。
ホームでの活動や流れに慣れてきたら少しづつ職員と関わる
時間を増やしていく。


あそび・運動
絵本が好きで自分の好きな本を探して読む。
シャボン玉が出てくると指をさしたり目で追いながら笑顔になる
ことが多い。
ままごとなどは食べる真似をしたりお茶をそそぐなど道具に
あった遊び方ができる。
園庭では砂遊び中心に行う。
手が汚れたりすることも嫌がらず型はめやお山作りなど上手に行う。
集まりでは紙芝居などよく集中して見ている。
返事には挙手をし手を先生と合わせることができる。

目標→楽しめる遊びを増やしていく。
体を使った遊びや外遊びなど積極的に誘うようにする。
回を重ね、見通しが立つと安心して参加できるようなので
無理強いせずに「見る」活動を大事にしながらタイミングよく活動へ
誘っていく。(大人は活動に参加して「楽しいよ」という
雰囲気を作っていく。


ざ~っと書きましたが(見づらくてすみませんっ)
たくさん目標がありますね
通園施設を卒業するまでにできそうなのとできなさそうなのと
ありますが、あせらず頑張って行こうと思います

分離とかは目標の時点と今はちょっとちがくて
この面談の日も分離できてました

あとは、最近分かったこと。
soraは危険について、正直分かってると思い込んでましたが、
火など熱いものは「あちちね~」と言って
さわらないので分かってると思いますが、
車はどうやら分かってないようです

最近また、突然ば~っと走ることが多くなってきたのですが、
車道に飛び出して行こうとして正直何度か危ない目に
あってます

こういうのは、その場その場で、きちんと説明し
危険を伴うのでしかってはいますが、ほんと根気よく教えて
もちろん手を今まで以上にぎっちりつないでないと
ダメだな~と思いました。

いつになったらこれは落ち着くのかな・・



TPOを考えて

2006-09-26 11:19:52 | 日常
今日はちょこっとグチです。。

先日、どうしても保育園を決めれなく第一希望と第二希望の保育園に
ダンナを連れてもう一度見学に行ってきました(恥)

朝、いつものように支度をしてたらダンナがいつもと変わらない格好
をしていて、(落ち着いた服ならいいんですが、柄々のアロハシャツを
着てたんですね
さすがにそれは、見学に行くのにどうなの~と思って、
「違う服着てよ。」
って言ったら逆切れ

「別に見学なんだしなんでもいいじゃん。」と。

たしかにそうかもしれないけど、やっぱり少しはきちんと
した格好をすべきじゃないのかな~。

で、ぶつぶつ文句を言ってくる。
「私だってこんなの言いたくないよ
と言ったら、「じゃ、言わなきゃいいじゃん」と言い放った

結局、見学の時だけアロハシャツを脱いで車に置いておとなしめのTシャツを
着ていくことで納得してくれたけど、
ダンナはこういうTPOに合わせて・・というのが
なかなかできない。

休みの日くらい好きな服を着たいっていう気持ちは分かるし
おしゃれをしたい気持ちも分かる。
逆におしゃれに気を使ってることはいいことだと思う。

私だって、いつも私服着てるけど、行く場所や会う人によって少し
服を変えたりしてる。

独身の友人やママ友でもすごい仲良しの友達と会うときは
目いっぱいおしゃれを楽しんでるけど、やはり療育に付き添う時
などは動きやすいパンツメインにするし見学などに行く時は
できるだけラフな感じにならないように、でも張り切り過ぎないように・・
などなど。。
アクセも他に小さい子がいる場所に行く時は極力つけないように
するとか、最低限だけど気は使ってるつもり。

ダンナとは、服に限らず、いろんなことでもっとこうしてよ。
と思うことが多い。
これは、育った環境が違うので仕方ないこと??

前にもちらっと触れたけどダンナは自閉傾向があるんじゃないかって
自分で言っている

毎回私も言ってたらもたないしダンナだって面白くないと思う。
結構見てみぬフリをすることが多いけど
でもどうしても注意しないといけないこともある。


こういう、TPOを考えられないのも自閉傾向があるなら
仕方ないことなのかな~。
そういう場合はどうすればいいんだろ。
もう大人なので診断とかはしなくてもいいんだけど、
でも逆にどこかで相談してきた方がいいのだろうか。

でもダンナの場合、もし仮に診断されたら「自閉だから
仕方ないじゃん。」で全部済ませそうでそれが怖いんだよね

ちなみに、旦那の性格は、かなりの自分勝手。自分がよければ
いいっていう人。でも根は優しいんですけどね。
洗濯機が回ってるのを見ると落ち着くとかも言ってます。
昔はミニカーを一列に並べたりしてたらしい。。

なんだか、私も疲れます。
でもダンナに言いたいことは、私だっていちいち言いたくない!
言う前に分かって欲しい。
でも言われるだんなはもっと嫌なのは分かる。
う~~ん。
困った

クラリネットとピアノ

2006-09-22 23:46:27 | 
私は4歳から13歳までピアノを習ってました。
正直、全然上手くないしピアノを習って身についたことと言えば
楽譜が読めること、そして音楽の授業で困ったことはなかったこと
くらい?(笑)
音楽はいつも「5」か「4」でした
和音のテストではいつも友達にカンニングさせてたし(悪っ
逆に違うテストではカンニングさせてもらったことも
あったかな~~(もう時効ですよね

ピアノは中学に入り、部活で忙しくて通えなくなり結局
やめてしまったけど、ほんとはまた再開したいと
切に思ってます

来年から少し時間ができるかな~。
そしたら習いたいな。
でも指動くかな。。

そして、もうひとつ楽器をやってました。
中学の時、親に部活は運動部か吹奏楽部にしなさいって
なぜか言われて運動は苦手で嫌だったから吹奏楽部に入部したのが
きっかけ。
ピアノを習ってたから音楽は好きだったし、クラシックもなぜか
好きだった。
そして、いざ楽器を決めるとき、見た目で
「クラリネット」をやりたいと思い、
そんなかんたんな理由で部活と楽器を決めた。

でもね、「クラリネット」いまや、一番大好きな楽器
もちろん自分がやってたっていうのが大きいけど、
あの優しい暖かい音色。

それから6年間クラリネットをやっていた。
もちろん自分の楽器も持っていた。

クラリネットも私は技術はあまりなかったけど
中学の時、友達から、
「mintoの音ってとっても暖かいよね。
私、mintoの音、大好き~
といわれた。
その子は今でも仲良しだけど、クラリネットがすっごく上手で
私のお手本と言うか憧れだった

1年の頃からコンクールにも出てたし、その子に自分の音色を
褒められてから、私はますますこの楽器が好きになった。

楽器って吹く人吹く人で音色が微妙に違うんだよね
その人の性格とか、人間性とかすっごく出ると思う。

最後に楽器を吹いたのは4年以上前、自分の結婚式で、
友人にピアノの伴奏をしてもらい、楽器を吹いた。

でも、その頃、ちょうどつわりで苦しく吐きまくってて、全くと言っていいほど
練習もできず、友達とも合わせられずそして、息も全然続かなく
最悪の演奏だった。
そのビデオをたま~に見るんだけどほんとこんな演奏を
よくもまあ、人様の前でやったなと自分でも今更恥ずかしくなってきた。

でもね、こんな演奏でも中学の時の憧れの友達は泣いてくれた
感動したと言ってくれた友達もいた。
だからクラリネット、やめられない。。

もちろん独自でソロでもやりたいと思うけど、私はず~っと
吹奏楽やってたから、もう一回あの感動を経験したい

ひとつひとつの楽器、音色が合わせ合って全部の楽器で合奏するときの
なんともいえない、感動、達成感、そしてみんなとの
団結力
あの感動をもう一度味わいたいと思ってるのでまたいつか
子育てが一段落したら楽器を再開したいな~と
考えている

最後に私の大好きな曲。
パッヘルベルの「カノン」
知ってる人は多いと思うけど、中学1年の時、初めて
アンサンブルコンクールでやった曲。
すっごく優しい優しい曲。
この曲を聴くと懐かしさで胸がいっぱいになり、
泣きそうになる

そして、私の応援歌?でもあるんだよね。
落ち込んでる時ひたすら聴いてた。前回の
「世界にひとつだけの花」と同様に。

これは、クラリネットでもピアノでもいまだに弾けるし吹ける曲。

いつか女の子が生まれたら
「かのん」って付けたいな~と思ってたけどここで書いちゃったから
多分やめるけどねっ。

ほんとは楽器、soraにもやってほしいとこだけど、
本人がやりたがったらやらせよう。
ってか多分どちらも無理そうだしね

mintoの夢プロジェクト第一弾
まだまだ続きます。
まだまだ序の口の夢でしたっ


分離ちょっと成功!?

2006-09-19 23:30:27 | 療育・病院
通園施設で先週、お勉強会があった。
近くの発達障害専門の先生を招いて一人一人
心配なことや疑問などを聞かれてそれに先生が答えてくれる・・
という感じで2時間びっちりでした。

毎月なにかしらこういう行事がありそのつど分離なんです。

それと、お弁当は慣れた子から分離になりますが、
先生が見ていてこの子はよし!って太鼓判押されてから
分離になりますがうちはまだ太鼓判は押されてません

うちより後に入った子でもすでにお弁当は離れてる子もいるし、
逆にうちより前に入ってもまだの子もいるしさまざまです。

そして、今まではこういう行事があってもsoraは離れられず
(他にも何人かいますが)私の横で絵本を読んだりして
過ごしていました。

先日のお勉強会でもどうせ無理だろうな~なんて思ってたら、
朝、先生が「今日は一人soraに付きっ切りで先生をつけますから
離れてみましょうか?」
と言ってくれた。
もちろんどうしようもなくなったら連れて行くしなんとか
やってみましょうとのことでお願いしました。

最初はやっぱり付いてきて、自分の周りに絵本を並べて
私の横で絵本を読んでました

先生が、「お外で遊ぼうか。」と言っても
「嫌~」ばっかり。

私も、「ママ、お勉強だからお外で遊んでおいで~」
などいろいろ言ってたら、突然「お外行く
と言い、先生と外へ行きました。

それから、約2時間。
途中何度も部屋の外から
「ママ~
と半泣きのsoraの声が聞こえてましたが、
先生になんとか他の遊びとかに誘ってもらったみたいで
分離ができました。

終ったあと、先生が事細かにsoraの様子を教えてくださり、
トイレにも連れて行ったけど出なかったとか言ってました。
私だとトイレすら嫌がるのにやっぱり他の人だと
トイレには行くんだよね。

あと、言葉は出てきて要求なども言えるようになってきたけど、
まだ発音がイマイチなのがあるし、一方通行に話すし、
まだまだ私以外には伝わらない言葉とかもたくさんあるので
soraは伝わらなくて少々怒ってたと言ってました

でも、これから回数重ねて来年からの保育園もスムーズに
いければいいな~と思いました。

とりあえず、分離成功!?かな~。

ま、泣いてたけどね
パニックになったりはしなかったみたいだから、
よしとしよう

岩手の旅

2006-09-19 20:26:51 | 旅行
この連休、ダンナは以前から約束してた北海道へ一人旅へ行った
ダンナは古着好きで古着屋を巡りたいとのこと。
ま、マイルがたまっててそれで行くのでよしとした

私は交換条件ですでに7月に一人で東京方面へ行ったしね~

そうはいっても私とsoraが二人で2泊3日もお留守番なんて
物騒だし暇だな~と思ってたら、うちの両親が温泉へ行こうかって
話してるじゃない(笑)
車出すから一緒に行こうよと言ったら
「しょ~がないな~」という感じで結局一緒に行くことになった。

父が青森に単身赴任してるため、父が帰りやすいように
北に行こうということになり、岩手方面へ行くことにした。

宿などはすべてお任せされてたので予算と照らし合わせ、
鶯宿温泉「長栄館」に決定

有名な小岩井農場からも近いし予算的にも安めのわりにいい感じだったんだよね。

それで、当日。
お昼を北上の「トロイカ」で食べたかったので(ここは、ロシア料理の
お店でチーズケーキが全国的に有名です)10時に出発

行きは父が運転してくれたので楽チン
家を出て2時間ほどで「トロイカ」に到着

写真を取りまくる予定が私、カメラどころか、携帯まで家に
忘れたことに気が付く。。
なのでお店のHPを貼っておきます。。

http://www.d3.dion.ne.jp/~troika/

着いて待ってる人が5組くらい。。
soraは待つことがあまりできないので、仕方なく外で遊んだり
車でテレビを見たりだましだまし、なんとか順番になった。

みんな、ボルシチとピロシキ、チーズケーキと飲み物のセットを注文
私、本格的なお店でボルシチを食べたのは始めてかも。
野菜のうまみが溶け出していてサワークリームがついてますが、
すっごく合っておいしい~
お肉もとろけてました
それもそのはず、ここはチーズも自家製なのできっと
サワークリームも自家製なんだろうね。

しばし堪能・・
でも、soraは中に入っていたたまねぎのみと、ピロシキを半分
食べて終了
おいしいんだからもっと食べればいいのに・・
チーズケーキもsoraは全く手をつけなかった。

チーズケーキもほんっとおいしい~。
濃い!私はチーズケーキが大好きなんでかなり
ポイント高かったよ
ここ、お取寄せもできるので、今度お取寄せしてみようかな。
買って帰りたかったけど行く時だったから無理だったのよね。

そして、お店を出たのは、14時過ぎてたけどまだ並んでたな~。。

車に乗り一路温泉へ向かった

15時半過ぎ、無事に温泉に到着~
予想よりもかなり立派な温泉。
ここは、けんじワールドとかの近くです。


早速お風呂に入ろうかと思ってsoraも乗り乗りだったし
今まで温泉大丈夫だったんでなんにも心配してなく、
お風呂へ。
soraもいつもはあんまり自分で脱いだりしないけど、
その日は早く入りたかったらしく自ら全部脱いでたよ。。
てか、ちゃんと脱げるんじゃん

そして、ドアを開けた瞬間、
「帰る~嫌だ~」と。

え??

何で

なんとかなだめて、シャワーをした。
シャワーは大丈夫みたい。

そして、「お風呂入る?」
と聞いても
「入んないよ
「おしまいよ。」と。。

ええ~~?!
でも、ここで無理矢理入れてもパニくるだけだし、
仕方なく出たよ・・


部屋に戻り、じーじ、ばーばに
「温泉いい気持ちだった~
などと話してるし。

はいってないじゃ~んと私は心の中で突っこんだ

で、あとから仕方なくばーばにsoraを見てもらって
私一人で入ってきたよ

ま、結果的に一人でゆっくり入れてよかったけどね

それにしても前まで私べったりだったのに、最近はちゃんと
説明すれば、納得して部屋で待っててくれるようになった

成長したな~と思いつつでもまたべったりになるのかな~と
半々の気持ちです。

夜ご飯も結構ボリュームがあり部屋食だったのでゆっくりいただけました
満足満足

夜も前の教訓があったので部屋はsoraが寝てから電気を
半分だけ消した。
10時に寝て朝の7時までぐっすりだった。。
と思ってたら夜中何度か、ぐずってたらしい
私、全く気が付きませんでした。。

でもなんとか、寝れてよかったよ。

次の日は、小岩井農場に行く予定だったけどあいにくの雨

仕方なく父を盛岡駅に降ろし、私たちはイオンへ行った。
ここまできてイオン
だけど、ここ何度か来た事あるけど楽しいの~~

仙台や富谷のイオンより、楽しいよ
仙台に入ってない子供服ブランドとか入ってたりするし。

そして、早いけどお昼をぴょんぴょん舎で冷麺を
食べた

soraは冷麺食べれないので、焼肉をちょっとだけ頼み
焼肉ご飯を食べてました

なんか、食べてばっかりの旅行でしたが(笑)
今回は母ともケンカしなかったし(笑)
soraもお風呂以外は比較的いい子だったので
楽な旅行でした

母も以前よりは少しはsoraのこと理解してくれようと
してくれてるみたいでそれがありがたいなと
思えました

帰り、私の運転だったので少々つかれたし、雨がすごくて
高速道路が50キロ規制だったので倍以上時間はかかったけど
楽しかったです

☆余談☆
そういえば、敬老の日だったんだよね。
私のじじ・ばばじゃないけどsoraから見たら
なにか、プレゼントすべきだったかしら?と後から
思い出しました(笑)
soraがじーじの顔とかかけるようになれば
いいんだけどね。


ピンガ弁当

2006-09-15 23:41:49 | おべんと
1時間ちょっと前、(ただいま23時すぎ。。)
父親に家の鍵を忘れたから持ってきて~と電話があった

ちょうどsoraを寝かしつけてたのにさ。。
我が家から実家は車で5分、徒歩15分弱の距離

てか、取りに来てよ。父

ちょうど母は今日は荒川静香のアイスショーを見に行っており不在
私も行きたかったんだけどチケットが予想以上に高く断念

そして、夜の22時半。soraを連れて鍵を持っていってあげたよ。
私、優しいな~~(笑)

こんな夜に外になんて普段は出ないから寒くてビックリ
なんだかもう秋本番だな~。。
胸がきゅ~んとして無性に寂しくなりました。


そして話は変わります。
最近また通園施設のお弁当が復活したんだけど、
なかなかsoraは食べてくれません
2,3口食べて終了

それでも少しは食べてくれるのでましなのかもしれないけど
どうにもこうにも(お腹がすいてても)食べれないようです。。

なんとか工夫をしようかとピンガちゃん弁当を作りました。
ピンガちゃんとは、ピングーの妹(弟かも!?)です。

ピングーに限らず息子はペンギンマニアなので私も最近は
ペンギンに詳しくなったものです

電車や乗り物系も大好きなんですが、電車は好きすぎてもう彼の中では
趣味というより生活の一部(笑)
言葉は遅いくせに電車の種類はたくさん知ってます。
そのおかげで私も「つばめ」は九州を走ってる新幹線
とか、「ラピート」は関空に行く特急とか結構詳しくなったものです。

ペンギンも皇帝ペンギンと王様ペンギンはどっちが大きいのか
(だれでも知ってるか!?)や世界最小のペンギンはフェアリーペンギンとか。。
キリがないのでやめましょう(笑)

そんなこんなで、彼はピングーに限らずペンギンちゃんが大好きなんです

そして、親ばかのmintoは、ペンギンをたくさん見せてあげたく
来週横浜に行くのでこの間テレビで見たフェアリーペンギンのなかでも
小さい世界最小のペンギンちゃんを見せてあげたく
八景島シーパラダイスに行くことにしました(爆)

先日、図書館で子供のお弁当の本を借りたので
これからいろいろ研究して作って行こうかと思います

来年から保育園で給食なので今だけだもんね。

(てか、私が楽しんでおります(笑))

ちなみに。。先日くまのがっこうの「ジャッキー」の生地で
お弁当袋とコップ袋、巾着を作りました。
微妙にお弁当箱の下に写ってる物です

たいしたものじゃないのでアップはしませんでしたが、
意外と気に入ってます

「くまのがっこう」は、雅姫さんの影響ですが、かなり
かわいくはまってしまい、本を少しづつですが集めてます。
来年のスケジュール張をこの間見つけたので買おうか検討中。
お友達のプレゼントにも結構買ってしまいました。
(私の趣味でプレゼントされたみなさま、すみません

先日絵、作者が同じ人でうさぎのスープの絵本が売っており
かなりほしい~

でも、絵本って結構高いからなかなか買う機会がないんですよね。
ムスコが欲しいって行ったら買うかもしれないけどっ(笑)




米沢&ぶどう狩りへ

2006-09-12 20:30:12 | ちょこっとお出かけ
先日家族でちょこっとドライブへ行ってきました

山形県の米沢&高畠町と、山形市内を日帰りで。。

山形は日中ほんと暑くてまだまだ夏って感じ
朝晩は急激に寒くなるみたいだけどそれでも車の温度計が35度で
なんか、また夏に戻ったみたいでちょっとだけ嬉しかった

ちなみに今日の仙台の最高気温20度。。
もう肌寒いです

米沢までは仙台から車で2時間ほど

お昼頃到着すでに外の熱気がすごくてこんなに仙台と
気温が違うのか。。とビックリ

米沢牛をリーズナブルに食べれるお店 登起波分店 登 へ。
そこで米沢牛の牛丼を注文たしかに牛丼は安いけど
でも他のしゃぶしゃぶやステーキなどは高かったよ。。
ちなみに牛丼は1200円。
でもそこらの牛丼とはやはりちがくおいしかった
でもね、正直言わなければこれが米沢牛とは分からないかも。。
お店は落ち着いてる雰囲気ですが子連れも特に大丈夫で
敷居は思ったより高くない感じ
お子様メニューなどは特になし。ただ食器などはありました。

あ~、値段を気にせず食べたかった。。
いつかまた行こうっと。。

そして高畠町へ。
ここはぶどうとワインが有名なのかな

あらゆるところへぶどう狩りの看板が。。

うちは、ネットで調べていった時間無制限500円のところへ
行ってきました。
3,4種類のぶどうが食べ放題って言ってもご飯を
食べたばっかりだったし私はあまり食べれなかったけど
soraが頑張ってました

デラウエア3房は余裕でもくもくと食べてたよ
しかも、小さい子供がいっぱいいてみんな虫やカエルを追いかけたり
取ったりしててsoraも虫、気になってた。。

でもね、私は虫、嫌いなので怖かったよ。。
カエルはもっと怖い

食べ放題ってよりはsoraにぶどうを取って食べる楽しみ、食べ物を作ってくれている人への感謝の気持ちを教えてあげたかったので
soraは楽しんでてよかったな

そして、行きたかったソーセージやさんはなんと
お休みだった。
残念~
また次回へ持ち越しです。
そして、ここまで来たなら高畠ワイナリーへ行くべきなんでしょうが、
ダンナも私もワインが飲めないし車なので
酒も飲めないなのでそこには行かず、


山形市内に戻り前々から気になっていた 旬豆庵へ(豆腐、豆乳のお惣菜やお菓子がたくさん売ってます)

豆乳のお菓子とかほんと目がないんですよね~

それで、豆乳、絹ごし豆腐、豆腐のチーズケーキ、豆乳プリン、
枝豆豆腐、豆腐ドーナッツお買い上げ~~

まだチーズケーキしか食べてないんですが他のも食べるのが
楽しみ~

帰りはsoraも車の中で爆睡でした。

山形市内は1時間くらいだしまだまだ気になるお店が
いっぱい

また近いうち行こっと。

ありがたいな。。

2006-09-10 00:18:03 | 療育・病院
通園施設に通い始めてまもなく2ヶ月。
ほんとにあっという間です。

soraは、お盆明けちょっと嫌がりましたがまた
楽しそうに通ってます。

最近では、自分より小さい子や付き添いの二人目の赤ちゃんに「いいこいいこ~
して得意げだったり、絵本を友達が「貸して」って言って
追いかけてくるのが楽しいらしく(笑)
(実際は貸したくないんだけど)わざと絵本をその子の
近くに持って行って、「貸して~」って追いかけられて
逃げて、また行って。。という感じで
ちょっとづつではありますがお友達と関わりはじめました。

てか、ほんとはお友達と遊びたいんだな~と
見ていて感じます。
ただ接し方がイマイチ分からないというかなんというか。。

園庭にプールがあったときは、全く庭に出て遊ばなかったのに
なくなったとたんまた楽しそうにお外遊びを始めて
いい感じです


soraはなんだか、最近は楽しそうなんですが実は私がまだ
あまりなじめてなくどっちかっていうとそっちの方が
問題だったりします

というのも、今までちょうどプールの時期で
ほとんどの子がプールに入ってたので(下手するとsoraだけ
ひとりぽつんと部屋にいたことのほうが多いかな。。)
他のママたちもみ~んな外。。
たまに先生は来るけど、mintoも外に出ようとするとsoraは
怒るし。。
あと、午後から用事があり早退することが多かったので
コーヒータイムもいれないことが多くなんか、私だけ孤独~~

たま~に他のママと話をしてもみんなどっちかというと
あまり障害を受け入れてないというか、納得できないって
感じでいまひとつ、話が合わない。。
そして、極めつけは、、み~んな二人目ちゃんを連れてきていて
そっちで盛り上がっていて、輪に入れない~~

あ~~愚痴、愚痴

てか、私もっと歩み寄れよ

こんな感じで最近は自己嫌悪に陥っております

ははは~。。(笑ってみた)

ま、でもなんとかかんとかやっておりますが、
先日とっても嬉しいことがありました


プールの時期。。
(先週までのことですが)
主任の先生がいつもsoraを気にかけてくれるんですが、
いつもsoraは嫌なことがあると好きな絵本の題名とか口走るんですよね。。

それを覚えていて、いつもプールの時、大好きな外にも
行かなくなってしまい、部屋でひとり本を読んだり遊んでいた
のを見て、soraの大好きな絵本を3冊も購入してくれたんです

しかも内緒で

そして、2冊は主任の先生が実費で買ってくれたらしく
(もちろん園のでみんなのでsoraのではありませんよ)
sora、大喜び

他にもsoraがすきそうな目新しい絵本がたくさん増えていて
その半分はどうやら主任の先生が実費で買ったらしく。。

嬉しくて泣けてきました

そのおかげかsoraは通園施設に行くのが今では結構
楽しみにしているようです

その先生はいつもいろいろ相談に乗ってくれるし私とsoraのことを
すごく応援してくれてます。

なので私もいつも頑張ろうと思えます。
そしてすご~く救われています

先生にとっては担任している子の一人と親であり、
何人かのうちの一人でこれからもたくさんの子を
見ていくわけなのでもしかしたらこの出来事はすぐに
忘れてしまうかもしれませんが、私にとっては本当に
大きくこんな些細なことでも嬉しく救われそして頑張ろうと
思える出来事でした。

というか、こんな実費でまで購入してくれる先生なんて
なかなかいませんよね??

てなわけで、私もsoraに負けずに先生のおかげでなんとか
頑張っています。

soraが自閉症でなければきっと一生この先生とは出会えなかったと思います。
正直、ちょっと大げさかもしれませんが私はこの先生と出会えて
人生感が大きく変わりました。

本当に何から何まで感謝感謝です

私も見習いたい。心からそう思いました。

最近、ほんといろんなことで悩んでいましたが
この暖かい出来事で私の心の悪玉菌(笑)が、どんどん
溶けていっています。。

そして、やはり最後にはがんばろ。。
そう素直に思えました




悩むな~。。

2006-09-06 17:56:17 | 保育園
保育所3つ目見学に行ってきました
第一希望か第二希望か迷っていた園です。
(どちらかというと家からの近さでは第二でした・・)

ここはうちから自転車で10分くらいなのでまずまずの
近さで定員が全体で60名なのでとてもこじんまりとしている
保育所です。

まわりの方の評判がとてもよかったので期待していました。

たまたまだったのかもしれないけど私には園長や主任の保育士があまり
いい印象ではありませんでしたが、
園の雰囲気が今までで一番よかった気がします。
なにより園庭からすっごく近くに新幹線が見える
それがとってもsoraは気に入ったらしく今までで一番
のびのびしているように感じました。

じゃ、そこ第一希望でいいじゃんって思うんですが、
なんとなく園長たちが気になってしまい、またやはり
送り迎えは一番近いトコにはかなわないのでとっても
悩んでしまいました。

そこの園は現在3名の障害児が通っており来年も年中さんが2人残るので
なんとなく仲間(っていったらおかしいけど)がいるので
いいかなとは思ったんですが実際3名に一人の保育士で学年が
違うと部屋がちがくなるのでそしたら手がかからない子には
保育士はつかないんだよな。とか、あとは実際自閉症のお子さんがいるのに
そこまで自閉症についての知識が少なく感じました。

ここがこうだったら?と聞いても考え方もあまり柔軟じゃなく
私自身がちょっと不安なんですよね~・・。

その点は一番最初に見学したとこの園のほうが、自閉症の理解や知識があったし
柔軟に対応してくれるらしいのでいいんですよね。。

そこの問題は、全体が90名であるのでちょっと人数が多いこと。
あとは、園がすごく古く大げさに言えば床がギシギシいいそうな
感じでちょっと暗い印象があったんですよね。。
だからか、soraもそこまで楽しそうじゃなかった。。

やはり、子供が楽しく通えそうなところを選んであげた方が
いいのか。。
はたまた、園も理解があり家から激近の園を選んだ方が
いいのか。。(ちなみにここは障害児がsoraのほかに
来年いるのかは分かりません。)

悩みますね~~。。


といっても第一希望通りに入れるかなんて保障はないし。。

なんか、もう一回最初の園を見に行きたいけど
とりあえず園庭開放にでも行って様子を見ようかな。。

あと1ヶ月もないのでどうしようか。。と
悩み中です