「ヤ・ク・ソ・ク」のヤン・ジヌくんに恋してしまいました★

ヤン・ジヌさんを応援しているmintです。
We Love 【양진우】

ヤン・ジヌくんに恋して~NO.420♪ 追記あり☆

2007-07-01 23:00:14 | ヤン・ジヌくん雑誌等掲載情報

「おんならいふ」パイロット版がうちにも昨日届きました~。
郵便ポストに入っているのを見た時、「来た~~」と一人ニヤリついた私です。
遅ればせながら、きれいな画像に思わず私もパチリと撮影してUPしました。スキャナーがないため、毎度原始的な作業・・・^^;
【蘇芳色さん】が創刊のお知らせをしてくれて、BBSにいち早く画像を貼ってくれました。
蘇芳色さん、ありがとうございました~
今までとちょっと違ったジヌくんが見れました。とってもSEXYでしたよね。
眼差しもステキですテレテレ
【sachikoさん】がBBSに貼ってくれました。いつも使わせてもらってすみません

私も「サーフィンするコアラ」を作った話にウケましたが、以前何かで読んだなぁと思い探してみるとありました。
こちらにも書いていますが、雑誌「韓国ドラマスターLIVE③」でもしゃべってたんですね。あのときも同じくサーフィンはわかるけど何でコアラなのって思ったんですけど、ジヌくんがオーストラリアから来たからジヌくんの事か~

「気楽で頼れる人が好きです。それが年上の女性なでらでの大きな魅力だと思います。」
↑年上の女性が読む雑誌だと意識してしゃべってますね。。大人になったのね~
あっ!十分大人の男でしたね、ジヌくん。
ずっと雑誌等でインタビュー記事を読んでいますが、ちょっとずつ回答が違ってきたりしていて興味深いなって思いました。
色々な役に挑戦して考えも変化してきているのでしょうかね。
この雑誌では原宿でも好きな場所(新宿伊勢丹メンズ館に行って渋谷に行って。渋谷から原宿まで歩いて行く道が好き。」と詳しく話していますね。
サーフィンするコアラのところも。
「ロマンスハンター」も多く語っていますし。
メッセージもちょっと感動しましたよ。
詳しくは蘇芳色さんのこちらのページへどうぞ♪
これが無料とはすごいですね。。感謝のお礼に定期購読に申し込みすべきよね~と思いながら・・・
女性の編集長のご自分の言葉で書かれた「あいさつ」に共感を覚えました。


今日から7月に突入しましたね。雨の少ない梅雨ですが、湿気と共に体調を崩しやすい季節ですが、みなさまお体を大事にされてくださいね

★ 追   記 ★
ロマンスハンター最終話のシナリオがようやく作家さんのサイトにUPされて(公式サイトにも)【kawakawaちゃん】が日本語版をブログにUPしてくれています。
早く気がつかなくてごめんね
BBSで【mikoさん】がお知らせしてくれました。mikoさんありがとうございました
kawakawaちゃん、最後までやり遂げてくれてありがとう
映像を見るだけよりシナリオを読むとより深く理解できますね。
最終話のもやもやが解消されるかも。是非どうぞ♪
Backup Romance Hunter
(kawakawa/0903)

ヤン・ジヌくんに恋して~NO.413♪  

2007-05-29 22:13:14 | ヤン・ジヌくん雑誌等掲載情報
久々の雑誌掲載情報です。「KW22」にジヌくんのインタビューが載っていたそうです。
【sachikoさん】がBBSに紹介してくれました~。
沢山に書いてもらってありがとうございました~写真も内容もごっそりこちらに持って来ました
しいなさん、いつも情報ありがとうございます
近代映画社KOREAN WAVE22韓国TV&スターズ
本屋さんで是非どうぞ~♪

映画「青い自転車」がついに韓国で公開
独占!ヤン・ジヌ
5月上旬、ヤン・ジヌを『KW』は緊急キャッチ。約1年ぶりにじっくりと話を聞くことに成功。前回同様、英語でインタビューに答えてくれたジヌ。彼のここ1年の活動の内容と近況をお知らせしよう。
低予算映画ながら好評を呼び「青い自転車」全国公開が決定
オ・グァンロク先輩や監督とは今でも連絡を取り合っています


―1年ぶりですね。お久しぶりです。それぞれの作品に出演した感想を聞かせて下さい。

「『伝説の故郷』(5月23日韓国公開)は、僕にとって初めてのホラー映画で、どう準備していいのか、まったくわからない作品でした。ワイヤー・アクションにも挑戦し、撮影は本当に大変でした。実はまだ完成した作品を見ていないので、あまり多くの感想が語れないんです。すみません。『同い年の家庭教師レッスンⅡ』は初めてのカメオ出演ということもあり、かなり興奮しましたね(笑)それに、イ・チョンアさんという素晴らしい女優さんと初共演できたのも、僕にとって大きな経験となりました」

―そして、初主演となる『青い自転車』。初主演の感想は?特別なプレッシャーなどはありませんでしたか?

「この作品は今までの映画とはまったく違った感覚でした。毎日、ほとんどのシーンに自分が出演しているという事実以外には、特にプレッシャーを感じていたわけではないのですが、他のとの作品よりも僕にとって大きな意味を持った作品になったと思います」

―撮影中、何かおもしろいエピソードはありましたか?あっ、でも日本のファンは、インターネットなどを通じて、ジヌさんの情報を集めていますから、まだマスコミに話していないエピソードをお願いします(笑)。

「撮影現場の近くに鳴きやまない鶏がいたんです。困ったスタッフがその鶏を購入したいと申し出たのですが、オーナーが拒否して・・・。結局、撮影中はその鶏を遠くに連れて行ってもらう、という事件がありました。う~ん。それ以外には、まだ話していないエピソードは思いつきません(笑)」

―スタッフが共演のキム・ジョンファさんとの合同の誕生日パーティを開いてくれたようですね。どんな女優さんですか?その他の共演者との関係はどうでしたか?

「キム・ジョンファさんとは非常に気が合いましたし、今でもよい友人です。オ・グァンロク先輩やクォン・ヨングク監督とは、今でも連絡を取り合って、何度も一緒に食事しています」
“僕は本当に映画を愛しているんだ”って、改めて感じたんです。
自分で書いた脚本が作品化されたらとても光栄に感じると思います。


―ドラマ終了後の最近の活動は?1年以上、働き通しだと思いますが、お休みの予定などはありませんか?

「今は映画『7日間』の撮影準備で忙しくしています。役柄に合わせて、少し体重を落としたいと思ってジムにも通っているので、それ以外のことをする時間はほとんどありませんね。8月か9月に休みが取れるなら、どこか綺麗なビーチにでも行ってみたいと思いますが、当分は仕事漬けです(笑)」

―最近、シナリオを書いているともお聞きしたのですが。脚本家にもご興味があるのでしょうか?

「スクリプトを書くのはあくまでも二次的なことで、俳優として演技することに情熱を持ち続けていますよ(笑)。ただ、立て続けに映画の仕事に携わり、自分は本当に映画を愛しているんだなぁ、と改めて感じました。それは、映画の企画段階も、実際の撮影も、撮影後の編集作業も、すべての制作過程を愛している、ということです。映画に携われることは本当に楽しく幸せ。なので、僕が書いた脚本が作品化されれば、とても光栄に感じると思います」

―ジヌさんの活躍を見守っているファンにメッセージをお願いできますか?

「いつもみなさんの変わらぬ愛と応援に心から感謝しています。『ロマンスハンター』が、日本で放送されるかも知れないと聞きました。僕の作品がより多く日本で公開され、それがみなさんの応援に応えることになれば、と願っています。具体的に予定は決まっていませんが、またみなさんにお会いできることを楽しみにしています。重ねて、本当にありがとうございます。どうかお身体には気をつけて!」

今は「セブンデイズ」の撮影の真っ最中ですね。
8月9月くらいまで撮影があるのかもしれないですね。のんびりビーチでオフを楽しんでもらいたいですね
「ロマンスハンター」、日本で見れる日も近そうですね

ヤン・ジヌくんに恋して~NO.360♪

2007-01-29 00:12:56 | ヤン・ジヌくん雑誌等掲載情報
27日発売の近代映画社『KOREAN WAVE20』韓国TV&スターズのご紹介です。
【sachikoさん】がBBSでいち早くご紹介下さいました~。
【しいなさん】のお知らせだったのですね。しいなさん、いつもありがとうございます

←表紙はイ・ビョンホンssiです。
ジヌくんの記事は3ページですが、楽屋?での貴重な写真もありますね。
ジヌくんの名前も5番目にあります
いつも「KW」は好意的に取り扱ってくれますよね

BBSに書いて頂いたものをこちらに持って参りました


≪ヤン・ジヌ 年納めファンミーティング≫
年末も押し迫った12月28日、ヤン・ジヌのファンミーティングが半蔵門にある東京FMホールで開催された。当日は、約250名収容人数の会場で、午後2時と午後6時スタートの2回に分けてのべ500名のファンが集結。11ヶ月ぶりとなる日本公式訪問を、温かい拍手と歓声で迎え入れた。今回はジャバンオフィシャルファンクラブ発足後、初となるファンミーティング。そのため、集まったファンのほとんどがファンクラブの会員ということもあり、アットホームな雰囲気でイベントは進行した。。
韓国のtvNテレビで放送予定のドラマの撮影もスタートするとのことで、また忙しい日々が始まりそうだが、「日本は特別な国」「将来、できれば日本にも家がほしい、日本は僕に合う」「来年も必ず日本に来ます」と幾通りもの表現で日本への愛着を口にした彼は、新たな年もきっとまた、日本のファンとの交流の機会を持ってくれることだろう。

上のページにはサイダスのマークが入ってますね。サイダスが写真提供したようです。
下の楽屋?での貴重な写真提供もFCが写したものかな・・
夜の部も雑誌の記事になって欲しかったですよね。
ぜひ本屋さんで手に取って見て頂きたいです
【sachikoさん】いつもありがとうございます

月曜日になりました・・・今週もガンバですね~


来てくれてありがとう。

『ヤン・ジヌくんに恋して~NO.360♪』でした

ヤン・ジヌくんに恋して~NO.358♪

2007-01-26 12:43:41 | ヤン・ジヌくん雑誌等掲載情報
24日発売の『韓国ドラマ特報 vol.13』
ジヌくんの年末のファンミが記事になっていたそうです。
BBSで【sachikoさん】が画像と内容を書いてくれました~
今回のファンミが雑誌に載ったのはお初ですね
確かにカメラマンが何名かおられました。受付もちゃんとマスコミ専用がありましたよね。
まだ他にも出るかな?





こちらの内容は昼の部の内容です。よく書かれてます

飾らない素顔の魅力にファンの視線は釘付け!

穏やかな笑みをたたえたヤン・ジヌが舞台に登場すると、客席からは歓声が!茶色のシャツと黒いパンツというスタイルに、以前と変わらない優しい表情。会場は一気に彼の温かな雰囲気に包まれていった。
ヤン・ジヌをより知るための○×チェック!

自分を誰よりもかっこいいと思っている?
暇な時は料理を作る?
お金と愛なら愛を選ぶ?
時間のある時は読書より運動をする?
ファンからのドキドキの質問にもスマートに回答
続いて、プライベート写真を大公開!日本に遊びに来た時の写真や、ドラマの現場で撮ったものなど、貴重な写真がいっぱいで、様々な表情のヤン・ジヌを楽しませてくれた。
その後はファンからの質問コーナー。
最近キスしたのはいつ?
クリスマスに女性にプレゼントを渡したことは?
などのきわどい質問が続出!

「最後までお付き合いありがとうございます。スクリーンでいい姿を見せたいです!ありがとうございました」と締めくくり、去り際にも「ありがとうございました」と一言。彼の温かい人柄が最後まで伝わり、ファンは大感激。
映画やドラマで早くその笑顔が見たい!

ヤン・ジヌ最新情報として、
4本の映画のこと、『青い自転車』は韓国では2月に公開予定だということ。そして、今年初めからドラマの撮影に入っていて2月からケーブルテレビで放映予定、日本での放映にも期待したい。。。とありました。。(『青い自転車』は4月に延期になりましたネ・・)

sachikoさん、ありがとうございました~
私も昨日本屋さんでチェックして参りました。

ファンミのsachikoさんのレポを復習されたい方はこちらにどうぞ♪
*************************************

↑ジヌくんの公式サイトにも翌日(25日)記事とフォトUPがされています。

↑フォトは今のところこの8枚です。
【kaochan】、BBSにinnolifeの製作報告会のお知らせと、こちらのフォトUPのお知らせを
ありがとうございました~
*************************************

昨日25日、モバイルサイトに久々ジヌくんの『着ボイス』がUPされていました。
≪おやすみなさい≫でしたね。低音でちょっと緊張した声でしよね。
【由香里さん】お知らせありがとうございます~
おやすみなさい×5

モバイルといえば、ジヌくんの「ロマンスハンター出演」の記事が最新エンタメNEWSにUPされていますね。日本語に訳してあるのでわかりやすいです
ヤンジヌ演じる「ホジェ」は仕事もできてカッコいい上にユーモアもあって優しいスタイルの男。放送局内でさまざまな女性たちから狙われるが、いざ本人は恋愛に関心がない。ヤン・ジヌはドラマの中で、恋愛に関心がなかった男がいつしか恋愛コンサルタントのヨンジュを好きになっていく中でのエピソードを楽しく愉快に演じる予定。ヤン・ジヌは「このドラマは実際誰もが経験しそうな恋愛のアイロニーを楽しくずばりと描いたドラマだ」
************************************

雑誌の紹介が遅くなりましたが、本日(27日)、
『KOREAN WAVE20』韓国TV&スターズが発売となったそうです。
ファンミの記事第2弾です。sachikoさんがBBSでUPしてくれてます。



来てくれてありがとう。

『ヤン・ジヌくんに恋して~NO.358♪』でした

ヤン・ジヌくんに恋して~NO.352♪追記あり★

2007-01-17 00:56:19 | ヤン・ジヌくん雑誌等掲載情報
「ケイ+Vol.6」(ポプラ社)を【sachikoさん】がBBSで紹介してくれました~
雑誌ではなく、書籍扱いという事で入荷が少し遅れたようです。
sachikoさん、本屋さんから連絡があって早速紹介してもらったんですね。本当にありがとうございました~
写真3ページと記事が3ページ。「作品紹介」半ページの計6.5ページだったそうです。
とても内容の濃いい久々の大ヒットですね。
是非手にとって買ってくださいませ・・・(^^;
撮影時期ですが、内容が先日の「コリアサラン」と少しかぶってますが、「韓流大好き」とこちらの雑誌、関連があるようなのできっと同じころですよね。(ブログではこちらをどうぞ♪)



2005年、ドラマ『ヤ・ク・ソ・ク』で広く知られるようになったヤン・ジヌ。ドラマ『マジック』では、切ない恋に心を痛める役を好演した。そんな彼が、『青い自転車』で映画に初主演。続いて『木曜の子供』で、これまでのソフトなイメージを果敢に脱ぎ捨てようとしている。

近況を教えて下さい
「映画『青い自転車』の撮影を終えて、『同い年の家庭教師2』にカメオ出演しました。今は、キム・ソナさんと『木曜の子供』を撮影しています」
この冬、韓国で公開予定の初主演映画『青い自転車』では、ゾウの飼育係ですが、実際にゾウとふれあってみていかがでしたか?
「ゾウと一緒に出演するシーンはあまりないんですよ。実際さわってみたり、えさをあげたりしました。檻の中でのシーンがあったんですが、近くにいると危ないので離れて撮影したんです。子ゾウだったのでおとなしく見えましたが、行動が予測できないので怖かったですね」
共演のキム・ジョンファさんとの写真を見て、とても爽やかなカップルだと感じました。
「それはたぶん私が青い服を着ている写真ですね。私が演じたドンギュは、なかなか他人に心を開けないんですが、その写真のシーンからハギョン(ジョンファ)を受け入れ始めます。ドンギュは全体を通して2回ぐらいしか笑わないんですが、そのシーンではハギョンと話しながら笑うんです。みんなからジョンファさんとお似合いだと言われました。彼女はすごく清らかな人だと思います。よく笑うし、明るくて、どんなに暑くてたいへんでもすごく集中していて、文句も言いません。いっしょに撮影しながら、とても楽しかったです」
韓国で2007年公開予定の『木曜に子供』に、麻薬中毒者の役で出演されますね。
「個人的にもうソフトなイメージのキャラクターは避けたいんですよ。粗暴なキャラクターも演じられることをお見せしたいですね。鼻にピアスもしましたよ。この役については監督と相談すればするほど複雑になっていきます。ヤクザのような父親から押さえつけられるように育てられて、判断力を失い、麻薬に依存するようになったという設定です。悲しさとうれしさが入り混じった感情を表現しなくてはいけなくて、最初は本当にとまどいました。でも、今までとまったく違うキャラクターだからこそ、自分を捨てて演じることができるのかもしれません。白紙の状態、何もない状態から作り上げています」
弁護士役のキム・ソナさんとの共演ですが、映画の中でどんなやりとりがありますか?

「キム・ソナさん演じる弁護士が担当する事件の重要な鍵を握っているのが、私なんです。事件の真相を調査する過程で、キム・ソナさんと私が対立します」

(↑足がとっても長く見える~!)
ホラー映画『伝説の故郷ー双子姉妹秘史』では、朝鮮時代の貴族の学識者に扮しましたが、撮影中のエピソードは?
「ワイヤーシーンがあって、逆さづりにされました。頭に血が集まって息苦しいし、目の前が真っ暗になりました。あれは一生忘れられないと思いますね。大したことないと思ったんですが、実際やってみたら本当にたいへんでした」
映画への出演が続いているヤン・シジヌさんですが、ドラマと違う映画の魅力は?

「映画はひとつの作品をつくるのに、とても細かい部分まで気を配ります。そこが魅力ですね。今は映画を見る時に、その細かい部分まで目がいきます。名作とよばれるものと、そうでないものとの違いは、ディティールなんだそうです。時間がかかってたいへんですが、最高の作品のために細かいところまで気を遣ってつくる過程が、とても魅力的だと思います」
ドラマ『変わった女、変わった男』はヤン・ジヌさんが初登場した回が視聴率37%を記録するなど、大好評でした。印象に残っているシーン、セリフなどは?

「撮影が終わってずいぶんたつので忘れてしまいましたが、思い出と言えば、キム・アジュンさんを乗せて車を運転したことばかりですね。そして、アジュンさんに告白するシーンですね。『あの星を見てごらん。美しいでしょ。この世の中で、私たち二人だけのために輝いているみたいですね」というセリフがあったんです。そして、手の甲にキスするんです。あまりの恥ずかしさに現場にいたスタッフの方が倒れてしまいました(笑)私もとてもたいへんな思いで演技しました。まだ頬にキスするほうが楽ですね。手の甲にキスされたことなんてありますか。ないでしょう。それが記憶に残っていますね」
ジヌくんの懐かしの「恥ずかしいシーン」
「124話」

↑私たちも見ていて恥ずかしかったような・・・でもとってもいい表情してます。
NGシーンのキャプチャ

札幌大学への留学経験がありますが、その前から日本語の勉強をしていたのですか?

「オーストラリアで日本語を1年間勉強してから、札幌に行きました。でも、全然できなくて、また1から勉強しました。不思議ですが、日本語の勉強は私にとって難しくはありませんでした。日本に来て、コンビニでおにぎりを買ったんです。お店の人が何か言ったんですが、全然わからなくて、『はい、はい』と言って帰ってきました。後で考えたら、温めますか?ということだったと思います。そんなこともありましたが、2ヶ月ぐらいたったら平気になりました。上手ではないけど、日本語を話すのが楽しかったです。楽しみながらやることが大事だと思います」

日本語を勉強していて難しかった言葉は?
「敬語ですね。先生と話すのが難しかったです。韓国語の敬語も難しいですが、日本語も難しいですね。聞きとりはできても話せませんでした。敬語まで勉強する余裕がなかったので、日常会話だけでもちゃんと勉強使用と思いました」
ヤン・ジヌさんが俳優になって、その当時のお友達はとてもうれしく思っているのでは?

「不思議に思っているみたいです。国際経営学を専攻した私が、しかも韓国ではなく日本のドラマに出演したので。日本でホームステイをした家の方々に連絡しようとしたんですが、引っ越しされたのか、残念なことに連絡がとれませんでした。でも、いつかきっと、会いに行きたいと思っています」
大学までオーストラリアで過ごされましたが、英語力を生かしてワールドワイドに活動したいという思いはありますか?

「ラテン文化が大衆文化として完全に定着して、次はアジア文化が注目される雰囲気だという話を、アメリカに住んでいる知り合いから聞きました。韓国系の監督の映画もハリウッドで公開される予定だし、すごく関心が高まっていると聞いて、私も世界で活動したいと思いました。小学校の時から韓国の映画よりアメリカの映画をたくさん見てきたので、外国の文化に興味を持っているし、いつかは挑戦しみたいですね。でも、今は韓国で、特に映画で、もっと演技がしたいという思いが強いです。自分が経験していないジャンル、キャラクターに挑戦してみたいです。その後にワールドワイドに活動したいという思いがあります」
理想のタイプの女性は?

「自分の考えと夢をはっきり持っている女性です。自立していながらも家庭的で、暖かく頼りになる女性が好きです」
人には言えないクセや週間をこっそり教えて下さい。

「牛乳が飲めないんです。大学時代から体質が変わったらしくて、牛乳を飲むとお腹をこわしてしまいます。だから大学時代から豆乳を飲んでいます」

今後の日本での活動予定は?

「具体的に決まっていることはまだありませんが、個人的には日本で活動したいし、機会があればすぐにやります」
俳優として、1人の男として「10年後はこうありたい」という目標などはありますか?

「俳優としては、韓国に素晴らしい映画と俳優が存在することを、世界にアピールしたいですね。1人の男としては、3人の子供と幸せな家庭を作りたいです」
最後に、日本のファンの方へメッセージをお願いします。

「いつも関心を寄せていただき、ありがとうございます。日本での活動予定が決まったら、すぐお知らせします。少し待っていてくださ。ありがとうございます」

優しく丁寧な口調で、落ち着いて語るヤン・ジヌは、その柔らかい物腰からは想像もできないほどの熱い思いを抱いていた。韓国、日本にとどまらず、世界の舞台へと彼が飛び立つ日が、いつかやつってくるだろう。

↑「青い自転車」作品紹介

とり急ぎUPだけしたという感じですが、また追記したいと思います。

他にも「ヤクソク」の思い出や留学の時の事などが載っているそうです。
写真もいいですし、是非手にとって見たいと思います。
あっ!買うんでしたね・・ハイ(^-^")/
sachikoさん、こんなに沢山にいつもありがとうございます
*************************************
BBSで先日【めぐちゃん】が雑誌掲載情報のお知らせをしてくれた「韓国ドラマ特報special2006」を【sachikoさん】が紹介してくれました。
「愛しの韓流スターTOP50」にジヌくん、50位にランクイン!!
『青い自転車』で難役に挑み、俳優として脱皮
障害を持ち、心を閉ざした青年を演じた『青い自転車』(07年2月韓国公開)と、キム・ソナ主演の『木曜の子供』への出演と、映画づいた1年となった。『青い自転車』の現場公開時は、「義手をして撮影したのですが、思った以上に不便でした。演じる人物がこころを開いていくのはうれしかった」と語った。
他には「韓流100大ニュースで2006年を振り返る!」73番目にヤン・ジヌが映画『青い自転車』でキム・ジョンファと共演。右手にハンディを負った青年を熱演した。
とあったそうです。
私もこの雑誌確認しましたよ~。100大ニュースが興味深かったです
sachikoさん、続いてお世話になりました~。

来てくれてありがとう。

『ヤン・ジヌくんに恋して~NO.351♪』でした