goo blog サービス終了のお知らせ 

いつの間にか日記?!

日々あったことを週に2、3回更新のはずが・・・ほぼ日記?!夕食の献立を紹介しま~す☆・・・するはず?!

ミルフィーユ風フレンチトースト

2005-09-19 | その他

今日も「遅く起きた朝は・・・」(昔こんな番組ありましたっけ??)ということで
朝食兼昼食のブランチをとることに。

やはり
「ブランチ気分
を味わうには
ちょっと気取ったものがいいと思いつつ、台所へ
そこには薄切りの食パンが2枚・・・・
サンドイッチは昨日したしなあ~
と考えていると、これを重ねてフレンチトーストにすれば?と。

ここで突然ですが
みなさん基本的に「フレンチトースト」って
どんな種類のパンでされます?
うちでは私の記憶にあるかぎり、フランスパンなんですよねえ~
食パンではほとんどしませんからねえ~・・・
それもオレンジ風味のフレンチトーストです
材料にオレンジの皮(あれば)やオレンジの果汁を加えるんですよ。
なので、外でフレンチトーストを初めて食べたときに
ちょっと戸惑ったのを覚えています。
でもノーマルなフレンチトーストもおいしかった
そのときにうちのフレンチトーストってプレーンじゃないのねって悟りました・・・
うちじゃ普通だけど、一歩外に出ると普通じゃないって
食生活には結構あったりしますよね??
うちでは野菜サラダには何もかけない、つまりそのままが
普通ですが、きっとドレッシングやマヨネーズなどをかけるのが
野菜サラダでは普通でしょう??

まあこんなことを考えながら
「ミルフィーユ風フレンチトースト」
作りました。ちなみに今日はオレンジジュースさえ無かったので
変わりにバニラエッセンス入れてみました


〈ミルフィーユ風フレンチトースト〉
(材料)
卵1個・牛乳(適量)・こしょう(2、3ふり)・バニラエッセンス(2、3滴)・薄切り食パン2枚
(仕上げとして好みで)グラニュー糖・はちみつ・メープルシロップ

(作り方)
1.6等分した薄切りパンを2~3枚重ねて、
卵に牛乳・コショウ・バニラエッセンスをいれたフレンチトースト液につけて
冷蔵庫で寝かせる(←ここがミソで寝かせる方が、私としてはおいしい)         

   
2.油を薄くひいたフライパンで両面やく
3.好みでグラニュー糖・はちみつ・メープルシロップを。

私はとりあえず、はちみつとメープルシロップかけたのですが
メープルシロップのほうが味がすっきりして合っていたような・・・・
でもこの
フレンチトースト、バニラの香りが少し甘さを感じさせて、
ホイップクリームやチョコレート、バナナやりんごなどを添えてスイーツとしてもOKかも?
ちょっと新たな発見でした!

↓さまざまなレシピがありますよ。参考にどうぞ
レシピブログ


最新の画像もっと見る