goo blog サービス終了のお知らせ 

民宿本間のブログ

世界自然遺産知床羅臼から情報発信 

茹で上がるよ・・・・・

2011-08-12 23:04:32 | Weblog
釣りにAM3:00に出かけたT組の方々は眠い目をこすりながら船に乗ったと思うが

どうして足の悪い彼女を下したのは心配~~~~

大変だったと思うが連れたか連れられたか定かではない、夕食のときに

昨夜同席だった人と野菜炒めになったかチャンチャンかどっちだったか聞いておいて

(笑)と話して大笑い・・・・

それにしても暑い、急に中標津の母の処へ墓参り

暑いなと思いながら走って行ったが買い物をして車に乗ったら茹で上がってしまいそう

暑い。買い物の中に牛乳を買ったり豆腐を買ったりしたが家まで持たないと思って

アイスボックスと板氷葉や無用に冷やしながらか買い物をしてをして帰ってくる。

色々な事を経験してきたがこんな暑さは初めてで黙っていても茹で上がってしまいそう

帰って来るとお父さんは仕入れの魚がたくさん入りてんてこ舞の忙しさ、夕方になって

ピークになる、色々ハプニングはあったがさあ夕食だ普通のメニューで行く人

チャンチャン焼きに初挑戦の人も~~~~暑いが少し我慢をしてもらい「さあどうぞ」

美味しい美味しいと食べていただく。

ひと組の方々はフクロウを見に連れて行く、夕方から風が強くびゅうびゅう吹いている

フクロウは果たして出てくれるかな~~~~~一時間ほど待ったが残念フクロウは姿を

見る事が出来なかったらしい。・・・・明日は羅臼湖へ再チャレンジ頑張ろうね。



愛泊温泉情報
8/12
入浴可能





霧ではなく波が」

本日は、3便出航予定でしたが午後1便が波があり夕方便は
波があるため欠航となりました、ご予約頂きましたお客様
申し訳ございませんでした。

本日は北方領土・国後島がきれいに見えましたね。
国後島最高峰の山、チャチャ岳も見えました。
船は、他社の観光船まるみさんです^^



午前便は近くでマッコウクジラを見ることが出来ました。



海鳥はウトウ、フルマカモメ、アカアシミズナギドリ
トウゾクカモメ、アカアシヒレアシシギなどが見られましたよ。



午後便は、予想以上の波が…
マッコウクジラはちらっと見ることができましたが、近くへは到達できず
なんとか確認できたお客様もいたのですが、わずかの方だけでした。

午前、午後共にイシイルカは確認することが出来ましたね。
波があり、午後便はイシイルカもちょっと見づらかったのですが、
なんとか鯨類を見られてよかったです。
本日は大変お疲れ様でした。